返事がない、ただのホームページのようだ。

返事がない、ただのホームページのようだ。

PR

Favorite Blog

40年ぶりの労働基準… New! 山田真哉さん

与謝野らいちょうの… 与謝野らいちょうさん
きよの世界(アメリ… LittleSolidBoyさん
GO!GO!CHOCOLATTIA… machita404さん

Freepage List

2002.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、松原湖に行ったり、週末は実家に帰ったりしていたらいつの間にか部屋が汚くなっていた、何故だろう?(おいおい)まぁ、部屋が汚くても死にはしないだろうと高をくくっていたかったけど、ハウスダストとか(意味違うかも、笑い)なんだかある世の中だから、学校から帰ってから掃除をしました。部屋、トイレ、風呂、キッチン、全てやりました。
いやぁ、楽ですねぇ。松原湖に行くと掃除が簡単に思える。なんてったってあそこは 奉仕に行くというより修行に行く(笑) という感じですからね。もし、松原湖に行ってなかったらトイレ掃除とかなんてやる気すら起きないんだろうなぁ。

で、バラコで奉仕をしていたときから思っていたこと(かれこれ半年かな、言う機会がなかったから)なんだけど・・・
掃除ってキレイにすることじゃなくて、普通を作り出すことじゃないかって思う。某CMで汚れたときだけ文句言うってのがあったけど、人って汚いところ(落ち度)には目が行くけどキレイなところはそれが普通って思ってしまう気がする。
どこかに泊まりに行くときでも、宿泊先で景色がきれいと思うことは多々あるけど、内装(特にベッドやバスルーム)がきれいだって思うことはそうはないと思う。

決して表には出ない仕事、でもとても重要で大変なこと、普通を作り出すことは想像以上に難しい。掃除をしてくれる全ての人に感謝☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.10.15 20:16:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: