仔犬が!子犬が生まれたよ!ブリーダーさんも必見のワンコのサイト!

仔犬が!子犬が生まれたよ!ブリーダーさんも必見のワンコのサイト!

May 31, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


使い捨ての時代でも貴方とワンコは色あせません。★★あん★★さん



今日は無駄吼えや甘がみの対策法をご紹介♪
アメリカのいろんな文献に載っているのですがコングというおもちゃを使うと効果があります。


コングは中が空洞になっており、その中に、オヤツやフードを詰め込むことができます。


ワンコは試行錯誤しながらコングの中に入っているフードを取り出そうとします。そうすることによって学習能力が高まります。

なかなかフードが出てこなかったりするとワンコはその時間夢中になってコングと戦います(笑)

ワンコが何かに反応して吠えているとします。そのときにフードが入っていないコングを与えます。ワンコはコングが大好きになっているので、吠えることをやめ、コングで夢中に遊ぶようになります。また、おやつなどを入れるのもいいでしょう。その間は、必死でコングを噛みます。

また、ワンコが飼い主さんに甘がみをしたときにコングを与えます。「コングは噛んでもいいよ~」などと声をかけながら与えましょう。手や足を噛むことをやめ、コングを噛むようになります。

コングが大好きになったワンコはお留守番のときにコングを与えてあげると、長い時間、コングで遊ぶこともできます。

よかったら試してみてくださいね。あとコングはいろんな大きさがあるのでワンコの体格にあったものを選んであげてくださいね♪











created by AARONRICK LUV
pictured by yukitie





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2012 08:10:43 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘がみ無駄吼えおまかせ!!(05/31)  
こんにちは^^
ナコーさん♪

よくあまがみしちゃうんですよね~^^;;
一応ゴングも買ってあって(小さいやつ)
遊んでるんですが
いまいち使い方わからなくて^^;;

でもナコーさんのおかげで
わかりました^^
今日からさっそくやってみます!
ありがとうございますー^^ (June 2, 2005 11:59:26 AM)

Re:甘がみ無駄吼えおまかせ!!(05/31)  
へー、その知識、飼い主のみんなが知らないような気がしますね!だって、友人のうちの隣の犬はずっと吼えてばかり・・・。コングの知識があれば無駄に吼えるワンコも少なくなるでしょうに。 (June 23, 2005 10:59:53 AM)

とうとう出ちゃったね  
ゆう さん
うわさは本当だったよ。
http://himitsu.ath.cx/5
(March 11, 2006 05:57:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: