ひだまりの中で…

ひだまりの中で…

PR

Calendar

Favorite Blog

レジ袋はこちらでお… *いちごや*さん

いよいよ明日!どき… ぐーちゃんこさん

いつかきっと・・・◎ アルボアさん
キノキノコの部屋 キノキノコさん
日々雑感 理央1026さん
2012.03.02
XML
カテゴリ: ひとりごと


ついにこの日が来てしまいました

不登校だった中学時代…毎日毎日、母娘で泣いてた
学校に行けない…行かせられない辛さ
中学の先生方の親身で献身的な働きかけのおかげで
少しずつ心を開き笑顔が戻り
何とか夜間定時制高校の受験にこぎつけたのは4年前

それから4年間、あの子は劇的に変わって行った
友人に恵まれた、先生にも恵まれた
年齢も生い立ちもバラバラなクラスメイト
でも、そこはとても居心地が良い空間だった

陸上部のマネージャーで全国大会にも連れて行ってもらった
バレー部のマネージャーで北信越大会にも連れて行ったもらった

新潟市の芸能スクールに片道2時間半かけて月3回通った

一人で調べ行動し進学先を決め

そして今日の卒業式・・・
卒業生は24名…みんなが正装に身を包み
卒業式会場に入場してきただけで涙が出た
4年前は着せられてる感じがした黒のスーツも
体になじんで、みんな立派に見える

卒業証書授与の時は、一人ずつの呼名のあと
担任の先生が各個人に向けて、コメントを下さる
あの子達の先生は4年間、ずっと持ち上がり
思い出も苦労も山ほど
それでもう涙が出て仕方なかったのに

式終了後、4年間のダイジェストをスライド上映してくれる

も~~~~~~~~いろんな事を思い出し
子供達の笑顔の写真に触れ…号泣
あやうく泣きじゃくりそうになるほどだった・・・

これからはみんなが別々の道
進学、就職・・・
地元を離れる子も多く…今日を最後に会わない級友も出るのだろう

4年間、良く頑張ったと思う
かけがえのない宝物を沢山手に入れた4年間だったと思う

卒業おめでとう

4月からは新しいスタート

ガンバレ!いつだって応援してるよ。それを忘れないで…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.03 08:14:10
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: