Memory-crop

Memory-crop

PR

プロフィール

kaz-TZR250R

kaz-TZR250R

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*あきちーの日記* あきち-さん
あとりえきらら☆のキ… ☆☆ きらら ☆☆さん
貧乏暇なし しろこちゃん9354さん
Lovely-Claris くらりす♪さん
のらねこ大作戦 ユニタス1968さん
あゆのハチャメチャ… ryouseisoumaさん
BONJUOR! レラ49さん
よっくん&あっくん… なおちん7592さん

コメント新着

kaz-TZR250R @ Re[1]:ミニアルバム(03/30) koroコロさん ありがとうございます! …
koroコロ @ Re:ミニアルバム(03/30) 素敵なミニアルバムですね。 みんな喜ん…
kaz-TZR250R @ Re:いいですね(03/29) るび太さん 庭で食べるっていうだけで…
kaz-TZR250R @ Re[1]:お庭ごはん(03/29) レラ49さん 庭は一応あるんですが、和…
るび太 @ いいですね 外でご飯を食べると何で美味しさがUPす…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月29日
XML
カテゴリ: おうちのこと

前の住人の方が2年くらい放っておいたらしく、枝は伸び放題。その伸びた枝が光をさえぎり、松の葉が枯れているところもありました。

昨日切ったのは『まき』という木。
剪定 まきのき

ちょっと画像が暗いけど、丸くきれいな形になりました。
今日剪定したのは『かなめ』という木。
この木が一番元気が良くて、枝もすごく伸びていました。
長く放っておくと、枝も太くなるので切るのが大変です。旦那は剪定ばさみからのこぎりに持ち替えて 頑張りました。

画像の庭石の前にたくさん積んであるのが切った枝です。

お隣との境界に植えてあるのも この『かなめ』という木ですが、お隣めがけて伸びていて こっちも切るのが大変でした。
さざんか

何種類もの木が植えてあるのですが、木の知識は全く無く 剪定の本を買って来て読みました。
さざんかは 花が終わってからでいいみたいです。
綺麗に咲いてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月30日 01時05分38秒
[おうちのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: