merci cafe

merci cafe

PR

サイド自由欄

はじめまして、Rieです。

2013年に家を建て、大好きなインテリアを楽しみながら暮らしています。
家族は夫、子供3人。

好きなもの・・・
北欧雑貨、無印良品、家、ファッション、料理など。

シンプルな住まい、丁寧な暮らしに憧れるワーキングマザーです。





メッセージは、コメント欄もしくは下記のメールアドレスにてお願いします。

mail: melci.cafe◆gmail.com

◆を@に変えて送信してください。






















 ↓ お気に入り情報!!



























 ↓ お買い物情報!!

















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2016.10.27
XML
カテゴリ: お気に入り
食事作り、掃除機かけ、お風呂掃除、トイレ掃除、
雑巾がけ、キッチン周り清掃、玄関掃き…
「家の事」と書いて→家事
本当にたくさんありますよね~家のオシゴト。
書いてもきりがないくらい!
好きな家事もあるけど、
実はほとんどが苦手な(嫌いな)家事ばかりです。
私が最も苦手な家事・ワースト3は… 
1位 洗濯物たたみ
2位 食後の食器洗い
3位 アイロンがけ
です…汗
よく考えてみたら、この3つ、
「作業を終える最後の片付け」の部分だった!
片付け、収納、、、
いやだなあと感じない、
楽しく、効率的な収納を考えたいと
最近、すごく感じています^^



***
アイロンがけは、二日に1回はしている家事。
以前はコードレスアイロンと、
卓上用アイロン台を使っていました。
コードレスアイロンは
コードがなくてスイスイかけられて
とてもかけやすかったけれど、
伝導率が弱くてしっかりかけられなかったような気がします。 
接触不良?で、3年くらいで壊れてしまいました。
卓上アイロン台は
手軽でどこでもかけられて便利でしたが
お座りをしてかけるので
足を曲げたり、

立ったり座ったりの動作がなんとも苦痛で…泣 
というわけで、数か月前に、
アイロンとアイロン台を新調しました。 
立ってかけるアイロン台と、
ハイパワーのアイロンを求めて
こちらに決めました。



DSC_2628.jpg
アイロン台は、ドイツのブランド SIDE BY SIDEです。 

無塗装のアッシュ無垢材を使っていて
見た目の素材感がとても素敵。

機能的なデザインと素材感で
使い勝手だけでなく
見た目も大満足なアイテムです。

DSC_2630.jpg
台の裏は通気口の穴が開いています。
DSC_2633.jpg
脇にある赤いレバーを上にあげると
高さを調節できます。 
DSC_2632.jpg
卓上用としても
DSC_2637.jpg
イスに腰かけて使う机の高さでも
DSC_2636.jpg
立って使う高さでも
13~90センチ程度まで無段階に調整できるから
自分の好みの高さに調整できます。
DSC_2635.jpg
替えのアイロン台カバーも付属で付いていました。
DSC_2643.jpg
 サイズが大きいから片付けるのは大変だけど、
むしろ出しっぱなしにしたい雰囲気の良いデザインです。

今までずっと座ってアイロンがけをしていましたが

立ってアイロンがけをするのは予想以上に便利で疲れない!

DSC_2612.jpg
シャツは袖や服の一部が床につく事もなく

余計なしわもできないし、

テーブルクロスのような大きな布も
スムーズにアイロンがけができます。
こちらは在庫ありです 



アイロンは
こちらもドイツの家電メーカーDBKの
The Classic。
1.5キロあるずっしりとした重さは、
ザ・アイロン!という感じですが、

ビジュアル的には満点♩ 
DSC_2609.jpg
重さがあるからしっかりプレスできるし 
高温・ハイパワーのスチームで
パリっとくっきり折り目がつきます。 
DSC_2617.jpg
 DBKの「赤」は、オートパワーオフ機能がついていて
垂直状態だと約8~10分後にオフ
水平状態だと約30秒後にオフ 
と、自動に電源切れるから
用事ができてうっかり席をたったときでも安心です。 
DSC_2618.jpg
赤も青も、どっちも素敵♩ 
オートパワーオフ機能がついた赤



シンプルな機能の青

DSC_2625.jpg
アイロン台は広いからゆったりとかけられ、
アイロンやスプレーのりなども置けて
本当に便利です。
立ってかけると力も入れやすいし

アイロンもハイパワーで
あっという間に仕上がるので
時短家事にも大活躍です!
DSC_2642.jpg
立てかけておいても、場所をとらないのでOKです。
DSC_2661.jpg
出しっぱなしでも、素敵なインテリアになりそうです。




目からウロコ!の知恵がたくさんありました!!

時短・アイデア家事の参考にどうぞ→

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ
家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 時短家事の工夫へ
時短家事の工夫

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ
家事がラクできる家づくりの工夫♪

DSC_2658.jpg


本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

よろしければ、ポチッとクリック↓お願いします!


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

いつもブログ更新の励みになっています! 

ありがとうございますm(__)m 

にほんブログ村

インテリアブログ

北欧インテリア

ライフスタイルブログ

丁寧な暮らし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.27 17:12:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: