Welcome to the Mentor’s world

Welcome to the Mentor’s world

2025.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜はスタジオ管理人をしている間にエレガットの弦を張り替えました。巻いても巻いても音が上がらなくて大変でした。とりあえず弦が落ち着くまで調弦はできませんね。業務を終えて母屋に戻って直ぐに寝たのですが今朝は目覚めたのが午前7時半。朝の30分は大きいですね。朝食を終えたら、もう約束の時間になってしまいました。エアウェーブを預けて実家で工事の準備。まずは廃材置き場を建物の裏にしました。まだ、工事が続くので端材が必要になるかもしれませんからね。ブルーシートを掛けて風で舞わないようにしたところで午前10時を回ったので一旦帰宅して軽自動車に乗り換えてツルヤで買い物して帰宅して昼食。それから実家に行き工事。遂に更衣室に着手しました。

9ミリの合板が終わってしまいました。今貼ってない場所だけのために一枚買うのもバカバカしいので端材を組み合わせて何とかします(^^)
久しぶりの木工工事でしたが楽しくできました。昨日、バンド練習にいったときに鉄筋コンクリートの三階建てで屋上まである建物を相続した方の話になりましたが解体費用がトンデモナイ金額なので放置したままで物置にしているとのこと。街中なので固定資産税もバカにならないと嘆いていました。僕が自分でリフォームしていると言ったら自分でできるからいいよねと言われました。こういう作業が好きでよかったです(^^)

これにて大工さんに手配してもらった木材は全て使い終わりました(端材はありますが)。やった~
ステージ前面の目隠しに使う野縁も何とか残せました。当初は目隠しなので9ミリの合板を使う予定でしたが11ミリの端材が結構あるので11ミリに変更します。あとは音響照明卓とステージにフローリングを貼れば木工工事は終わります。もう少しです。頑張るぞ(^^)
午後6時過ぎに作業を終えて明神館に寄りましたが空いていたので露天風呂でノンビリ浸かって帰宅。ビールを飲みながらスタジオに待機。個人練習の方が午後9時前に終えて明日のライブに出演する方々が来て新スタジオのドラムやアンプ、マイクやケーブル、旧スタジオのアンプなどを積みこみました。

明日も実家の工事の続きをやりたいところですが、毎年恒例の新スタジオの大掃除が優先ですね(^^)
今日は充実した一日でした。明日もいい日でありますように!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.28 21:52:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: