あかりんは永眠

あかりんは永眠

PR

プロフィール

めろりんきゅう

めろりんきゅう

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

てぃい@ タイトルどおり(ぁ あかりんは永眠なのですねw
マンゴー@携帯@ Re:お引越し! >リクさん 名前考えるのがめんどくて… …
リクウェル@ さよならあかりん;; どやいやねんってなんやねんw
でにお@ Re:やべえ@@(06/09) こちらこそありがとねー^^ Aion落…
めろりんきゅう @ あいた >でにさん す…すみませんw 明日にで…
2009.04.11
XML
テーマ: Rappelz(21)
お久しぶりですこんばんは、マンゴーですよっと。

木曜日だったかな?すっごい眠くて20時には熟睡してましたw
起きたのは6時ですw
はい…寝すぎですね!






後は、お詫びをせねばなりません。
それは自分が約束を破ったからです。







それは…











皿テイム4








性懲りも無く挑戦してしまいました!



















当然燃えるw


















気を取り直して狩りに行ってみたのですが。

















ドロップにも恵まれずw






まぁこんな時もありますね。
狩り時間も少ないのでこんなもんでしょうか。
先週が良すぎただけに悪いのが目立ちますが、普段どおりでしょうねw








さて、ラペ自体のネタはコレくらいしかないので、リクエストのあった(有ったのかw)
カレーネタでも書いてみることにします。







材料
 ジャガイモ
 人参
 たまねぎ

 ホールコーン(缶詰)
 ミンチ(合挽き)
 こくまろ


大体ベースとなるカレーはこんな感じですね。
では作り方の説明。








材料のカット
 ジャガイモ・人参は1cm角くらいに刻んでお皿に入れてレンジで3分ほどチンします。
 ニンニクは細かくみじん切り。たまねぎも細かめに刻みます。


材料に火を通す
 フライパンに油を引いて、弱火~中火でたまねぎを炒めます。
 たまねぎはややきつね色になるまでじっくり焦がさないように!
 火が通ったらお皿に一旦仮置きします。

 フライパンを一旦洗って油を引いてニンニクを放り込んでから火をつけます。
 油にニンニクの香りが移ったくらいにミンチを入れます。
 肉に十分火が通ったら、ジャガイモ・人参・たまねぎを入れます。
 基本的にすべてに火が通ってるはずなので、全体に油がなじむくらい炒めればおk

 すべてを鍋に放り込んで水を適量入れて煮込み開始!



煮込み
 アクを取りつつ20分くらい弱火で煮込みます。
 その後、カレールーを使う量の半分溶かします。
 半分入れた状態でまたじっくり弱火で煮込みます。
 全量入れた時よりとろみが無いので多少放置しても焦げませんw
 最後に残り半分のルーを入れて水を絞ったホールコーンを入れます。

 コレで一応完成です。

 時間に余裕があるときはこのまま一旦冷まします。
 十分にさめてから再び煮込むと2日目のカレーのようになった気がしますw
 コーンを入れることによって若干甘みが出るので中辛と甘口の中間ぐらいになります。



食べる時の一工夫
 基本一人なんで、一回作ったら3,4日続くので飽きちゃいますw
 スーパーでフライのお惣菜とか刻みチーズとか入れると味が変わっておいしいです。
 薄焼きの卵を載せて○コイチのオムエッグ風とか、ほうれん草とか入れてもいいですね。








ふう…w
ラペの記事より気合入れて書いてしまったw
反応薄かったらショックだな…w





さてと、今日は時間有るので眠くなるまでタキン部屋行ってきますかね。







ではでは~^^ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.11 22:11:20
コメント(3) | コメントを書く
[rappelz日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: