2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
土佐市の宮ノ内で開催された【文旦王国収穫前祭】に参加しました。このお祭りは、宮ノ内地区の文旦の樹のオーナー様と一緒に、12月の文旦収穫前に色々なイベントを通じて交流を深め、収穫を祝うというお祭りです。北は岩手県、南は大分県と全国各地からたくさんのオーナー様がお越しくださいました。果物の糖度当てクイズや、文旦の化粧箱早折り大会など、豪華商品プレゼントの企画もあり、大盛況。その後、みかん狩りや生姜・大根堀り、カブトムシの幼虫取り放題など老若男女問わず、皆さんが参加してくださり、普段都会では体験できない経験をしてもらいました。お手伝いさせてもらった私も、多くのオーナーの皆様とお話させていただき、とても楽しい一日でした。毎年、楽しみに参加してくださるオーナー様もいらっしゃるので、来年もまた違った企画を考え、たくさんのオーナーの皆様にご参加いただけるよう頑張りたいと思います。参加ご希望の方はこちらから ↓ ↓ ↓ 文旦王国オーナー制度会
2005.11.27
コメント(4)
大豊にある『定福寺』に紅葉を見に行ってきました。母がテレビで見たらしく、とても行きたがっていたので一緒に行ってみることに・・・。もうそろそろ終わりかな?と思って行ったのですが、まだまだ見頃で感激しました!!!もみじのトンネルの下から、空を見上げるともみじの赤い色が光に透けてとても綺麗で、子供たちも大喜び。京都の紅葉にも負けてませんでしたよ。その帰り、大豊にある噂の【ひばり食堂】でカツ丼を注文しました。TVで見て一度は行ってみたいと思っていたお店です。何と、普通のカツ丼でカツが2枚入っていて、食べきれずに残してしまいました(泣)。大盛りにはカツ3枚、倍増にはカツ4枚入っているらしいですよ。ご飯も比例して多くなるとか・・・。主人は今度、倍増に挑戦するらしい。
2005.11.26
コメント(0)
今日は、お弁当を持って公園にピクニックに行ってきました。娘は自転車、主人と私は若かりし頃に使っていた、インラインスケートとバトミントンを持って行ったのですが・・・しばらく身体を動かしていないせいで、ちょっとバトミントンをするとバテバテでした。インラインもさっぱり・・・お陰で今日は、右腕がものすごーく筋肉痛です。やっぱり体を動かさなくてはと、反省の一日でした。
2005.11.13
コメント(3)
今日は、幼稚園の参観日。参観日の内容は、『お店屋さんごっこ』でした。前半・後半に分けて半分ずつお店屋さん・お客さんになります。前半のお客さんでは、お金を使い過ぎ、何と『ひまわり銀行』へ3回もお金をもらいに行きました。(お金がなくなると、年長さんが働いている銀行でいくらでも お金をもらえるんです。)実際、こんな銀行があればいいですよね~♪本物のお金じゃないと判ってからか、うちの子のお金の使い方も半端じゃありません・・・。先生に「誰に似たんでしょうね?」と突っ込まれながらも、必死で私に似たんじゃないとアピール。銀行ではナンバーズ(ロト3)も購入可。主人のミニロトのお遣いをさせられている娘は、お手の物で5口ほど購入しました。抽選もあるらしいので、楽しみです。お店屋さんでは、強引なほどに押し売りをする娘にちょっと引いてしまいました。家のハイテンションな状態のままで、幼稚園でも過ごしているようです。だんだん幼稚園にも慣れて、本性を現し始めたみたいです(泣)・・・。
2005.11.12
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()