やっぱり5パーセント

やっぱり5パーセント

PR

Free Space

■妻のお気に入り生活雑貨店


■キャンプGOODS


■ボディケア(購入用)

Profile

KUN1805

KUN1805

Dec 18, 2016
XML
カテゴリ: 自分の未来を語る
現在、サラリーマンです。



ですが、心底やりたいことが出来ている場合は分かりませんが

何となく何年も積み上げてくると

この先どうなる?

と思い始める訳です。


会社の中でどうする、どうなるがあればそれに突き進むのですが

そこに自分の未来が見えない

社長、部長等自分の上司や事業を見まわしてみて

これだ! と突き進んで行く道が見えれば良いのですが、



会社はお金をもらうためだけに働く場所となっています。

実際には与えられた業務の中でそれなりに頑張ることで

成長し、期待され収入も上がってきました。

与えられたがポイントですが、

親の保護のもとで頼まれたことをやっているのと変わりません。


高校卒業で親元を離れ、大学卒業で外からお金を得られるようになりましたが

自分が主体となってお金を得ることは出来ていません。

そこそこな規模の会社に雇われているということは

自分に100%の責任は与えられず、

決済には必ず自分より上の判断となります。

強い意志で上すら変えていくと言う方法もありますが



最終決済者以下は自分の提案が上位者の意志とピッタリ合えば

合意を得られますが、

そうでなければケンカをしても最終的には妥協に終わります。


収入上限も見えている中で

今以上に頑張っても自分の成長は大きくないと思い始めました。



周りを見てもよく分かります。

そうなると、

独立して大きく飛びたい! 飛ばなければ先がない!

となるわけです。

周りを見渡すと起業や親の起こした会社を継いで

従業員を養い会社を成長させていく決意をした人が増えてきました。


簡単ではないことは十分に分かっていますが

このまま延長して世間の大半の人と同じように生きるのか

苦労は伴っても

『楽しいことで社会に貢献し

自分も関わる人も成長できる生き方をして行く』

宣言をここにします。



いかに恐怖を乗り越えるか???















































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 18, 2016 03:19:38 PM
コメントを書く
[自分の未来を語る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: