全168件 (168件中 1-50件目)

確かこれだったと思うんだけど、なんか高くなってるような…。 名前の所のレトロなデザインも可愛いよね~ ファスナーの位置が中央じゃないので出し入れはしにくいよ~ 幼稚園バッグ黄
2012年02月29日

ハンコのみで特大も入ってるセットだよ 【メール便可能】入園、入学の準備に♪<...
2011年10月17日

私はこのセットを知る前にインクだけ先に買っちゃってて、700円以上したから、ハンコ10個インク付きでと送料込みで2000円だとすごいお得だよ~ マークも子供が自分で覚えられるからいいよね 【メール便♪送料無料】入園、入学の準...
2011年09月02日

私はこれを「定期購入(20日に一箱)」でお願いしたら、ここから300ちょっと割引になったよ。 半年くらいしたらやめてもいいみたい。 一年持つから、2~3箱ストックがあると、また断水になったときでも今川に住んでいられるかと思って! でも一月に二個までしか買えないんだって。震災後はたくさん売れてるから…。 一月に二個しか買えなかったら2~3箱たまらないよね(;^_^A そこはサミットの純水でカバー(;^_^A 【送料無料】 【水】【ミネラルウォータ...
2011年07月04日
ヨンハシの献花台を作ってくれた「オザクキョ」(オザッキョ)に、花を手向けに行きました。中でご飯も食べました。美味しかったです。有志でこのような場を作ってもらえて、ありがたかった。行くか行くまいか悩んでいるかたがいたら、ぜひ行って欲しいです。久しぶりに会ったお友達からは、よく知らなかった彼の、日本で売れるほど冷ややかになる韓国での不遇な立場、このところのいろんな問題が重なったハードな日々、家計を支え続けた青春時代など、色々聞き、あんなに可愛いくて才能もありながら、幸せをつかめず1人旅立った彼の苦しみを垣間見ました。軽視されていても、彼は愛し続けていたであろう韓国、愛されたかった韓国、国民性もそこの常識も、私には理解しえないけれど…、もっと愛されて幸せになってほしかったな…。海外旅行するような余裕も予定もない暮らしだけど、いつかお墓参りに行きたいです。自分の生活が落ち着いたら(全然落ち着かないけど)、コンサート行くのとかも復活したいなあと思っていた矢先、こんなことなら早くファン活動復活していれば良かったと悔やまれます。彼が大きな苦しみを背負っていたからこそ、私たちは彼に強く惹かれたのだな…。影のある人だからこそ、あんな風に歌う事もできた…。ヨンハ君、どうか天国で心安らかに…。
2010年07月04日
大好きなヨンハ君が、自ら命を絶ってしまった。俳優と歌手の才能を持ち、可愛らしくセクシーな魅力に溢れていた。数え切れないほどたくさん、彼を愛する人がいた。私もこの4月に二人目の赤ちゃんを死産してしまい、親を亡くすよりずっと、子供を先に亡くす事の辛さを思い知った。健康な命を、親より先に終わらせてしまった事は、本当に悔しい。お父様が亡くなった後、1人残されるお母様はどうして生きていけばよいのか。ヨンハ君を知った事で、たくさんの大切な友達に出会えた。幸せをたくさんもらった。ずっと応援したかった。みんなで、痛みを分かち合えたら良かったのに。独りで苦しんで、一番いけない選択肢を選んでしまった。もともと当然遠い人だったけれど…天国は遠すぎます。可愛いヨンハ君、大好きです。命って、簡単に終わってしまう。あちこちにある色んな死への危険を、偶然に運良く回避して、生きていられている私たち。いまある命を、自分のも、家族のも、友達のも、大切に、大切にして生きていきます。日々に幸せを感じて生きていきます。私の赤ちゃんも、ヨンハ君も、また生まれてきて、やり直して欲しい。幸せになって欲しい。ご冥福をお祈りします。(タイトルに自動的につく場違いな「」をどうしても消せなかった…)
2010年07月02日
みなさんこんばんにゃ。またまた長らくお休み頂いちゃいました。簡単なご報告になりますが、めんぼもそろそろ引退と致します。楽しむためにやっていた場所ですから、何だかミソが付いてしまったここも、もうイイしおどきだなと思います。まあとにかく楽しかった。お友達も沢山できた。熱く語った!語り合った!こんな体験も人生に何度も訪れないことだろうな~。ヨンハくんにこんなにはまったことも、ここで皆さんと一緒にすごした時間も宝物であります。ヨンハくんが歌手に、俳優に、ますます活躍してくれることを願って、他の色んなことも楽しんで、のんびり行こうと思います。そんな大事な宝物のここは、相変わらず「めんぼんち」閉鎖はしませんので、ふと気が向いて関係のない日記を書いたりすることも、なきにしもあらず・・・ですが。ここでクッキリ一区切り。めんぼにおつき合い下さった皆々様、お疲れさまでした~~!!!ありがとうございました~!!ヨンハ&ヨンハチング まんせ~
2005年05月24日
ただいまで~っすなんと今日は仕事が無く、こんな時間に帰されました!!ムラ激しいな~・・・!もう早めに風呂入って・・・ 寝ちゃお!!!今日一日中気になっていたんです。結局ヨンハ、ちゃんと2時に羽田から旅立ちました~??なんか心配で心配で・・・。お出迎えはわりと人が集まるが、お見送りはなかなかいないと聞いたことがあるので、お見送りも賑わったらいいな~っと!!一人でも多くのかたが行かれたのを願いま~す!DSのレポがまだなのですが、その前に、土曜日にお友達と行った韓国語教室「ポラリス」のお話しをしたいと思います。私にとっては、すっ、凄い、素晴らしいお店でした!!!行動力ある、精力的なヨンハファンの主婦のかたと、韓国語教室を開こうとしていた韓国人のオーナーさんの偶然の出会いで始まったというこのお店。そのなりたちからして感動、そして涙・・・!時間で区切ってあり、午前中と午後5時からが韓国語の授業、昼から夕方の空き時間が、ヨンハファン活動の拠点となるような場。(しかしいかついイメージのものではなく、もっと和やかな!)本棚にはいままでヨンハが掲載された雑誌や、ファンからよせられたヨンハのイラスト、いままで出演したビデオなどが置いてあり、自由に閲覧できます。雑誌のスクラップブックにも感動!!「この記事知らな~い!」「買わなきゃ~!」の連続。教室のテーブルを利用して、お茶を飲みながら和気あいあいと知らない同志ともお知り合いになれる談話の場。ヨンハコーナーの管理をされているというその主婦のかたがまたなんとも魅力的な、パワフルなかたで!!!小さくて細くて可愛らしいかたなのに、話し出すと拡大!して見えるような!すべてが彼女の熱烈な思いと行動力のたまものです。いまは韓国のオリジナルツアーを企画しておられるとのこと。興味のある方はHPから連絡とってみて下さいね。かなり熱烈な人しか行けないような、凄いプランです。今後、韓国の、ヨンハの、信頼を得るための試金石となる重要なツアー。腕に自信のあるかた、ぜひ!!(しかも貯金のいっぱいあるかた!)店長さん話しているうちに、熱い想いと、出会いの素晴らしさにもう号泣…!お一人で行っても、きっと充分に楽しめます。一人にはさせてもらえないですから、孤独になりたい人には向かないくらいです(笑)。ちなみに重大発表・・・。そのお店で、このところ私が必死になってプリントアウトしていた膨大な量の川柳を、そこで閲覧棚に置いてもらえる事になりました~~っっえ、あれ、見られちゃうの????焦っているかた・・・だいじょぶですか~???店長さん、「こういうのを待ってたのよ~!! 凄くいいわ!!」とおっしゃって下さいましたよ~~またまたちなみに重大発表・・・DSのヨンハへのプレゼントボックスにも、入れちゃいました~~っっタハハ・・・ 全部日本語だから、ちゃんと読んでもらえる可能性は低いけれど・・・。膨大な量だけれど、いつか韓国語に訳して、改めて送りますね!!(いつだ~~!!)拠点の場、というのは、こんな風に、人と人、情報と情報がつながる場、ということですね。ホントに素晴らしい場だと思いました。ただのグッズ販売店とは全く違います。熱い想いが胸を突き破りそうなかた、是非行って吐き出して来てね~~こちらで紹介して良いとの承諾を得ましたので、HP載せますね。ポラリス韓国語アカデミー- - - - - - ヨンハの帰国予定、昨日は記憶があいまいなこと言ってしまいましたが、確認取れました。今日2時、羽田、アシアナだそうです。行けるかた、お見送りm(._.)mお願いしますね~!!ヨンハDSレポはまだで-すしばしお待ちを!参加されたみなさん、ヨンハ、スタッフのみなさんお疲れ様でした~取り急ぎ、ご連絡まで!!
2005年05月23日
最近日記をさぼりがちですが、毎日BBSを賑わして下さっているお友達の見えラジレポをこれまたBBSに頂いたので、携帯などでご覧になっている方にはBBSも見えないし、ということで、今日は日記に掲載させて頂きます。レポを見るって、とっても楽しいものですね!!!【テンテンの・・・ Yさん】めんぼさん、ヨンハの服装はブルージーンズに白いTシャツにアイボリーのハット。清潔そうで好きな服装です!ノートのような紙に日本語で「らいけつ・・・」?までしか解らなかったけど書いてあった、何なんでしょう?モッコリは見えない!歌もちらっと歌ったよ! 【最悪です~ Cさん】今日の見えラジは、音声まで途切れるし、豚の鳴き声のような音が話し声のあとに・・・明日ゆっくり見ます~はじめて、2分割の画面にしてみました。読むのは大変だけど、書くのはぎりぎりOKです。「らいけつ」は「らいげつ」のことかな?ちょっと太った? でも男っぽくていいですよー!【見えラジ!!キャーー!! Hさん】めんぼさん、途中経過の報告です。今夜は、テンション高いのかな。ノリノリで本当に楽しそう!!ちょっとビックリ!!立ったままのオープニングでしたので。わー!!いきなりの赤パンチラ!キャーー!!いつにも増して動き多し。何か書いていると思いきや「あいしてる みなさん」次は「らいけつ いきます あとて~」 んっ!こんけつだよ~ね!!(笑)書いて見せてくれました。(涙)天井の送風口を開?・閉?の時も思いっきり手を伸ばしのでまたまた、もろ赤パンチラ!新しい携帯のお披露目?でゲストを写したりいじって遊んでいました。大注目のPは見れず残念!!騒がれているの分かっちゃった??(モッコリ、Pとは、ヨンハくんが最近見るたび付けていたという ペンダントの呼び名です(笑))Yさん、Cさん、Hさん、見えラジ見るのに集中したいところなのに、生中継!!ホントにありがとですーーー!!いや~ん!!!皆さんの見えラジレポ、超超ちょ~~面白いです!!!(涙)いや、いや、興奮しますね!!! レポを読む側の気持ちって、こんなんなんですね~~!!楽しい~~!!!皆さんそれぞれの視点と、ヨンハの不思議っぷり、かわいさ、らいけつ、豚!、赤パンチラなど・・・!すごい!これだけでも、ワタシ充分お腹いっぱいです!!!かわいい!!! あいしてる、みなさん!!って!!!!!!あ~ん!!! かわいすぎる男だあああ~!!!濁点が使えないのね!!!!!!(涙)あ~ん!!! Hさん、さすが!! すかさず「こんけつ」とわ!!!ああ、愛しすぎですね。皆さんありがとうーーーー!!!
2005年05月11日
手元に届いたライブヨンハ。(お店のミスもあり)3千円ちょっとで手に入ってしまったこのDVD。掲示板でコメント頂いたように、ホント、もっともっと凄い価値がある~!!!ヨンハ登場前、ドキドキしながら見たビデオクリップが、いつでも見れるなんて各地の会場で、ちらほらとお友達の姿が見れるなんて!!黒ずくめの私服。とっても素敵。ダンスのトレーニング風景も、顔だけでなく全身が可愛いことを思い知らせる。リハーサルはいつも変な感じ。腰を曲げて歌ったり、踊らなかったり、歌わなかったり。そして待ってました!セットしてないサラサラヘア!!! マジで抱きしめていいですか??普通っぽくて、かなり!そそります。実はまだ、コンサート本編は見ていません。私にとって、やっぱぴ、あの会場の風景を全編見れるというのは緊張で・・・これまたかなり気合いのいる作業でございました。出だしちょっと見たのですが、また二枚目に変えちゃった・・・!相変わらずビビリ屋・・・。二枚目はいいな~♪いいな~♪ワタシが何より好きなのが、楽屋裏ヨンハです。彼ってば、結構意味不明な行動や表情をくりひろげてくれて、やっぱ他の人と全然違うよ~!!って思う。彼が立っている姿、しゃがんでいる姿、後ろ姿、手で顔を隠してみても、全身のたたずまいが「異常に可愛い」んです!!なんなんだろ~?!?! 27才の男性が、なんで立っているだけで「可愛い顔」を隠しても、体だけでも「可愛さがただよっている」???出だしのビデオクリップ、ヨンハごめん、あなたの顔にくぎずけで、文章、全然読めません。あの、大変申し訳ありませんが、そのツルツルほっぺ、舐めてもいいですか?!?!メガネ紹介の映像を撮る時、カメラ目線の斜め後ろからの超アップ・・・や、やばいです、ヨンハ、それはヤバイです!!!近すぎです、そそらせすぎです。(こんなこと考えてるから生ヨンハに会うと目が合わせられないんですが!!!)ライナーノーツの写真は、セレクトの主旨が不明な、特に「格好良い」シーンではない写真、(もっと良いシーンあったんでは??)そんなセレクトされちゃうあなたがまた素敵・・・。せり上がる台が手動だったことにビビり、美しい横顔でインタビューを無視して、いきなり踊り出すヨンハにビビり・・・。この人の持っている世界は、やっぱり不思議だ。普通じゃない。スターオーラがないとかそこここで耳にするし実際そうも思うが、この人にしかない普通じゃないオーラがビンビンに出てる!!!この人は泣くとき涙ぐむとかじゃなくて、ダラダラと惜しみなく涙を流す。ランドマークでの涙にも心奪われたが、名古屋ファイナルでも頬を流れるままに泣いてくれたんだ。あ、涙食べてる。ヨンハ。ワタシも、一人で電車に乗っていたりしても、泣きたいとき我慢できないが、一般的には「泣くと負け」とか、「涙は最終兵器」とか、言われるけれど、頭では解っても、そういう観念が全く持てず、「泣くことを恥ずかしい」とすら認識できなくて、彼も「泣くことを恥ずかしい」ことだと認識していない人なのかな、なんて思ってみたり・・・。いないよね。感極まってダラダラと流れる涙をペロリと舐める芸能人。私たちが彼の何に惹かれるのか、他の才能豊かな韓国スターと比較することもできないほど、彼に目が行ってしまうのは、こういう彼のナチュラルでミステリアスな世界なんだなあ~。と、改めて思ってしまった。すぐ腕立てしちゃうし!!!!!開演前の円陣声かけで、「ん~ん! ん~ん! ん~ん! ヨンハ~!!」とか言われちゃうヨンハと、彼の世界を理解し盛り上げてくれる仲間達。なんとなく思っていたけれど・・・、彼は偉大だ!!!と、だんだんはっきり思う。彼の持っているオーラは、普通のキラキラスターオーラと全然違うから!「変人」とか(怒らないでね!)、「天才」とか、「アーティスト」とか、そんなオーラ。事務所がアヤシイ・アブナイ動きしていたって、彼は曲がらない、影響されない、彼の世界を作っていってくれるから、いつだって愛しちゃうのだ。ちょっと興奮で前後不明な感想文。ごめんちゃい・・・。
2005年04月30日
みなさまこんばんにゃ~ お待ちかね、広島徹夜組のさんちゃんさんのイベントレポ入りました~。 みなさんは色々な所で情報得ているとは思いますが、 私は見ていないのでこれが初めて知る詳しいレポなのら。嬉しい~ さんちゃんさんのハイテンションレポへGO! さんちゃん、お疲れなのにありがとう--! 【さんちゃん版 広島イベントレポ】 やっと帰りました!ヨンハには会えず・・です。みんな祈ってくれたのに・・・ (クスン!眠い目をこすり、早起き、馬鹿だった) 広島行き公言するんじゃ無かったと、後悔!オーイ! レポ責務かい?? 文才の無い私に、出来る訳無いのに! 頭のてっぺんから、つま先まで?ヨンハ色に染まって、このキャラ、私には無理です ! だって、ヨンハに会えた嬉しさでレポ?なんて冷静に観察できるわけありません! ・・・・ですが、行けなかった方の為と、私も書き込み出来ないので 報告のみ。 4月17日 昼、球場でnoritaさんと、noritaさんのお友達、え○○さんと合流。 球場では並ぶ所が、2カ所有り、到着した時にはすでに、私達の所だけでも70名 近く・・ そこに、握手会での、めんぼ仲間のせ○○○んさんと偶然!久しぶりの対面に 「キャーキャー!」 もうほぼ強引に徹夜のお誘い。・・・夜は、交代でホテルでの仮眠することに。 朝方10度切り、風邪があって寒かった!(この温度でも空気が冷たかった。) 翌日、徹夜組、約600人と放送あり。 4月18日 ヨンハとの日入場者約12000人 晴天 一番乗り出来た我がチーム三塁側、良席をゲットしたものの椅子の感じがチトきつい ・・長時間は辛い?? 三塁とホームベースの間の2列目3列目通路側に移動。 日韓友情年のイベントだけでなく、ここ広島は新野球場建設の為の募金呼びかけ・も 兼ねてた為、入場後すぐに募金箱を持った方が何度も見えました。 以下このイベント主催側挨拶有り・・省略・・ v(*^-^)wヨンハw(^-^*)w(*^-^)wヨンハw(^-^*)w(*^-^) wヨンハw(^-^*)v ☆☆☆いよいよ、ヨンハ氏登場です。左3m位の位置から、観覧席?(私?)を眺め ながら、登場! →かわゆい☆美しい・・・間近で見た、握手会の時よりGOOD!! またまた、日差しにあたったヨンハは洗練されて「綺麗」と言う言葉が一番だと思っ た。 服装は濃紺のジャケット。白いシャツ。ジーンズ。茶のベルト。写真で見るよりしっ かりしたジーンズ。 (私好み・・関係無しか・・) 「キャー!ヨンハ~!」「ヨンハ~」の声があちこちで炸裂!!勿論私も・・あまり に近くからの登場で、興奮、映像取れず!見とれて、おりました。 ステージへと向かうヨンハ、段々遠くなり小さくなりました。 音楽が流れ始め、ヨンハ歌う・・が・・マイク話しても歌声が?? え、えっ~!!口パクか?と思った時、ヨンハ氏、手でバツのサイン (最初は、喉の調子が良くないと聞いていたので、ヨンハの意向?と思って、悲し かった。) 通訳のユンさん登場まで結構時間があり、舞台でヨンハ棒立ち。 ユンさんに、ヨンハ興奮気味で話す。どうも曲だけでなく、歌いりだったので辞めた 模様! さっすがヨンハ!そんなインチキしないよね(^^)/ そのまま歌わず×なんて 益々好感度アップ!! (一時でも、誤解しちゃった私、ごめんなさい m(_ _)m ) (期別、初めて出逢った日のように)続けて歌う やっぱり、苦しそう、所々がすれてる・・・かわいそう!頑張れヨンハ!心の中で祈 る 司会者ステージへ、話はゴールドディスク大賞の事。今年のこれからの活動の事、ヨ ンハライナーの事・・等 司会者が、「ここに来た人だけに秘密を・・」とせがみ ヨンハ腕組みしながら 困った顔。 「もう本当に秘密はない」みたいな事を言いつつ、一生懸命考えている様子 ・・その時の仕草が私的にはナイスでした。(考えるそぶり、きっと目つきも、ウフ ・・想像出来る!) 1つ、言ってくれましたが、それは、広島に行った方だけの秘密にしておきましょ う。 司会者が、ヨンハ氏の一息入れる時間を作ってくれました。 と言うより、名古屋でのコンサートの映像が流れる様になってたんだけど。 客席ダイビングの様子も見れました。その時は、悲鳴に近いファンの声、ヨンハ思わ ず振り返り、大画面を見る。 ・・その間のヨンハ飲み物を飲む回数が半端では無かった。咳も。 その後、司会の方も気になったのか、ハードスケジュールで大変だったでしょうと・ ・・ねぎらい。 3曲目「カジマセヨ」が流れ始めました。 私達の方に並んでいた100人は、球場で上がるあの風船を最後に放つ・・計画をし てたので、この曲がはじまってから一斉に膨らましにかかり、ヨンハが歌い終わって から、色とりどりの、風船が舞い上がりました。 ヨンハ喜んでくれたかな??球場の人。お掃除ごめんなさい。 ここ、広島では、もうひとつの目的である、募金依頼の為、樽が運び込まれました。 ヨンハも球場の事「古いでしょ?」の問いに「チョット古いけど、大切にされている のでは、また新球場が完成したら是非呼んでで下さい」とコメント。 ヨンハにも募金の依頼。財布を捜すそぶり・・無いからと腕時計をはずす仕草・・ 「駄目~!」っと、ファンの黄色い声。 ヨンハ上着の内ポケットから1万円取り出し協力、樽にサイン。その後、カープの荒 井、緒方選手も登場樽にサイン。 またまた、募金協力願い・・「オイオイ、さっき募金するより、ヨンハの樽に募金し たかったよ。」 サイン会の時、席が空き1列目に移動・・金網へばりついてヨンハ待ち サイン会には、し○○○さん、や○○さん、○ん○さん等が当選されてました。 ヨンハも上着を脱ぎ、シャツ姿に・・爽やかヨンハに変身して登場! ヨンハ!素敵!またまた私の心を、暫く、乱すのでしょう。 サインが終わりヨンハは走って1塁側にも挨拶、お辞儀、きっと母国の方でしょう。 (席にも特別な張り紙が、でも空席多い!きっと竹島問題関係有り?) みんなにも、手を振ってくれました。 ヨンハ、このとき,走ってあちこち行くものだから、カメラで追えず、生ヨンハ見て おけば良かったと、後悔! 幸い、ビデオ凄く良く取れた方が見せてくれ、名刺を下さり、送って下さるそうで嬉 しい限りです。 ヨンハアップです!ヨンハアップ!また○○のリハ映像も送って下さるそうな(^ ^)V ゲッ~ト!!楽・し・み!! 【おまけ】 今朝まで携帯、電池やカードを外して放置、乾燥させていましたが、勇気を出して電源入れたら! 無事復活しました~!! そんだもんで、この日記は携帯より送ったもので~す。
2005年04月20日
みなさんわんばんこ~~なななな なんと、今日会社で、「食堂の残飯流す穴」に、携帯落としました・・・。びしょぬれだし、皆の残飯に埋もれてるし・・・いっそいで電源切って水を拭き取ったけれど、怖くてそれから電源いれてません・・・。今日は広島イベントで、レポやご連絡下さったかたもおられるのではと思いますが、じぇんじぇん見れまっしぇ~ん。「乾ききってから電源入れたらもしかして使えるかも?!」という期待の元、しばらく携帯は死んでいるので、急用でもご連絡はPC宛てにお願いシマ~ところで先日「コスモライト脱毛」なるものに挑戦してきました。(誤解を招かないようお話ししておきますが、これはレーザーより最新で、 現時点で一番痛くない機械だそうです。 まあ広範囲にできるので痛い時間が短いのは確かかと思います。 あとあんまり毛深くない人は痛くないで~す)今まで全然聞いたこと無かったんですが、あれってすっごい痛いんですね。生まれてこのかた、あれが一番痛かった・・・。まあそれだけ「痛い目」に合ってきていないって事もありますが・・・。「毛深い人」は、毛深さ倍、痛いそうです。あまりの痛さに、施術後「放心状態」でした・・・。(友達によくよく聞いたら、「氷で冷やしてからやってもらうと痛くない」 そうです。)エステの店員さん、私を見て、「長い!」とか、「濃い!」とか「密集してる!」とか・・・「これを何も処理しないで生活してるんですかっ?!」とか・・・最後は「今日は久々にやりがいのある仕事しましたっ!」って・・・失礼だっちゅーの!!!まあ痛い分 毛根はかなりのダメージ受けているに違いない!!ヒョクちゃんとお揃い「タンクトップうすうすさん」めざして頑張るぞ~【松戸レポ】ここから三日間 ~うめちゃんの「めんぼレポ」付き~
2005年04月18日
ちょっと前に出ましたね、アンアン最新のいい男ランキング。待ってたよ~みんなでネットで投票しましたよね~全て「パク・ヨンハ」とスポーツ関係では「稲本潤一」のオンパレードで投票したのだけれど、どっちも全然ランクインしてねええ~~!!!ナニナニ?注目されてないの?! マジでええ~?! マジだわな~「いい男」トップ30では、カタカナは一人もいないから!! すぐガックリ!(よく見たら「オダギリジョー氏」はカタカナでしたっっ)探せ!カタカナを探すんだああ!!って・・・「アジアスター」でやっと出てきました・・・。えええ~、アジアスターでやっとウォンビン君(1位)やヨンハくん(2位)、ヨン様(3位)など登場か~基本的にアンアン読者には韓流ファン自体が少ないということか?!ほとんどジャニーズの面々だもんね~キムタくんは12年連続一位!だそう。 すっげすっげすっげ~もしや、外国人は、いい男ランキング「外」なのか?!いままでこのランキングを一度も見たこと無かったので解ってない!いやあ~ よく見ると金城武氏がランクインしてる、一応外国人?いや日本人?!全盛期にはディカプリオちゃんやブラットピッド氏なんかもちゃんとランクインしていたのだろうか?!?!やっぱアレじゃない?!外国人はランク外!! ね! そうよね! (`Σ´)え~ん だっでええええ抱かれたい 恋人にしたい 友達になりたい 結婚したい 裸にしたいブレイクしそう ミュージシャン 映画スター アジアスター・・・全部入れたのに・・・アジアスターにしか入ってないとは!!! すぃ~んずぃらんな~い!!!SFJ10万人、ゴールドディスク大賞「大賞受賞」はまだまだ険しい道のりだゼ!追記:アジアスターの所でヨンハに入った票の数を見たら894票。 いい男ランキングでのキムタくんは7134票!! もしいい男ランキングでも同じだけ票が取れていたのだとしたら、 ヨンハくんは15位くらいだなあ~ ってことで! 外国人でハズされてしまったヨンハくんは、実は アンアンいい男ランキングでは15位ってことで!!!(強引?!) 後、一人自分の投票した人がちゃんと入っていたのを発見! 文化人の所に「鳥越俊太郎氏」!! うう~ん!鳥越さんって格好良いよ~ セクシーだし 真っ直ぐで、 ステキよ~ ランクインするとは、同じように見ている若い女性が沢山いるんだ~ 嬉しいな~~「みっちり」千葉レポは先日までの3日分に~
2005年04月17日
(前半部分一つ前の日記で~す)そして「カジマセヨ」。この時はホント喉辛そう。でも最後は声伸びてたよ~トークのおはなし。「ライブのDVD出るんですね、いつ発売ですか?」との男性司会者からの質問に、あろうことか「今日はDVDのプロモで来たんじゃないから」とか言って突き放す失敬なヨンハ!それじゃ司会者が悪モンになっちゃうジャ~ン!なんか彼にライバル心でも燃やしているのかしらね・・・?!突き放して置いて、司会者がバツ悪そうにしている所へいきなり自分からDVDの説明をしだすヨンハ・・・。 この子はいったい何を???このお話しより前だったかもしれないけれど、ゴールドディスク大賞の話で、司会者の男性、「CD不況の日本で、30万枚も売り上げたのはホントに凄い事ですね」それに対して「一度しか取れない新人賞を、海外で取ることができたのは素晴らしいことです。」「みなさんがCDを沢山買ってくれたおかげです。」とヨンハトーク。その飾らない直接的な表現に、司会者のかたも「はっきりしていてイイですね~」とコメント。「今度は『大賞』が取りたいです!」って ヨンハ!オレンジレンジに勝つっての?!?! 厳しーゼ!!!彼らがどんだけ売れてるか知ってるかい?!司会者男性「では皆さんの応援が重要ということですね」すかさずヨンハ、日本語で「そうですね。」オイオイまたまた直接的ですな~ その返事の内容も間合いもナイスだゼ!どこかでは、「今年中にSFJの会員を10万人に!」という野望もあるようだったし、ヨンハ!ちょっと待った~ 何かちがくないか?!?!自分の等身大の姿を見よう~・・・。そしてから着実な手段を考えよう~?新しくファンを増やすには「ファンミ」やってたらダメじゃん?ファンミに来るのはもうファンになってる人だけじゃん?いまのファンは、ヨンハがどんだけ魅力的かもう知ってるジャ~ン?!いまのままの君の活動だと私たちが何倍も頑張るしかないジャ~ン?!?!しかし!! 大きな野望を持ち始めた君は何か変わったのか?!大きな自信がついたのか?!?!それは大きく前進したのではないか?!?! 人の前に出ていこう出ていこうとするタレント魂に欠けていた勿体ないヨンハくん!!うんうん~、ヨンハちゃん~、俺らめいっぱい協力すっからヨ!頑張れよナ~~でも階段は一段ずつ登ろうナア~ 俺達息切れしちゃうゼ!!無謀なことはできないゼ~ キミまずは一般の人に見てもらえるお仕事頑張ろうゼ~韓国でのDJの活動に話が及んで、普段はラジオのDJだという司会者の前で自慢げに「ヨロブ~ン オヌルド 云々・・・」DJ風に自分の曲紹介をしてみせるヨンハちゃん。んんん?それで反抗してたんか~?「DJとしての自分が小さく見えましたよ~」と司会者に言わせたヨンハちゃん。「ボクの方がちっちゃいですよ~」とパフォーマンスしてみせるヨンハちゃん。なんじゃ~?ヨンハ~ おかしな子ね! 抱きしめちゃうゾ!「いたいけ」?だわ!これからの活動、言える範囲で教えて下さい、と言われたら、またもや「まだ全て決定事項ではありませんから言えません」とコメント!また突き放して置いて、予定としては、依然としてテンテンを頑張ることと、次のシングル(アルバムかな?)を出すこと、年末までには俳優の仕事をしたい、と話しました。あとはドラマやMVの撮影では、ボクはいっつも「眠くて寒いデス」と言っていた。ところどころ赤ちゃんや小さな子供がおしゃべりしちゃうと、可愛い声を出してマネしたり「ナ~ニ~」と言ったり、赤ちゃんをガン見したり。子供大好きなんだね~。最後のサイン会では「座って書く予定の所、『たっての希望で」立って」決行。サインしている最中は無表情なので、あまり笑ってくれなかったような~。渡す瞬間だけニコっとする感じ。でも無表情のヨンハって素敵よ~。ママとおそろいのTシャツを着た三歳の女の子に、サイン色紙渡して女の子の手にチュッ 王子様キッス!イイなあ~ ・・・それを自分に置き換えて想像~っていうか私がヨンハに王子様キッスしたいよ。敬愛をこめてね~チュガンさんに握手を求めたファンのかたでまた会場わきました~。そして演歌歌手の人が次の歌手へするように「ステージを大げさに司会者にゆずり」ヨンハ退場~そしたらまだ司会者が話しているのにすっげー勢いで帰る人たちオイオイ、これってマトモなの?「ヨンハに対して」しかいい子じゃないのね・・・。叫びたい衝動にかられた・・・。もう開演しているというのにヨンハコーナーになるまではゾロゾロゾロゾロと人が入ってきて。仕事帰りとかでしょうがないけれど、それなら何かの演技中は次の幕間になるまで人をいれないとか配慮もなく。現金で失礼な話だなあ~。無料のイベントだからこそ、軽んじるのではなく敬意を払いたいものです。またなっがい日記になってしまってミヤネヨ~おやすみなさ~い
2005年04月16日
こんばんにゃ~ お約束の日時に間に合わなかった!日付変わっちゃった~ごめんなさい~ なが~い内容になりました。1時間くらい書いてました・・・もう皆さん千葉の様子はご存じかと思いますが、私なりに見てきた事をまとめてみますね~入っていきなりビビったのが2000人も入る会場だったこと!「千葉」での「ファンミ」って聞いていて、もっと少人数だと思ってました~その方が良かったんだけど(笑) まいっか!すぐ目に入るのが会場入口ロビーにある等身大ヨンハ。水色のセーターに白シャツ、色の薄い太いジーンズの、かっちょいい写真です。この交流イベントの詳細ページトップにあるあの写真、あれってば、ヨンハ男らしくて、それでいてあくまでも可愛くて爽やか!「韓国と日本のかけはし」としての心意気まで感じさせるキリっとした姿!しかし人垣が凄くて、写真一緒に撮りませんでした。自分は背~低いし、ヨンハの顔と同じフレームに入らないんじゃね~か?!という不安もあり・・・。また変に格好つけちゃったんですねえ~~まいいや!今度、大接近な合成写真作ろ! にゃはは。ゲットした席は23列。まあ凄い良くもなく凄い悪くもない席。(後でローズさんが24列だったって知った!早く知っていればなあ~)コンサートでは前の方だったので、ヨンハの足下はいっつも見れなかったが、後ろの方だと全身見えていいですね~。司会者登場で、イベント開始!お話しが上手な男性DJ(お名前覚えてません!)田代さんという韓流では有名らしき女性司会者のお二人、息が合っていてアドリブも場違いだったりせずなごやかな進行でした~公社代表挨拶、千葉県議員挨拶と続きました。公社代表のかたは、日本語で、現在の政治の問題は深刻だが、だからこそ国民レベルではこのように親睦を深めていくべきだ、と前向きな姿勢をお話し下さって、会場拍手!!熱い想いの伝わるお話しで、話の最中にも何度か会場から拍手がおこりました。千葉の代表のかたは・・・ よくあるオジサマのお話という感じで、色々話している割には要点がよく解らないスタンダードなタイプ。千葉は成田空港もあり、韓国、海外とのかけはしになれるよう観光活動を盛んにするようはげんでいる、とかそのような内容。あ~ん 同じ日本人、千葉県民として、何か胸が熱くなるような事をおっしゃって欲しかったわあ~日本人全体の「熱くなさ」や「問題意識の低さ」など、なんとな~く国民性を感じたひとまくでした。(私だけかもしんないけんども~)そして千葉県からの出し物「和太鼓」の演奏。太鼓のみで、バックミュージックもない演奏でしたから、迫力を出すのはなかなか難しいだろうなあ~!とヒヤヒヤしながらの観覧。結構長くて、最後の方は一つの太鼓に男女演奏者が入り乱れてのなかなか大変そうな演奏で、ちょっと感動しました。「もろプロフェッショナル」ではない人々の演奏というのは(セミプロとか)色んな意味で私まで緊張してしまいます。拍手をもらったりすると「涙」! 千葉にもああいった団体があったんだなあ~そしてフィルム映像で始まった「ナンタ」のショー。オイシイ料理を作ります、とか、拍手の練習、支配人の誕生日だからと会場に「ハッピーバースデイ」を歌わせるなどして、そこからもう観客を巻き込んでいました。会場後ろの入口から演奏しながらの登場。おおお、けっこうイイ男じゃないの~セリフなしで、ストーリーを伝えたり観客への参加を求めるなど、なかなか面白いことするんだなあ~ドリフじゃないけれど、野菜を切りまくってとばしたりするので「食べ物を無駄にしたらダメじゃないの!」という気持ちで引いていく私・・・。打楽器の演奏で「和太鼓」とかぶりまくり。こちらはBGMや上手なダンス付きなので「和太鼓」が・・・!かすんでいく・・(涙)できた料理の味見に観客をステージにのせて巻き込んだり、クライマックスでは会場を勝手にグループ分けして拍手や歓声を求める。みんなの反応が物凄くよくて!!! そちらにビツクリ!みんな楽しんでいたみたい。(お前はっ??? あ、ほどほどに・・・)ここでいったん休憩~ これからが本題よ~ん休憩に入ったとたん3~40%位の人がぞろぞろと退出!その様があまりに顕著だったので、司会者がかなり食いついていました(笑)。この休憩を利用してプレゼントの抽選が行われたのですが、男性司会者が「これでみなさんに当たるのは・・・、『トイレ休憩です!』」ってそうとう気になったようでまだ引っ張るのがこのイベントで一番ウケました。休憩の間中「トイレ休憩トイレ休憩」と連呼してました。「抽選にあたらなかった残りのかたへのプレゼントは~!」でコンサートでも流れた海外活動等の映像が流れる「ヨンハがしゃべっている時に叫んだら良くないから、今のうち叫んどこう!」とヨンハアアーーー! 叫んでみたら、思いの外 野太い声がでちゃって!!響き渡る私の野太い叫び声・・・ 「男なのか?女なのか?」ヤッベ~、あんまり野太すぎてみんな引いてるよ、誰も追随しね~~!!遂にヨンハ登場~ジーパンにコットンの茶色いジャケットで「ヒョコヒョコ」と登場。いやもっと、「ピョコピョコ」まで行くかも?!「なあ~に、相変わらず可愛いじゃないの~」 (´μ`)喉が調子よくない様子で期別歌ってくれ、初めて出逢った日のようにではみんなずっと手拍子で、イイ感じ~~韓国語の「初めて・・・」は「ミスコン」の「サタデーナイトフィーバー」へ繋がる思い出の曲! うれひぃなあ~ステージからの階段を下りるマネをしたのはこの曲だったかなあ~?一歩おりるごとにみんな絶叫!「キャアアアーーー!」左右二段くらいしか降りなかったけれど、興奮したあ~~血管切れるかと思った!「ステージを下りようとする歌手」としての地位を確立しつつありますね(笑)。みんなの「振り回される様子」を楽しんでいるみたいな ムフフという笑顔。トークが入って、(順序覚えてないので内容は次のトークの場面に・・・)「名古屋ファイナル等ツアーの映像」に。何があったのか「首を横に振りながら」司会者の誘導に反抗して司会者と別れてステージのヘリに下がるヨンハ。暗がりに「現実にいるヨンハ」と、映像のヨンハどっち見て良いのか!忙しいぞただ立ってるだけだけど生ヨンハ見たい~でも名古屋ファイナルの映像をオイラ見たことないし見たいよ~~(涙)ステージから飛び降りる瞬間の格好がなんて素敵なの!! 忍者ですか?!?!男を感じる姿だわあああ~~よく見るともみくちゃになって戻されたと聞いていたが、すぐにSPさんが抱え込んでいる事を発見しました。良かったあ~ ヨンハファンはやっぱしそんなひどいことしてなかった~(と 自分では思ってる・・・)生ヨンハも見なきゃ! うおおお~ 暗がりでこちらを向いて踊ってるジャ~ン。いや~ン かんわゆ~いジャ~ン!(本レポ2)へ続く~
2005年04月16日

ただいまで~っす久々にヨンハくんを拝んで参りました~。流石に慣れて、舞い上がりも落ち込みもせず、会って来れました~。具体的にお話ししたいので、後日マタきちんとレポしますね。今日はまだヘロヘロなのでお許しを~~落ち着いて見て来れたからきちんと書けそうで~す。忘れないようにしなきゃ!!今日は、何の予定も立てず行ったのに、会いたいと思っていた都内近郊在住の楽天仲間にはほとんどお会いできて!それが感動でした!!みんな結構当たってるんだなあ~! オークションでゲットってかたもいました。ここ楽天でお会いできなくなったかたがたにも帰りのバスでお会いできて!すっごい嬉しかったなあ~なにか、ヨンハファン活動の中で、ヨンハチングの存在、それも会えたりするっていうのはヨンハに会う事以上に大きな事だったりする。皆さんお元気そうで良かった~~6時半からのイベントなので、ゆっくりご飯でも食べる時間なんかあるかなあ~と思ってましたが出し物が三つもあり、3時間近く会場にいました。結局帰宅は終電一本前!司会の進行もなごやかで、会場をまきこむのがうまくて、とっても雰囲気良かったです。ただ一つ、ファンミ、とか、千葉、って聞いて、数百人くらいの集まりなのかと思って行ったのですが、2000人も入る会場でした・・・。こりゃ~交流はなかなか難しいわ~でも相変わらず会場はノリノリでした。ヨンハくんのファッションだけいうと、いつもの感じの太めのジーパンに白くて襟が伸びたような、写真がプリントしてあるような薄いTシャツ、濃いベージュの、ニットのような感じの背中に文字がプリントされているカジュアルなジャケットでした。前髪がけっこう長くて多くて重たい感じでした~。赤ちゃんが時々しゃべっちゃうと、そのマネをしたりしてそれが可愛かった。ヨンハが登場するまでは、ズボンから「その」雰囲気が解るのかちゃんと見なきゃ~と思っていましたが、登場したらそんな所に目をやることは思い浮かばなかった~。まあピチピチズボンじゃなかったよ~(以前のイベントで白いピチピチパンツの時とても気になった 部位がおありだったとのコメント頂いてのお話しです。ご想像をば!)ではでは、今日はこの辺で・・・。じっくり書きたいので週末あたりになるかもしれません・・・ごめりんこ~~!!!
2005年04月14日
皆様わんばんこ!! お久しぶりぶりすぎですっ!お元気でおられましたでしょうか?ミニホ消滅以来、結局約1ヶ月もお休み頂いちゃいました。簡単にお休みの理由だけお話ししますと、なかなか自分が元気がない理由が自分でも解らずにいたのですが、仕事の過労(これがデカイ)、家族の病気、恋愛、などなど、余裕がないところへミニホ消滅で、一気に線が切れた、といった感じだと思います。一つ大きいのが、このところ、お友達が沢山いるいつもの職場から、「締め切り前助っ人」として様々な部署へ派遣されていて、その一つに「使わない機材で物置状態」の「三角形の部屋」で、「パソコンを冷やすための冷風」が一日中当たり、体は冷えてガチガチ、「おしゃべりして気を紛らす友達もいない」環境に1ヶ月以上いたうちに、かなりの!鬱に入りました。人間、環境から受ける影響はかなりデカイです。実感。一方が細くとんがった薄暗い部屋で、全員背中合わせ、目にはいるのはガラクタ、って、人間にはかなり不向きな設計ですね。強く訴えたい所です。先週から元のビルに戻り、おしゃべりして気も紛れて、冷風もあたらず体もほぐれてかなり気分も回復してきました。って、全然簡単な説明じゃなかったかなあ~?!?! メンゴです!そんなこんなで、お休みの間もBBSでここをにぎわせて下さった皆さんありがとうございました。とても支えになりました。なにがあったんや~?!と心配して下さった皆様、日記もまだ完全復活とはならないと思いますが、また宜しくお願いしますね~^_^ ^_^ ^_^ ^_^ 気力のない所へ怒濤の「日韓友好イベント」攻撃には完全にテンパり、全部、頭の上をビューンと飛び交って行っただけでした。ただ、初め頭をよぎったこと、(ファンミの度に思うこと)「ヨンハ、またファンミばっかりやって、また『お友達沢山状態』の 繰り返しじゃない、ファンは本業の仕事あってこそだよ、 タマゴが先かニワトリが先か?」言葉は違うにせよ、近い思いを抱かれた人も多いのではないかなあ~?と思います。なにしろ演技する姿が見たい、と。しかしまたヨンハには思い直させられました。イベント開始と同時期に、「竹島問題」。芸能界にまで波及しそうな、色濃い反日ムード。条約はお互い有って無いような状態。約束を守っていないのはどちらなのか?もう解らない。とにかく「竹島の日」というのは、何にどれだけ利益のある事だったのか?奪還の為にだって、利益よりも、「挑発」の方が大きいだけではないのだろうか?「時計の針を戻したくない」という反対議員さんに共感するばかりでした。もともと様々な「○○の日」というモノに何の意味も感じない私でしたので。そんな所へ、親善大使としてヨンハは無償でこの大イベントに参加するとの情報。ヨンハは「本気で」「マジで」、『お友達沢山状態』を作ろうとしているんだ。これは全く意味不明なことでもなく、本業どうこうということでもなく、並大抵ではない行為。こんな情勢の時だからこそなおさら、彼のめざす「本気のお友達沢山状態」は、並大抵ではない意志。ヨンハ、身震いするほど格好いいです。もちろん。あなたに付いていきます。しかし大きな問題が!! ファンは知っているこの動向だけれど、ファンじゃない人の多くがヨンハ来日にすら気付いてないぞ~?ファンは元々お友達なんだから、その他の人に「韓国にこんな若者がいて、こんな風に頑張って意志を伝えている」という事を知って欲しい。そうじゃないと彼の努力も半減だよ~(涙)てな訳で、申込をする気力なく過ぎていたイベント予約ですが、ものすっごく運良く当選したお友達の親切なお誘いで、千葉のイベントに参加してくることになりました。めいいっぱい彼と思いの丈交換して来れるよう頑張ります。久々のなっがい日記、最後までご拝読ありがとうございました!!おやすみなさ~い
2005年04月13日
こんばんは、先日の日記がとても暗いので、皆さんが見に来るたび悲しい気持ちになってしまって良くないのと、テレビでヨンハくんに会えたこと、ヨンハネットのニュースでイ・スギョンさんのラジオ番組に修正があるとのことを知り、日記書いてしまいました。初めて今回の来日の姿を見ることができました。ゴールドディスク大賞の再放送ヨンハ。夜中なのに「ヨンハ~!!ヨンハ~!!」奇声をあげました。手をブンブン振りました。相変わらず、いえ、以前にも増して、ヨンハ、素敵でした。何という素晴らしい声でしょう。何という表現力でしょう。歌いながら「手をペンギンのようにぴーんとつっぱるしぐさ」が何と可愛らしいのでしょう。コンサートの時に思ったのですが、改めて思い出しました。この可愛らしいクセ。まったく・・・ 何をやらせても可愛らしい男です。解っているの?! ヨンハ・・・。しかしいい加減日本語話して欲しいなあ~ なんて。ま、いっか。イ・スギョンさんのパワーFMの放送内容に修正が入るとのニュースをヨンハネットで見ました。竹島問題の影響です。(しかし翻訳機にかけた内容、よく意味がわからんなあ~。 いったい何て言ってるの・・・?)★ラジオは無事放送されたようですね~芸能界にまで及ぶのでしょうか。政治の問題が。領土? 共に漁をして良いという約束の、領土。もう「天然保護区域」か何かにして、どこの国にも属さなくしてしまえば良いのに。そんな簡単な話ではないのでしょうが・・・。っていうか、いまそういう約束の土地なのかも知れないが・・・。偶然好きになったパクヨンハ氏が、これまた偶然韓国人だっただけでした。根深い日韓問題にはあまり目を向けていませんでした。これを期に、このことも真剣に考えたいな。コワイけど・・・。ちょっとおやすみ中です。良かったらBBSおしゃべり会に参加してみてね!(日記へのお返事は沢山できないかと思います。ぼめんだざい。)
2005年03月18日
ヨンハのミニホは復活じゃなかった、そうはっきりしたようですね。違う人が書いているけれど、「お友達と運営していくのかな、今日はこの人で、明日はこの人で、時々ヨンハも参加するのかな」なんて思っていました。それなら彼にも大きな負担にはならないし、こちらも楽しみができる。そう思ったのですけれど・・・。いったん喜んでしまっただけに、事前に運営が危ぶまれていて、遂に閉鎖したと知った時よりも深く落ち込みました。誤解して喜んで大きく載せた「アメ車」ジャケットは、剣さん(クレイジーケンバンド)に敬意を表して、そのまま残しますがね。先日の日記への書き込みに、9月のユーポンさんの日記の私やみんなの楽しそうなコメントを見て、涙が出た、「手にした確かなもののあいまいさ、はかなさ。 失くして、初めてわかるものなんだろう。」というコメントを頂き、久々にあのキラキラした時代を思い出しました。素敵な先輩がいた、沢山のお友達がいた。一日に何度も、沢山のお友達の所へ訪問し、やりとりした。みんな純粋に、一心にヨンハを求めるだけ求めまくっていた。白黒からカラーに変わったくらい、生活が活気づいた。張り巡らされた細くて暗い電話回線を感じて嫌いだったネットの世界が、がぜん身近で明るい世界になった。私は悔しい。戻ってこないモノの事を話してもしょうがない、明るく、今を頑張るしかないと思っていたけれど、今日は我慢ができなかった。楽天が侵略にあい崩れていったこと。ヨンハのミニホが無くなったこと。ここ数日ずっと、訳もなく、とてつもなく暗い気分だった。私達が失った大切な物が、本当にどれだけ大きな幸せだったかを思い知る。考えないようにしていても、消えはしない。色んな手をつくしきって、大好きなお友達が沢山去っていった。いまも続けておられるお友達とも、訪問しあってカキコすることもままならない。自分のHPを守るため、うっかりリンクをつけることができない。ひっそりと、とにかく人目にふれないよう・・・。この生活は何なのだろう?しかし、やはりカキコを残したい、と残せば、そこから荒らしが入り、今度は「コメント拒否」の苦悩が待っている。カキコに来てくれるお友達とお話ができなくなる。元々は持ってもいなかった、ヨンハを知らなければ得ることもなかったものを幸運にも、たくさん持ってしまったから。今日は、無くなっていく辛さに耐えきれない。とにかく私はヨンハとヨンハチングを愛していて、そこから元気をもらっている。いつか平和になるのを願ってここに居座っている。いまいるかた、どうかいなくならないで欲しい。大切な思い出を、ずっと残していて欲しい。もちろん自分のHPも。そう願います。とても元気がないので、しばらく(私の事だからすぐ戻るだろうけれど!)睡眠不足解消もかねて、お休みしようと思います。リフレッシュして戻って来なきゃなあ~!!!
2005年03月16日

テマリさんからお知らせ頂いて、ネットスケープで見に行ったら相変わらずpyhcoolミニホムピ無かったのですが、エクスプローラーで見に行ったら、なんと開きました・・・。pyhcoolうううっ、胸が、熱くなる、血が通ったようなここち…。ああっ、皆さんはご存じでしょうか? ここがどんな状態なのか?知っておられたら教えて欲しーーーデザインは一新され、グランツーリスモ(クレイジーケンバンド)のジャケットのような真っ赤なアメ車テーマ、思いっきり男の子っぽいデザインに、写真の男性、誰だか全く解らず…!でもでもアドレスにはpyhcoolとなっている!!うえ~ん!! 喜んでいいの?!?! またワクワクしていいの?ヨンハくんまた心を開いてくれるの???一人お祭り騒ぎ~~(芳名録ないけどね~)急いでめんぼトップページのクレイジーケンバンドのリンクアルバムジャケを似たようなアメ車デザインのものに変えました。ウフフ、なんかお揃いみたいで・・・勝手に満足。ムフGT!GT!GT!GT! って、ヨンハの名を語る別人ですか~??? 浮かれまくっちゃったんですけど・・・真相は・・・
2005年03月15日
こんばんは。最近新しくCDを買いまして、いたく感動しました。ヨンちゃんアイテム意外でCDを買ったのも久しぶり。今日は、今も感動して泣いてしまった歌詞、良かったら読んでもらいたいなあと、ここに載せようと思います。元イエローモンキーの吉井和哉氏のソロ YOSHI LOVINSON の新譜。欲しかった言葉、必要だった言葉が、いつも詰まっています。トブヨウニ風に揺れている白いカーテンがなんか言ってるみたいだよね徐々にで そう徐々にでいいから赤み帯びて目を覚ませピンクどうしたのうつむいて どうしたの振り向いて過去も未来もここにはないんだよ徐々にで そう徐々にでいいからもっと重たいもの持てるよlove me? こんなにせまい感じじゃなくて外行こうよ 海見ないか?風に流れる髪にも運命は宿っていて光スライドさせるほど眩しいのに君はなぜ?Open your eyesOpen your mindOpen your life心ひとつかじってトブヨウニもうやめたい? 終わらせたい?でも信じたいからここまでついてきたんだろ?徐々にで そう徐々にでいいからちゃんと話したい実際もっと リリカルlove me? こんなに辛い感じじゃなくて服 脱ごうよ 泳がないか?流れる髪にも 繰り返す波にも無数の砂にも 遠くの船にもここが旅立ちでもいいじゃない捨ててしまったもの戻ってこないけれどなくしてしまったものなら急に帰ってくることあるんだぜOpen your eyesOpen your mindOpen your life Open now君のすることに無意味なものなどないって風に流れる髪にも運命は宿っていて・・・徐々にイエローモンキーの頃の曲で「この恋は 人から見れば 5足で千円の靴下さ なのに ボクは 心底それが 欲しいのさ」というフレーズにも繰り返し泣きました。3足千円じゃなくて、5足千円ですよっっ?? 超安い・・・って、そこじゃないけど・・・!!!彼はもう充分売れて、充分年もとって、なのにいつまでもこのような溢れる思いがあるとは、素晴らしいなあ。こんな胸キュン不足のワタシはダメだわ~ なんて反省。しかし反省してもなかなかみずみずしくなれるものでもなく・・・。川柳に頂いたように、月や青空に、雑念なく心を奪われる、なんて美しい時間を持ちたいですね。
2005年03月14日
驚きのミニホ悲報から、ヨンハネット映像再生可能再開と、バッタバタの週末でした。とはいえどちらも見に行っていないめんぼですが・・・。皆さんの歌を読んでいて、やさぐれた青少年の切ない青春を歌う「氣士團」を聞いていたら、センチメンタルな恋がしたくなりました。胸がキュンとしたい。欲求不満ぎみ・・・。毎度お待たせしてごめんなさい! 新鮮な川柳入荷で~っす!オイシいヨンハ川柳そろってます(1)・(2)最新
2005年03月13日
ミニホが無くなったとのお知らせを頂きました。最近やっと見れるようになって、やっと書き込むようになったミニホ・・・ホムピ・・・ヨンハファンでいた間、ファイルも開けずほとんど意味不明だったここに、最近やっと辿り着いたのに・・・(遅い)忙しいヨンハくんなのに、体温を感じながら触れあえるこんな大切な場所があることを、ファンに心を開いてくれていることを、もっともっと大切にしたかったですね。なくなったという今、どれだけ貴重な場だったのか、改めて思い知ります。日本のファンって、そんなにマナー悪いのかな・・・ヨンハネットでの警告、ミニホ閉鎖・・・これでSFJがリニューアルするというのが本当の予定だったらまだ救われるのですがね・・・。どうなるでしょうね。
2005年03月13日

古い日記のままでごめんなさいデシタ。(古い日記といえば元祖クイーン オブ リズム&ブルース和田アッコさん!!)しかしこの週末で雑事をかたずけようと思い、またヨンハネタ更新できないと思いま~す。(お返事も遅くなってしまうと思います、ごめんなさいね!!)コンサート終了&帰国で、寂しく思っていましたが、こうやって活動を続けてくれるんだなあ~って思えたからなんだか安心しましたね。神戸にいたとか、そんな話もあるんですね。関空でお見送り、できたかたなんかいるのでしょうか~。日曜まで日本を楽しんで帰るのかなあ~妄想するばかりです。~ごんぎつねさんから頂いたお知らせ~SFJがもっと楽しい場になるそう・・・映像とか見せてくれたらいいですねえ~いままで手がかかってなさ過ぎでしたからねえ~あそこ・・・リニューアル楽しみですね!~梅ちゃんからのお知らせ~http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=R0117569こちらでツアーDVD安く売っているそうで~す現時点では一番安いようですね~ご予約まだのかた、どうぞ見に行ってみて下さいね~ごんぎつねさん、梅ちゃん、お知らせ下さってありがとうーーー!!!________________________________またまた川柳でおなじみのnoritaさんから、成田のレポを頂いたので掲載させていただきますね~!体調はどうですか?成田に行ってきましたよ~ん。やはり、幸運な10人の内の1人にはなれませんでした。今日、再び空の旅もありませんでした。(め:ゴールドディスク大賞授賞式当選していたら、いったん 大阪に戻り、また東京へ、という物凄い予定だったのです!!)しかし、本 当にヨンハがゆっくり歩いてくれたので、ながく見れました。長く待ってたので、何回も説明があったんですが、何回目 かの説明の時に会社の人がパク、ヨンジュンと言ったんです。あほかぁ~。違う違う。東京弁でばかじゃな~い。ひどい。ありえない。結構ながいブーイングでした。その人は顔まっかで何回も謝ってましたが、許してもらえませんでした。(め:え~ん、謝っている人を更にけなすなんて悲しいよう~ おじさんきっと知らないんだねえ~、区別も付かないんだねえ~)そんなこんなで周りはみんなヨンハチング近くの人と結構話したり、なごやかな雰囲気。しか~し、ヨンハ登場で戦場と化し、前の人は、立つ。後ろの人は一歩前へ。そして、手を振る。そして、デジカメ・・・再生して見たら、すごい人ごみ、知らんおっちゃんのアップ、なぜか空間そして床、前の人の大きな手ちいさなヨンハ、半分顔の切れたヨンハ遠くにぼ やけたヨンハでした。なんでやねん?(め:でもでもすごいよ~! デジカメ、生ヨンハだらけだあ~)それからヨンハ号をお見送り。上野でお出迎えの予定で一本 あとのライナーに乗りました。駅でのガードは固く、大変まったく見れませんでした。この時ははずれたのが本 当に悲しかったです。上野ではかなりの人がいるので危険ということで、ヨンハは一つ前の駅で降りたさうです。またまた、が~ん。それせらばヨンハ号のでも、そこでも人ごみ、駅員さんと問答状態降りてきたラッキーな人の記念乗車カードとポスターを撮影させて貰いました。(め:noritaさん色々とありがとうございました~!!) 横顔が美しいぞおおおお!!!
2005年03月12日
こんばんは~! 川柳でおなじみのhakoyonnさんがお出迎えに行って来られて、成田での様子をレポして下さいました~!感性豊かなhakoyonnさんの臨場感溢れるレポです!hakoyonnさんホントにありがとーーー!!!<hakoyonnさん 成田レポ 2005/3/9 22:25>めんぼさん、ただいま~ 5時の高速バスに乗って行って来ました到着は8時20分頃。5Fの待合室はもう人が一杯。親切な方(若い方2人)の後ろに並べたので色々お世話になりました。その名はお団子ちゃん(髪を頭のてっぺんでお団子に結っていて可愛い)とお友達。何しろ初めての事なので…とにかく1Fの到着ロビーの場所取りがまず先!!と…新聞紙を持ってあわてて1Fへ。え~ビックリ!!もう既にシートやら敷物が敷き詰められていました。徹夜組もいたとか…(*_*;その間、友は私が小忙しい思いをしていたのに一人余裕で朝食を食べていました。もう!!コーヒーだけって言ってたじゃん。そんなこんなで場所も確保し(3列目)抽選券をもらって待つこと2時間~~「ご本人さん!はゆっくり歩いて挨拶をしていただけますので皆さん落ち着いて後ろの人は押さないように」と注意事項が…ソウダヨ!オサナイデネ。ご本人さんって…ナマエデイッテネ。キャー!前方から歓声が上がりフラッシュがたかれヒートアップして参りました。本当にゆっくりと…なかなかで…キャー!とうとう私の前でヨンハ君が手を振って微笑んでる~~。オーラが出まくりで後光が差しハレーション起こして眩しいまでのお姿でございました。!(^^)!私はただカワイイを連発していたとか…チトハズカシイ生ヨンハ君はやっぱり可愛いの一言でした。親指立ててガッツポーズも出ました。公式来日5回目の貫禄もみせてくれました。さて、もう既にお分かりかと…ざんね~ん!!外れました。当選番号はヨンハ君が考えたと言う数字4!番…下一桁がね。私は、370番!Zeroのだったら当たった?行かないけど…お団子ちゃんは824番で合格!おめでとう!拍手喝さい…ヨンハの48で当たるかもと言っていたんですよ。待合室に通ずる最後のエリアだったので長く居てくれたと思います。ヨンハライナーには乗れなかったけど楽しい至福のひと時でした。あっ!そうそうTakao Ayaさんにもお会いしてしっぽこり~っ♪シールを頂きました。嬉しかったで~す。☆凄い凄い!! 興奮が伝わって来ました! お友達から「可愛い可愛いと連発していた」と言われてその自覚のない hakoyonnさんがとっても可愛らしいですね!!! アハハ、zeroのイベントだったら、ってすっごい笑いました。 でもそしたら下一桁4が出たりしてね~!! もしも車内の様子を知っておられるかたいらしたら、 よかったら教えてさいね~★ローズ&ウィッグさんの日記で、可愛いヨンハくんと、車両のなかの様子を レポしてくださってイマス。 ローズさんの日記 すばらすぃ~!!☆報道には、「日本に帰ってきたと言う感じで、感動して涙が出そうになった」 と話してくれたようですね。 「帰ってきた」ように感じてくれるなんて、こんな嬉しいことないですね!! すごい嬉しいよ~~!!!☆しかも車両にはヨンハくんの写真が貼ってあったのですね。 1車両に何人乗れるのか全然知らなかったのですが、 一台借り切ったのかな?? す、すごすぎ!!! そこまで大々的な企画をしてくれているとは全く考えていませんでした。 中吊り広告もヨンハくんのばかりになっていた車両もあったそう。 ファンのためにそんなにしてくれるヨンハくんとスタッフのみなさん、 ホントにありがとーーー! 素晴らしい一日でしたね!! そして明日はメインエベント! ヨンハくん頑張ってね!! 今日はゆっくり眠れますように。 ではでは・・・ 今日はみなさんお疲れさまでした~!! おやすみなさ~い!
2005年03月09日

★ヨンハライナー、順調に進行したようですね? まだ「電車に乗れたよ!」というお話は聞いておりませんが、 ゴキゲンだったヨンハくん、ゆっくりとファンの前を通ってくれた とのこと、嬉しいですね! 今回はホントにご褒美でしたねえ~!! 空港へお出迎えに行って下さった皆さん、お疲れさまでした~!! 映像は3asianさんでUPされているそうです。 いまは混雑していて見れないでしょうねえ~。 早くまたネットカフェ行かねばなあ~!!韓国公式ヨンハネットの警告の所に、もしかしてこれでミニホで私たちに背中を見せているのかなあ~という文章がありました。SFJ会員は、ヨンハネットでレベル7の特別待遇だったようなのですが、規約に違反した会員がいたため、やむなく一般のレベル9にした、掲示板にも入れない、色々制約があるレベルになったとの事。画像を売った人などがいたそうです。とても厳しい文でした。そしてまじめにやっていたファンの方には申し訳ないと。なんとな~く、ヨンハくんが背中を向けている意味が解ったような気がします。落ち込んでいると言うよりは、怒っている、に近い状態なのかも知れないですね。そもそもSFJがレベル7で韓国会員と同じ事ができるとすら知らなかったワタシ・・・。お得なところ、損してたのですねえ~・・・知ってたら良かった・・・!★これは間違いで、レベル7扱いになっていたのは、旧SFJの皆さん のお話のようでした。オイラが知らなくて当然だあ~でもなんとなく、これでやっとヨンハくんの気持ちを受け止められたような気がします。やはり男らしい人でした。・・・と勝手に思ってる。★「落ち込んでいる」ことを写真で、無言で表現するとは、何となく 男らしくなくてワタシとしてはあまり好ましくないわ~と 思っていたのですが、「いさめる」気持ちを表現していたのかなあ と勝手に解釈すると、ワタシ的にはとっても納得がいったのれす。 そういうことで、やはり、男らしい、と思ったんでやんす~ ヨンハくん、そのようにリードして、私たちを導いて下さい!!ごめんなさいヨンハくん。ワタシも悲しいです。(って!ワタシは売ってませんからあ~~っっ!!!) 今日は久々に妄想。画像にこんなん張り付けたらどうでしょう・・・?!でぇれ~ パンクな俳優さんやってんな~っ!!みたいな!!って、それじゃ全てのファンにケンカ売ってますからっ・・・!却下!!!
2005年03月08日
お昼休みに、ミニホ見に行ったら、白いページに男女二人のイラストがおじぎする画像と、画像で文字が出ているだけでした。*pyhのページが見れません。メンテ中でしょうか?文字が画像になっているので翻訳機にもかけられず…。あまりミニホに通いつめていないのですがこういう事はよくあるのですか~?皆さんは見れますか~?もしかして今はもう見れるのかなあ~?オホホホ…、気になって仕事が手につきません~~携帯より 追記___________________________________________________「今は込みあっていて接続しにくい状態」らしいです。また、バタバタしちゃ~だめですね…。お騒がせしてホントすいません!!ヨンハくん、「もう一人にしてくれっ」状態でしょうか…。解りました、すんまへん、そっとしておきますターイ…。(hakoyonnさんお知らせありがとう-!)
2005年03月08日
皆さんこんばんは~!! またまたお久ぶりで~す今日、やっとパソコンにハングルをインストールしました!!マジ遅っせえ~っっ!!スンマセーン・・・なんとなく大変そうで、逃げていましたが、やってみたら簡単でした・・・ああ!なんだか世界が広がったようだわっっグレードアップって感じだわっっ(遅れすぎていただけだっつーの)初挑戦、ミニホへの書き込み・・・。え~ん、握手会で目をそらされた時のように、あんな無表情でまた流されるかもっっ生ヨンハ恐怖症でもあるめんぼです。ふう~、なんか落ち着きました。これからは、もうちょっとは皆さんに着いていけるかもで~すゼイゼイ言って着いていくのでよろしくお願いしま~す!!
2005年03月06日
ミニホでのヨンハくんの後ろ姿があまりに寂しげだとお聞きして見に行きました。ハングルは解らないし、それ以前にうちのパソコンはハングル入ってないので文字化けの「??? ? ???? ??」だらけ。日本語や英語の書き込みはヨンハをいたわるものばかりだし、何が起きているのか・・・ 全く解りません。私が日頃思っていた「早く演技の仕事したほうがいいよ」とか、そんな勝手な不満が伝わっちゃったのか、と思いました。ヨンハくんにはヨンハくんの計画があるよね。なんて思いなおしたりで、いつも行ったり来たりですが。しかし私は、この後ろ姿が好きです。ヨンハくんが何かを訴えたくてこれを載せたのかは解りませんが、私にはとても愛おしい背中でした。明るいヨンハくんだけじゃなく、影のあるところも好き。だからいっつも笑っていなくてもいい。泣いていたっていい。 全部魅力的だから。蛇足だけれど、この写真のヨンハくんも、足が長くて背中と頭がまあるくて、とっても魅力的です。抱きしめたくなるような。船も小さく映っている加減など、構図もとっても美しいです。市橋さんの作品でしょうか?何が真実かなんて解らない。 何もかも勘違いかも知れない。ただただ彼が好きだなあ。 こんな彼が好きだなあ。そう思った夜でした。
2005年03月04日
やっばいですねえ~ 出ちゃいましたねえ~ ヨンハジャパンツアーDVD!!!もう、泣いてイイですか??? 買ってイイですか???すっ すごい!! 本編200分&特典映像だって!!!「2月6日に東京国際フォーラムで行われたパク・ヨンハの1st JAPAN TOURのライブを完全収録。特典映像として初日のさいたまや東京、最終の名古屋の楽屋でのオフショットを収録!」え~ん、どうじでこんにゃに安いの~ う、嬉しいけど・・・!!あ、あ、あ・・・ これでいつでも泣ける・・・ いつでも興奮できる・・・バイブルとなることでしょう・・・。あ~ん!! いまから興奮しちゃいます!!メールでお知らせもらったときは、ホントに動悸息切れがして大変だった・・・。激安のお店を見つけたので楽天めんぼのトップページにリンク載せましたよ~3000円以上は佐川急便を選べば送料無料でした~~楽天めんぼトップページ4500円のお店もあるので、なんか凄い安いなあ~。(3千3百いくらでした)
2005年03月01日
うひゃひゃ~っっ 随分長らくお待たせ致しました!!またまた熱~い川柳を頂いていました。やっとUP致しました~~もうお腹はっちゃってはっちゃって・・・。あ~っ スッキリしたあ~~ loving you OST 届き、昨日やっと見ました!う~ん、・・・短い!!! 何じゃ~!! こんだけかいっっって、ワタシのMacでは再生仕切れていない部分があるのかしら・・・。まあ良いわ~ 需要があると解ればDVDも出してくれるかも知れないしね~~久々に川柳喫茶オープンで~す いらっしゃいませ~♪ヨンハくん ああヨンハくん ヨンハくん(1)・(2)最新
2005年02月27日
日本ゴールドディスク大賞授賞式、もう閲覧申込は終わったと聞いていましたが、可愛い可愛いG阜のMさんからメールを頂いて、見に行ったらばっサマーフェイスから申込できるみたいですね、席を確保してあったのかなあ~ エライじゃ~ん早く届かないかなあ~ 申込用紙。HMVさんで韓流、台湾CD、DVDのセールをやっていたので見に行ったら、ヨンハくんのCDは売り上げ37位(台湾版期別)で、なんとユジンちゃんのセクシーに変身したというCDが38位仲良く並んでいましたわ・・・。 まあ意味ないんですけど・・・。loving you OSTは6位だったあ~♪ ウヒしか~しっ!! fictionは日本のCDなのでランキングに出てませんでした・・・。しかも!loving youも せめて英語版DVDでもあるかなあ~、と思ったらありませんでした。ホントに早く正規日本語版出ないですかねえ~。この週末で、見れていなかったビデオを見たり、お待たせしていた川柳のUPをしようと思いま~す!
2005年02月26日
母が「このまえヨンハよりも顔立ちがキレイで、同じように可愛らしい笑顔をする俳優さんがいたよ」と話してくれたのは、誰のことだったのだろう。母はヨンハの名前も覚えられず、来日当初「可愛い俳優さんが来たよ」と教えてくれた人だ。よくぞ教えて下さった!コイツはマジで可愛いわあ~、と母よりはまった私。顔も歌も演技も性格もいい、と、母もヨンハをいつくしんでいますがね。って!また前置きがながくなりましたか今朝の新聞!うたばんにヨンハの名前が出ているのを確認するためチェッ~ク!しようとしたら!ガーン!!誰?!この美しく可愛らしくセクスィ~な青年は!!一週間の番組表(読売ZIPZAP)の表紙のインタビューで微笑む素敵な男性はパリの恋人、イ ドンゴン氏で~ございました。(顔も見たことなかった!スンマヘ~ン)何ということ…母が話したのは彼の事だったのでしょう。しかし母というのは私の好みをよく解っているというか、はたまた男の趣味が同じなのか…。いやあ~ 今日はちょっと、ヨンハ以外の男性にドッキーンしちゃいました。ヨンハって見た目もやることもつっこみどころ満載だけど、彼はつっこみどころのない格好良さだと感じるわ~。おそらくファンも、ヨンハファンのように妄想癖の人はいないんだろうなあ~ドラマ見たくなっちゃいました♪さてさて浮気は置いといて、私は「つっこみどころ満載ヨンハ」と「妄想の道」を歩むわ。今日のうたばん、録画予約(いつも忘れるけど今日はできた!)してきたけれど、ちょっとでも映ったのかなあ~???
2005年02月24日
今日は早く帰ったので、名古屋ファイナル見るぞ~!!と奮闘していましたが、プラグインが無くて見れず!プラグイン入れてログインしなおしたら、今度はログインできず!!なんなのさ~~(涙)今日も無駄に夜更かし・・・ゴールドディスク大賞、うたばん(これはまた話題に出るだけかなあ~)、WOWOWと、ヨンハくんに会える機会は結構ありそうですね!!ヨンハくんゴールドディスク大賞でデッカイ賞もらえますように!だって期別なんかさ、30万枚も売れてるんだからサ!!北陸に来るかもというお話はどうなのでしょうね~近いんだから~ン もっと来てネ~ンラジオに出るようですね。奮闘中のヨンハネットより↓ `イ・スギョンパワー…` 3千回記念東京で寒流特集生放送 放送人イ・スギョンがSBSパワーFM(107.7〓)のラジオプログラムである`イ・スギョンのパワーFM`放送3000回に迎え東京で生放送を進行する.イ・スギョンは3月19日午前7~9時日本東京で寒流特集`グッドモーニング東京`をみずの教授と一緒に生放送で進行する.彼は"寒流熱風が熱い時代に,今後の日本市場をもっとよく攻略するためには今年日本の春はどんな大衆文化が荒しているのか,どのようにすればその流れを寒流と連結して私たち文化と経済に役に立つことができるのかよく見る"と明らかにした.この日放送には日本ビズオルロックの騎手であるギャックトと小説家村上竜を含めて寒流熱風の主役であるボア,ユンソンハ, バックヨングハ 街出演する予定だ.またSBSパワーFMと姉妹提携を結んでいる東京FMを通じてソウルと東京で同時放送される計画だ.催大患記者もう諦め! 今日は寝ま~す!!!
2005年02月23日
ああ、こんなタイトルにしたら、沢山思い浮かんできてしまった。ミニホが見れるようになって、宝物が沢山できた。という話を書こうとしたのだけれど、ここのこの空間も、ヨンハチングも、ヨンハくんの作品達も、本当に大切な宝物だなあ~。この週末、寝不足と漢方も切らしちゃってちょっとヘタってました。そんな私を癒してくれたのが「クリクリちゃん」でした!!!ミニホで見た赤ちゃんのころのクリクリちゃんの可愛いこと!!!!とりわけUさんのBBSでUPされていたヨンハがお腹の上に置いたお札をおふとんのようにして仰向けで寝ている写真は、何度見ても見飽きない可愛さ・・・こんないたずらをするヨンハの可愛さと、それを知ってか知らずかスヤスヤ眠るクリクリちゃん。小型犬ではないからしっかりした骨格でありながら、3等身にもならない頭のでっかさ、小さな手足・・・。クリクリちゃん自体の異常な可愛さと、きっと思いっきり愛しているんだろうな~と感じさせるヨンハのおちゃめで暖かい視線。それを思うたび癒された数日でした。これをオカズにしばらくご飯食べれそ~~と思ったら!! なんとそれはクリクリちゃんじゃあなかったらしい!!と思ったら!! なななな・なんとそれはやっぱりクリクリちゃんだったらしい!!ひええええ~!!! ホントにアブナイ ブログだわ・・ めんぼんち。二転三転してごめんちゃいーーーーって、早く名古屋ファイナル映像見ないと~・・・いつになるかなあ~
2005年02月21日
わたくしめんぼX、ネットスケープでネット閲覧するようにしたら、なななんんと、ヨンハ ミニホ が*pyh miniHP が・・・見れるようになりましたっっ!!! ヒャッホーウ!いまさら何を・・・、ですが、私は諦めていたものが沢山あるのでした・・・。3asianさん閲覧にも復帰したし、ブランニューyonghanetも行けるのかああーーー?!ウフフフフ・・・ネットスケープ まんせーーー!!!しかし「Job」とかの項目は見れないわ・・・ なんなのよなんなのよ!
2005年02月18日

今日会社のそばに、こんな素敵なお店を発見しました ブンブン気分でお買い物、してみてえな~・・・!思わず入っちゃいましたが、う~ん、ちょっとブンブンだったかな・・?酒屋さんなのですが、業務用の(サワー用かな)ウコン茶とか、カクテルの材料が売っていたので面白かったです。しかし1リットルのウコン茶買っても会社でどうしたものか・・・。買わなかったですけどね。って、今日はラビングユーのこと書きたかったのに・・・ブンブンショップにやられちゃいました。サントラ買われましたか~~??? 私はまだ買ってまっせ~んアジャッシーッ!!ラビングユーのヨンハくん、私の中で、史上最高です。やっぱ男はタンクトップ!上半身裸に散水機!!!今日はちょっと早く帰れたので、久々にテンテン聞いてます。ああ~、可愛くて格好良くてかったるいこのお声・・・。何言ってるのか解りませんがね~~駆け込みで購入申込をした、名古屋ファイナルで雄志で作って下さったTシャツをUさんに送っていただきました。とても素敵なデザインで、Park yong-ha 1st Japan Tour 2005 @nagoyaと書いてあり、行っていない私も、こんな大切な記念品を持つことができてすっごく嬉しいです。また泣いてしまいました。企画してくださったかた、どうもありがとうございました。
2005年02月17日
今日は3asianさんやSFJ訪問をしたり、普段しないネットめぐりをしてみました。親切に色々教えて下さって、ありがとうございました。こんなブログまで立てているくせに何を、って感じですよね。半年前の、一瞬無職だった日々が懐かしいです。むさぼるようにネットサーフィンしていましたが・・・。昔作ったまま何もしていなかったIDでログインすると、なぜかいきなりポイントが50もあったのですが、訳も解らず「アバター」の顔を購入してしまい、一気に40ポイントも消えた!! オバカ~何はともあれ、3asian ヨンハBBSの「keytanさん」がUPして下さった「人文字の画像」を見ることができました。話に聞いていたよりも、とっても感動的な情景でした。あんなに大勢の人が、みんな掲げている!!信じられません。胸が熱くなります。ファンを魅了するヨンハくんの力にも感動、とっても情熱的な日本のファンにも感動。参加はできなかったけれど、この熱い想いが彼に伝わっているのだと思うと目頭が熱くなります。発案して、準備して、決行して下さったかた、協力して下さったかた、本当にありがとうございました!!私は参加できなかったけれど、皆さんを誇らしく思います!追記 (PM 12:31)ラヒングユーOST、出たんですねえ~あの夏、捜し回り、売り切れまくり…。買えず…。やっと今までよりもっと沢山の人がヒョクちゃんに会えるんだなあ~ところでこのLY-OSTジャケ写真、以前から気になっていたのですがダレちゃんが「ものすっごいリーゼント」に見えてビビるのは私だけかなあ~?ヒョクちゃんのあたまと絶妙につながって、リーゼントに見えちゃっていつもシビレるのでした。ヒョクちゃんにかぶりすぎなのよね~ヒョクちゃんの、オレンジ色のセーターに白パン姿とか、何か凄いですよね(笑)。
2005年02月16日
男っぽさ全面アピールの写真たちでしたねえ~表紙はなんだか目が腫れて赤くなってるし顔もむくんでいるような…。ヨンちゃん大丈夫かなあ~??? 疲れていたのかなあ~写真だけの記事なんておもしろいですね~。黒とピンクのレイアウトがセクシ可愛いです(笑)。私は彼の無表情が大好きなのでウレシイな~やっぱりスーツ姿もいいですね~個人的には編集後記の写真が一番カッコ良く思います。あと編集後記にあるヨンちゃんのコメントがめちゃんこ可愛いです。「自分の中の男っぽい部分をあえて写してくれてウレシイ」って。ヨンちゃんの男っぽさ、みんなも求めてるわよ~何を言っても彼の言葉が可愛らしいのはあのキャラクターだからこそですね。帰宅ふう~! やっとじっくり見ています。ヤバイヤバイヤバ~イ!! ヤバイんですけど・・・!これ、格好良すぎですねーーーーっっっ!!キャーーーーーーーグッチのスーツが良く似合うわ~~っ肩幅が広くて、頼りがいがあるわっこんなヨンハくんなら「抱きしめたい」じゃなくて「抱かれたい」だわ~キャー、マジで妄想してしまう、自分が中学生の時、体育の先生がこんな先生だったらあーーーーー!!!!もうダメ・・・力が入るような、抜けるような・・・ そんな心境です。トロけそ~~それにしても、いつにも増して目がちっちゃいなあ~。この人のお顔、不思議です。
2005年02月15日
皆さん見えラジはご覧になったでしょうか???久々のテンテンヨンハはどうでしたかあ~?????11時頃帰宅し、MacOS9のバカあ~、また奮闘しましたがやっぱり見れず!コンビニではまだ週間朝日も売っておらず!会えるはずなのに会えない寂しい一日になりました(笑)。明日は早起きして雑誌買うか~。(川柳送っていただいているかた、もうしばらくお待ち下さいね~!!)
2005年02月14日
またまた発見、中吊り広告のヨンハくん、2月15日発売の「週間朝日」の表紙ですが、セクスィ~でしたあ・・・やや上からのアングルのヨンハくんは、ピンストライプの黒いスーツに、白いシャツを深くはだけ、男っぽ~い熱視線。 (←私の妄想により大げさになってるかも?)イイナ♪ イイナ♪こんなヨンハくん待ってたのよ~~ ウフ駅の本屋をめぐりましたがまだナシ。早く買いたいな~ヨンハくんのスーツ姿が好きなかた、セクスィ~ヨンハが好きなかた、大胸筋がすきなかた、これは、オイシそうですね~~
2005年02月13日
我らが 川柳クイーン、p-ももさんが名古屋ファイナルへ行き、レポートを送って下さいました。p-ももさん!本当にありがとうございました~!!!名古屋行ってきました!!よかったよ~~~!!今日は生まれて初めて、入り待ちというのも経験しました。そして、黒のベンツに乗ってやってきたヨンハくんをばっちり見ることが出来て、嬉しかったです。っでコンサートのレポですが、サイトの皆さんのように、詳細には出来ないと思うけど、いちおう私が記憶していることだけ、書きますね。・・・・・・・・・・・・・・・・名古屋2日間行ってきました!!レポですが、なにせ記憶が飛んでいる私なので、詳細なレポはできないと思います。そのうえ記憶さえもあやふやなので、もし他の方のレポと違っているところがあったら、それは私の間違いだと思いますので、そこのところはお許しください。まず1日目ですが、服装はたぶん東京と同じだったと思います。最初の2曲が終わったあとのMCは長かったようです。「今日はとっても気分がいいので、長くしゃべってしまいました」ってヨンハくんが言っていたような… ←もうすでにここで記憶が怪しい「僕のコンサートに来ていることで、恋人やご主人が、僕のことを嫌いになっていないか心配です」みたいなことも言っていたような… ←さらに曖昧追加公演の時には、ヨンハくんのMCや歌っているときにも声援を送る人がいたということで、そういうのはやめて欲しいなって思っていたら、名古屋ではみなさん静かに聴いていて、ほっとしました。歌っているときの、前の席の方への目線ビシバシは、大阪の時よりは少なかったようでした。(前の席じゃないから、それは嬉しい)待望のおしりフリフリはちょこっとだけだったみたい。(残念!!)セクシーポーズもなかったような気がします。(さらに残念!!!)とはいえ、ダンシングヨンハ大好きの私は、楽しそうにダンスをしている(ヨンハくん自身はきっとめいっぱいなんだろうけど)ヨンハくんにメロメロになりました。あ~ほんとにかわいい!!この日に入り待ちをして、ヨンハくんを見た方の情報では、この日はヨンハくんは黒っぽい服装で、黒の丸いサングラスをかけていたそうです。ここでコンサート自体とは関係のないことだけど、コンサートグッズについての不満。ファンクラブの公式HPで、ストラップが売り切れというのは出ていたけど、会場にはあるのではないかって、期待してたのですが、やっぱり売り切れで買えませんでした。私は大阪の時に体調が悪かったので、並んで買うのはしんどいし、名古屋で買おうと思って、大阪では買わなかったんです。そうしたら、売り切れということで、ストラップは買えず、クリアファイルも少ししかなくて、すぐ売り切れになったので、これも買えませんでした。写真入りのストラップは新発売ということであったけど…会場ごとにある程度の商品は、事前にちゃんととっておいてほしいですよね。これじゃあ、最初の方のコンサートの方と不公平になってしまいます。写真入りのストラップは新発売であったけど、これも逆に最初の方のコンサートしか行ってない人は買えないわけだし…もう少し配慮がほしいところでした。さていよいよ今日のファイナルですが、やっぱり全体にヨンハくんも力が入っていたように感じました。会場のノリもすごかったしね。今日はヨンハくんのご両親も会場にみえていて、真ん中よりすこし後ろの席にすわっていらっしゃいました。開演の直前にファンが拍手したので、それに答えてご両親は立って挨拶してくださいました。最初の2曲が終わってMCがあって、そのあとの2曲目の「今日」を歌っている途中に、ヨンハくんは泣いてしまって、歌が少しとぎれました。歌い終わったあとヨンハくんは「今日はなぜだか歌詞が耳にとてもよく入ってきたので、泣いてしまいました。ごめんなさい」って言ってました。ヨンハくんが泣いたときに、私も思わず泣いちゃったよ。ダンシングヨンハでは、今日はおしりフリフリはばっちりありました。(大満足!)でもセクシーポーズはなかった…(大阪では股間をムギュ!だったのになあ)そしてそして、一番のハプニングは、ヨンハくんが客席に飛び降りたことです!!ジャストフィールかそのあとの曲か忘れたのですが(これは他の方のレポで確認してください)歌っている途中に、右手で「僕は今から客席に降りて、通路をひとまわりしてステージにもどるよ。でもその時に服をひっぱったりしないでね」っていうような内容のジェスチャーをしたんです。っで、飛び降りたとたん、ヨンハくんの姿が私の席からは見えなくなったので、どうしたのかなって思ったら、スタッフの方に押し戻されて、ヨンハくんがステージにもどってしまったの。危ないから、戻したんだと思うけど。ステージに戻ったときのヨンハくんは、「失敗しちゃったよ~」っていうような仕草と表情をしたんですが、これがもう、とってもとってもかわいくて、私はまたここで激しくヨンハくんにやられてしまいました。(あ~もうダメ。。。)アンコールでは歌う前に、ヨンハくんは丁寧にいろいろなスタッフの方の名前をひとりずつ言って感謝の気持ちを言葉にしていました。ご両親への感謝の言葉もあって、この時にはヨンハくんのお母様は泣かれていたようでした。このMCが長かったので、終了時間は通常よりも遅くなりました。ヨンハくんがアンコールに入る前の最後の曲の「初めて出会った日のように」を歌い終わったあと、深々と頭をさげて10秒くらい頭をあげなかったの。きっと「ありがとう」の気持ちを込めてくれたんだろうなって、その時とっても感動しました。アンコールで歌ったあと、バンドのメンバーやダンサーのひとの紹介をする時には、みなさん動物の耳のかたちのカチューシャをつけて、踊ったりしていておもしろかったです。ヨンハくんも白と黒の耳のカチューシャ(私のところからは何の耳なのか確認できず)をつけていて、またこれがかわいい!!!アンコールのあとは、ネットでいろいろ話題になっていた「人文字」をやりました。客席全部に青と赤の紙が配られていて(2階席も3階席もあったみたい)ヨンハくんがバンドのメンバーの方達と手をつないでお辞儀して顔を上げたときに、みんなで人文字をやったのだけど、何の字ができたのか説明がなかったのでわからず、そして紙を揚げているので、当然その時のヨンハくんの表情はわからず、これは成功したのかどうか私にはわかりませんでした。「カジマセヨ」の大合唱ですが、これは人文字が終わったあと歌う予定だったのですが、ヨンハコールと手拍子が始まったので、どこで歌い出すのかわからずとまどっていたら、なぜか「カジマセヨ」の曲が流れてきたので、それにあわせて歌いました。大合唱になったかどうかは微妙なところですが、まあまあ成功したのかな?結局ヨンハくんは出てきてはくれなかったけど、歌声はたぶんヨンハくんの耳にも届いていたと思うので、あれはあれでよかったのかなあと思います。(賛否両論あると思いますが)さてさて、今日、私は初めて「入り待ち」というのをやりました。今日は会場のレストランで昼食をとりながらのオフ会に参加予定だったので、11時には会場にいたんです。昨日、開演の3時間くらい前にヨンハくんが会場に入ったということだったので、じゃあ今日もそれくらいだとすると、もうすぐかもしれないということになって、オフ会で集まった方たちと一緒に、会場の出入り口のところに行きました。すでにファンの方が30人くらい集まっていて、出入り口の道をはさんだ向こう側の歩道にいるようにとスタッフのかたからの指示があって、そこで待っていました。20分くらい待っていたら、ヨンハくんの乗った黒のベンツがやってきて、ヨンハくんが窓をあけて手を振ってくれました。そして出入り口で車を降りて、ファンの方に向かって手を振ってくれたんですよ!!キャーーー!!でした。フフフヨンハくんは白っぽいダウンジャケットみたいなのを着ていて、今日はサングラスもしてなくて、顔がしっかり見えたのでよかったです。あ~待っていてよかった!!!コンサートのファイナルに行けたことは、とてもとても幸せでした。ヨンハくんと同じ場所で同じ時間を共有していることが、まるで夢のようにも思えて…でもこれは現実なのだって思ったら、なんだかもう感動してウルウル。。。コンサートも回を重ねるごとに、どんどん進化していったヨンハくん。すごい才能と努力ですよね。ヨンハくんに出会えて、本当によかったなあって、今日はつくづく感じました。明日は、午前中の便で名古屋空港から韓国に帰るようですね。帰ったらゆっくり休んで、またパワーアップしたヨンハくんを見せて欲しいです。(以上p-ももさんレポでした~あ!)メール、コメント頂いて、ありがとうございます。お引っ越しも、いますぐに、という話ではないので、ちゃんとご連絡いたしますのでちょっとお待ち下さいね。オイシイ川柳入荷してま~すヨンハくん ああヨンハくん ヨンハくん(1)・(2)
2005年02月12日
ヨンハくんのツアー最後。名古屋の様子が知りたくて、うずうずしています。楽天から沢山のお友達がいなくなってしまい、張り切ろうにもなんとなく沈んでしまうこのごろ。ここにしがみつく必要はもうないのかなあ、なんて感じます。心を込めて作ったページたち。ここでできたお友達。それをしめるのはイヤ、でもこんな書き込み制限してる日々は結局意味が無く・・・。揺れる思い・・・って感じです。ここは閉めませんが、ぼちぼちお引っ越しの準備を始めようかと考えています。ご連絡いたしますので、書き込みとメールを下さい。(もう私がアドレスを知っているかたにはご連絡しますのでご安心を・・・)ところでF2X、リュシオンさんがインタビューで出ていて、ユンソナちゃんがゲストでした。シオンさんやユンソナちゃんの活動の宣伝と、ユンソナちゃん御用達のお店紹介(ソウル)が見れました。豚焼き肉屋さんで、ユンソナちゃんのサインと共に、ヨンハくんのサインもはってありました。レポートに言った2人が、「これがユンソナちゃんのサインかあ~!じゃあヨンさまのサインありますか?」って聞いたらなくて、「じゃあ・・」って次にヨンハくんのことを聞いてくれたのが嬉しかった・・・(っていうか逆に、聞かなかったらキレたんですけどね・・・極端)これから韓国に帰ってしまうけれど、本国での人気が物凄いものではないこと、知らない人も多いなんていう話も聞くし、寂しいなあと思っていた今日この頃ですが、こうやって本国でも活動して、広まっていけばいいなあと思うとちょっと元気が出ました。名古屋ファイナルのレポ、待ってま~す!!オイシイ川柳入荷してま~すヨンハくん ああヨンハくん ヨンハくん(1)・(2)
2005年02月11日
先日あんなに重たい日記を書いて、ご心配をお掛けしてしまったくせに、今日、会場で実際にお友達に会ったら、久しぶりのお顔、せっかく会ったのにこのまま帰りたくない、と、結局オフ会、急遽参加させて頂いちゃいました・・・昨日は4時過ぎまで眠れず、朝全然おきられなくて、なんと自分主催のランチ会に遅刻、サイテーの管理人・・・しかしお友達にお会いした瞬間、ホントに楽しくなりました。わいわいした中で、一人暗い顔をしてしまうに違いないと思っていたのですが色んな土地から集まり、ここでまたこうして会える事が、私を急に元気にさせてくれました。そんな事もあいまって、今回の公演では、出だしのビデオ上映からいきなり涙。せり上がってくるお人形さんのようなヨンハに、今度は心から感動することができました。成田空港での笑顔、ランドマークでの涙に一目惚れし、楽天に辿り着き、ひとりぽっちの片想いからみんなで共有する片想いになり、素敵な時間を過ごしたこと。ヨンハからお友達だって言われて、ずっと応援していこうと思ったこと、彼の芸能生活が決して安定したモノではなく、彼の望むことがいまやっと形になり始めた事。はまりにはまって二日で見てしまったloving youの、耐えられないほどに格好良くてカワイイHyokちゃんは、あの恋いこがれた人は、いまここにいるこの人なんだ!!という思い。ネット配信映像で、深夜一人興奮した、あの素敵な歌を歌っていた人はいまここで活き活きとしているこの人なんだ!!!!!ううう。やっと泣くことができました。出だしのバラードではずっと涙。嗚咽するほど一人で泣いていました。自分が前の公演でなぜ素直に感動できなかったのか、席があまりに近すぎたせいかもしれません。あまりに近すぎて、逆に現実的に思えませんでした。目が合いそうになる距離では、とても自分を素直に出せなかった、以前は6列めの通路ぎわ、通路ぎわなので前に人はいませんでした。今回は12列目、人垣に見え隠れし、肉眼で表情などが見えなくなるぎりぎりでしたが、ひねくれモノの私には、そのくらいが丁度良いのかも知れません。前回の東京公演は、会場全体も、ヨンハ自身もイマイチうち解けあえない緊張とぎこちなさがあったように思いましたが、今回のヨンハくんは、いつもの映像で見る「楽屋裏のヨンハくん」のように、警戒心なく、心を開いてくれていたように思います。彼の楽屋裏映像の姿と、実際の番組での姿はとても違いますね、演技はまた全く別ですが・・・仲間内のように、楽屋裏のように、彼が緊張やおびえや警戒心なく、素直な可愛らしい姿を見せてくれたように思いました。会場の雰囲気もとっても良かったからかもしれません。横浜あたりからよくおしゃべりするようになったとか、歌い方をアレンジするようになったとか聞いていましたが、なにか彼の中でふっきれたのでしょうかね。自信がついたのでしょうか。今日の彼は、「役者で、たまに歌を歌っている人」ではなく、「歌手という表現者」になりきっていました。だから複雑で斜めな私も、心地よく酔いしれられたのかもしれません。おしゃべりの合間に、みんなの返事を聞いた時に、彼が発する「んん~」というつぶやき、それがとても素敵でした。心がリラックスしている事がよく伝わり、暖かく、かったるく、セクシーな、とても心地よいつぶやきを、何度もしていました。ひとりごちてうなずく時のような、満足しているような「んん~」嬉しいです。彼がそんな心境になったことが、その場にいられた事が。もちろん歌は相変わらず最高で、ダンスはやはりまたぐっとうまくなっていて、完全に「歌手という表現者としての自分」をつかんだような、そんな気がしました。だから、「お尻クイックイッ」なんかなくっても、(WOWOW映像で証明して欲しかったのに何か今日は無かった!)(手を床から股間へペロ~ンだけでした)お父さんがしてそうなワニ革の黒ベルトをしていても、ブラウスの刺繍が微妙でも、そんなことにつっこむ余裕すらないほど、表現者として素晴らしかったです。だから彼もとっても満足そうだった。とても嬉しいです。残念なのはプシュ~ッっと飛び出したテープをゲットできなかった事、くらいですね~全然頭上には飛んできませんでした。今後の彼の予定など、14日の見えラジくらいで、大きな動きは全く解りませんが、信じて待つしかないですね~~。寂しくなります。名古屋ファイナルが盛況に終わる事と、カジマーン大作戦の成功、心から祈っております。ずっとお休みさせていただいていた川柳コーナー、ちょっと更新しました~いらっしゃいませ~♪ヨンハ川柳コーナー♪ヨンハ川柳 新しいページ「ねえマスター、こんな川柳どうですか?!」「ゴッキゲンだね~」
2005年02月06日
みなさまこんばんは、またしばらく更新しなくてごめんなさい!実はこの場を借りて、ご報告があります。前回の東京公演では自分がダウンしてしまったのですが、今度は姉の調子が大変悪く、自分がそばにいて何をしてあげられる病ではないのですが、その事で日々心が沈み、バタバタし、オフ会のご連絡をすべきかたにもご連絡し忘れていたりして、ホントに申し訳有りません。ランチ会に来られるお約束のかたで、まだ場所等お知らせしていなかったかたに今メールを送ったのですが、見られたでしょうか・・・せっかくお会いするお約束をしたのに、ホントにひどいことをしてしまいました。また、東京ファイナル(もはや「オフ大会」)のえむに会にも、参加させていただくお約束をしていたのですが、先日、悩んだすえ参加をキャンセルさせて頂きました。いつも仲良くしてくださるかた、今度初めてお会いするはずのかた、とっても楽しみにしていたのに、それだけに、この沈んだ気持ち、落ち着かない気持ちでの参加がどうしても困難でした。そんなこんなでまたまたコンサートに心から集中できないコンディションでの東京公演ということになってしまいましたが、コンサートの間だけでも、ヨンハくんを心から応援し、楽しめるよう頑張ってきたいと思います。自分主催のランチ会は前回と同じ場所、同じ時間に決行いたしますので、どうかご心配なさらず、お越し下さいませ!!!!
2005年02月05日
携帯より(PM 12:50)ちょっ・なっ、なっ、あっ、あぁ~っ!かっ、カアイイぞ~♪表紙の写真、頭がまんまるでアゴがとんがって、…イイですね~しかし!めんぼは今週だけ違うビルに派遣されていて、ノロケを聞いてくれるお友達もおらず、周りは知らない人ばかり…。食堂からオジサン達が休憩所になだれ込んできたわっ。ニタニタこの記事を見ているのは恥ずかち-よ-タイトル パクヨンハ「様」 だし…! 様はやめて、様は…ちょっと違うページ開いてみたりして…。もう!近づかないで! いまレポ書いてるんだから…!気を散らせるから照り焼きサンドのチキン、記事の上に落としちゃったじゃないの…ヨンハくんを恵比寿の韓国料理屋さんへ連れ出してインタビュー、という記事ですが、気になったところをピックアップ。 「ボクは好き嫌いなく何でも美味しく食べるので最高の夫になると思います」というコメントですが、もういい加減にして欲しいわ~~!! ダメよ~「私の夫がヨンハだったら」という妄想を誘発するのはっ~~~!!!あと「日本人の女性は年をとっても少女の心を失っていない」って!やっぱそれ!私たちのことっっ?!?!ん~ヨンハくんてば、ホントによく解ってるのね。でも私たちの乙女心が復活したのは彼のせいであって、もともと常にそうだったとは言い難いのですがね~。そこも解ってもらいたいわ。彼特有の偉大さだってこと。そして最後に『次回おつれしたい恵比寿の韓国料理屋さんの紹介』って!!このコーナー、シリーズもんかいっ!!では hanakoさま、このコーナー、是非シリーズものに…。
2005年02月03日
ふう。町中でヨンヨンのお顔を見たのは初めてだす。いや、本当はそうでもないのですが(どっちやね~ん)、電車の中吊り広告以外では初めて…!雑誌hanakoの広告でメインに、ヨンちゃんが口をとがらせて笑ってました~内容みていないのですが自然体のカワイイヨンハ君が見れそうです。買わなきゃ~~~!ネット映像が見れない私としては、ひさびさに新しい姿を見れたという感じです。こんなふうに町に出ればあちこちに彼の姿が見れる世の中に、なかなかならないっすね~…久々にヨンハ日記らしい気分がわいてきました。って、うううっ!!! 買うの忘れて帰って来ちゃいました…!!!ホント、いい加減にしてくれ・・・
2005年02月02日
おひさしぶりです。何日も日記を更新しないでごめんなさいね、心配させてしまってすいません。体調を崩したりもしていないのですが、なんでかというと、書き込みを中止にしたとたんに、「ここでみなさんとおしゃべりすること」が目的で、日々の楽しみだっただけに、急に書く気がしなくなっていたのでした。もう大丈夫かなあ~?寂しいので解禁にしちゃいます・・・。とはいえまたお仕事が修羅場に入ったので、じゃんじゃん日記更新したり色んなコーナーを更新したりできないのでごじゃいました。度々やってくるこの修羅場、またまた長丁場になりますが、早く復活できるよう頑張りま~すホント、今週末はもう東京ファイナルですね。二巡り目の東京コンサート、ヨンハくんはどんな気持ちで戻ってくるのでしょうね~体調崩さないよう頑張りましょう~~!!
2005年01月31日
ウインド イズ ブロウイング フロム ディ エ~イジア~ン 女は恋~♪皆さんの日記から、るんままさんが辞められるとの事を知りました。楽天が、ホントに寂しくなります。あのキラキラした時を、ここで皆さんと過ごせた事が、一瞬でもあった事は今まで何もつながりがなかった事を考えると驚異的な事でした。どれだけ励まされたことか。どれだけワクワクしたことか。何も無かった事に比べたら、この今でも幸せだと思います。みんなもこんな風にヨンハくんが好きなんだ!と知ることは、いっそう彼への愛情が増す素敵なことでしたね。彼を好きな気持ちと同じくらい、それ以上に、みんなの愛し方が好きだった。こんな愛され方をしている彼が、みんなをひっくるめて好きだった。こんな時代が自分に訪れたことは、こんなになった今でも幸せに思います。みなさんも同じですよね。突然訪れたアジア韓国からの熱波が、私たちをどれだけ活き活きとさせたことか。ジュディオングさんの素晴らしく情熱的な歌を思い出した次第です。「卒業」するつもりはさらさらありませんが、今日はちょっと感傷に浸った一日でした。ホントにホントに長らくお待たせしてしまったヨンハ川柳、UP致しました、ごめんなさいね~!!!とうとう1ページの制限文字数を上回り、新しいページに入りました。早く自分が作らないと!!って感じです・・・。 川柳の神が降りてこないかしら・・・。いらっしゃいませ~♪ヨンハ川柳コーナー♪ヨンハ川柳 新しいページ「ねえマスター、こんな川柳どうですか?!」「ゴッキゲンだね~」
2005年01月26日
めんぼの密かな楽園が、とうとうけがされちゃいました。あ、もともとけがれてたかな・・・。私自身が。今日はお待たせしてしまっている川柳をUPしよ~う!と帰ってきたのですが、日記のお掃除でこんな時間になってしまいました。またお待たせしてしまいますが、いずれUPするのでどうぞ楽しみにしていて下さいね。テーマをはずれてから今まででも、ここで皆さんと楽しい時間を過ごせただけでも幸せだったは思います。でも全ての書き込みを禁止にして、メールも受け取れなくしたいま、とても寂しく思います。私たちはパクヨンハが好き。彼が偶然韓国人だっただけです。無料で間借りさせて頂いている楽天さんですが、今の誹謗中傷オーライの姿勢、どうにか考え直して頂きたいな~なんて思います。まあしかし使い勝手もカスタマイズ性も良く、居心地のいい楽天さん。それ意外のシステムは最高です。マジで。そんな訳で、削除の憂き目を見るまでは去りませんがね。でも皆さま、もしこのHPが無くなっちゃった場合、「めんぼ と つぶやきくん」で探してどうか会いに来て下さいね。どこかで始めますから。
2005年01月25日
全168件 (168件中 1-50件目)
![]()

![]()