2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
スーパーでよくしている98円セール。かいちょ、安物好きでよく買うんだけど当たり外れあるんだよね。昨日食べた餃子は大当たり。生餃子で9個い入りで98円でした。でもこれからは食べ物ケチらないようにと思ってる。高くてもうまいの少しでいい。添加物の多いモンは避ける。健康に気をつけるぞ。っていいながら肥えてるんだから困ったもんだ。今年はそこから退治するべか。
2006年01月08日
コメント(9)
ささ、悲しいお話はよしこさん。みなさん元気ですか?会長、いたって元気!!喪中なんだからちょっとはひっそりしとけよ!!って言われるくらい大ジョウブイ!!無理して元気振りまいてるわけじゃないんだよ。なんだろうね、まだだってここにいるんだもん、親父。リンゴくん少し霊感あるんだよね。「今日親父は?」って聞くと「今日はまだ山に行ってて帰って来ない。」とか、「夕飯食べるっていうからいつものところにイス出して!」って言うんだ。49日が終わるまでは家の周りにいるっていうのは本当みたいで、自分がいなくなって家族は大丈夫かっていうのを見届けてあの世へ行くそうです。「遺言は書いた」と言ってたのに、それが見つからずに12月30日葬式を終えた。葬式の席順から祭壇のサイズ、引き物はお茶と羊羹とか書いてた紙っぺらの遺言がさっき出てきた。ちょっと抜けてるおかんが金庫から探してきた。肝心なところがいつも足りないんだよね。。。普通金庫最初に探すべ?だから親父がまた一段とチャッキリしてたんだろうけどさ。あと何が書いてあったかって?「姉妹2人なんだから仲良くしなさい。」と一言。その遺言を書いたのは去年の4月6日。ガンと診断される前の日だったんだよね。そのうちから家族のこと心配してたんだって思ったら涙が出てきた。自分のことよりも人のこと一番に考えてた。さっきも冬に勤めてたスキー場の人が悔やみに来た。去年スキー場を辞めてすぐに入院したんだけど、スキー場を辞めるときに来年は来れないと言って行ったんだって。「これもあげるし、これもやる。」ってその人にオカアの作った湯飲みをあげたみたい。オカアは少しでも早く入院させたかったようだけど、親父の性格だからなおさら自分がいなくなる前にスキー場のこときっちりしなきゃだと思って最後まで仕事してんじゃないか?って。そのときすでに自分が駄目だっていうのがわかってたのかもしれない。最後はね、家族親戚10人で二晩一緒に過ごしたんだ。そして次の朝に旅立った。最後の最後まで苦しんだ。でも顔はいい顔してた。「ニッ!」って口した親父の顔はかわいかった。その時刻5時58分。親父はリンゴ君に「頼む」と言って行ったらしい。先生が死亡確認をしたのはソレから42分後、先生はそこにはいなくて家から出てくるのをこっちはずっと待ってた。器械がピーーーーーーーーってなってるのずーーーーーっと聞いてた。最後の最後まで先生にはついてなかった。先生が親父があと1週間って言ってたそのちょうど一週間目だったのに、自分はその現場にはいなかった。最低だ。と結局、こんな話になっちゃったけどみんなには気をつけて欲しい。からだのこと、健康のこと、そしてもし病院にかかるなら先生をちゃんと選んで欲しい。病院で選ばないで医者で選んで。元気なときが一番幸せなんだよ!!って少しでも気づいて欲しいんだ。こんな話で始まったけど、今年もどうぞ宜しく。
2006年01月07日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

