復活!メタリックオテモヤン!

2006年05月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
04384.gif

最近手芸作品をアップできてないdomogoです

作りたいものはあって、アイディアも浮かんでるから、近日中にアップできると

思います

みんな暖かい目で私の稚拙な作品を褒めてくれるから、調子に乗ってますwww



今日は仕事休んじゃった・・・

夕方の通院時間まで、どうしても起き上がれなくて・・・

どうも調子が悪いです





でも、4時半予約で、診察室に入ったのが5時半・・・

それに、話をしだしてから、患者さんがたくさん来出したみたいで、「込んできたから、

今日はこのへんで・・・」と、短い時間で打ち切られました・・・


やっぱりこの先生、あんまりよくないのかな・・・

つうか、 商業主義 なんだろうな

その点、明日また予約してる鍼灸院の先生はまったく違う。

薬はいるけど、先生はいらないかも。

薬と鍼で、病気治せるよ・・・だから、 診察代返してくれ


・・・なんて思ってしまうdomogoなのでした


そのあと、足をひきずりながら本屋に寄りました。
(そこまでして行くなYO!)



新書 だから、軽かったのです。

うち一冊は、『 「うつ」かもしれない 』というもの。

この人の本はたぶん読んだことないから、興味があって。

もう一冊は、『 座右のゲーテ

ゲーテは、私のダイスキなヘッセにも影響を与えている人物なので・・・

座右のゲーテ

あと一冊は、七三一部隊の本なんだけど、楽天では見つからなかった


Emmy.ちゃんが紹介してた雑誌や、ラピたんに教えてもらった本も見つけて、

買いたかったけど、お金が・・・orz

でも 絶対 手に入れるぞ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月08日 21時01分46秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


無理しないでね^^;  
ラピたん  さん
今の時期って温度差激しいから体調崩しやすいよね(--;)
診療の先生ってほんとに融通きかないタイプなのね。
混んでるからって終わるなんて・・・。

鍼灸院の先生に癒してもらってね(*^ω^*)

本って高いよね^^;
私も欲しいのとかあるけど、なかなか買えないの~。
あ、それと紹介したからって買わなくてもいいのに(;^_^A アセアセ・・・
立ち読みで費用浮かせちゃいましょうwww (2006年05月08日 21時24分42秒)

本は逃げへんでー  
juju さん
と、自分にも言い聞かせてる活字ジャンキーjujuです(腐)。
読めるときに読める本をじっくり読むのも良いんでないやろうか(ちょっとした提案をしてみる>ドキドキ)。時に繰り返し読んでも新しい発見があったりするし(自分の経験をひけらかしてみる>愚)。
お金持ちになったら、大人買いしたいねー☆ね?domogoちゃん♪

うつかもしれないは、ちょっとまえに某大型書店に平積みしてあったなぁ・・・。結構売れてるんだろうね。
七三一部隊の本読んでみたい。
戦場のアリアがもうすこししたら公開されるね。兵庫だと109シネマズHAT神戸(5月27日~)、京都だと京都シネマ(KOKONKARASUMA:5月27日~)だわ。みたひ・・・。 (2006年05月08日 21時34分36秒)

Re:だらだら日記(05/08)  
*ぴぴこ*  さん
おひさしぶりです~(^.^)
コメントいただいたのに訪問遅くなってごめんなさいっ(>_<)
ちょっと不在にしてて遅くなってしまいました。

体調いまいちなみたいで心配です。
季節的にもなんか不安定な時期ですよねー、今って。
あまり無理しないでお仕事も適度に頑張って下さいね。

病院て待ち時間長いわりに診る時間少なっ ですよねー(ーー;)
込んできたから・・なんて切り上げちゃうなんて。
不満残っちゃいますね(T_T)
日本の医療体制なんとかしてくれって感じ~。

本は私も欲しいの山ほどある人だけど
最近はフリマとかブックオフでもかなりキレイでほぼ新刊?なのも揃ってるので
時々利用したりしてます。
安いわりに使えます(^^♪





(2006年05月08日 21時35分56秒)

ほむほむ  
アスコルド  さん
どこにでもいそうな商業主義先生ですね^^;
でも医者も商売ですからね・・・

本は古本屋でしか買いません!(貧乏なのw (2006年05月08日 22時24分39秒)

体調、大丈夫ですか?  
Emmy.  さん
今日は大変でしたね。
明日はいい日になるといいですね!

あの手芸の本ですが、価格は280円で、カタログ期間が9月までなのでまたいいときにどうぞ~。

ちなみにdomogoさんが教えてくれたお掃除の本、早速買いました。
まだ半分くらいしか読んでませんが、イギリスの人ってすごいな~と感心しました。
で、今日お掃除頑張ってみました。
いいもの教えていただいてありがとうございまーす!(^o^) (2006年05月08日 22時39分37秒)

だらだらもいいのでは  
urara9116  さん
お医者さんって「今日はいかがなさいました」って、これでもうお金になるらしい。後はいくら質問に答えようがおんなじ値段なんだそうです。
病気を治して頂いてからお金を払う出来高制なら納得がいくんだけどね。
domogoさんは本当に読書家なんですね。
私はここ最近図書館で借りた本しか読んでませんので、出費は0円ですが流行にはついてつけません。。
よく借りるのは篠田節子とか円地文子とか中村うさぎとかかな。
(2006年05月08日 22時52分20秒)

Re:無理しないでね^^;(05/08)  
domogo  さん
ラピたん
>今の時期って温度差激しいから体調崩しやすいよね(--;)
>診療の先生ってほんとに融通きかないタイプなのね。
>混んでるからって終わるなんて・・・。
>鍼灸院の先生に癒してもらってね(*^ω^*)

ラピたん、ありがとう。
明日できるだけ鍼には行くね。
鍼灸院までたどり着ける気力たくわえとかなきゃ・・

>本って高いよね^^;
>私も欲しいのとかあるけど、なかなか買えないの~。
>あ、それと紹介したからって買わなくてもいいのに(;^_^A アセアセ・・・
>立ち読みで費用浮かせちゃいましょうwww

(^0^)
私、本所有するのがすきなんだ・・・
だから片付かないっていうのもあるだろうけど。。。
だから、数ヶ月前だったか、古本を何百冊か売った
ことは、
私にしてはすごいことなんだw
(2006年05月09日 00時42分45秒)

Re:本は逃げへんでー(05/08)  
domogo  さん
jujuちゃん
>と、自分にも言い聞かせてる活字ジャンキーjujuです(腐)。

いっしょだ・・・w
うつ病が回復期に入って、活字が読めるようになったときの喜びは、今でも忘れられないよ・・・
寝てもさめても本を読んでたなぁ・・・

>読めるときに読める本をじっくり読むのも良いんでないやろうか(ちょっとした提案をしてみる>ドキドキ)。時に繰り返し読んでも新しい発見があったりするし(自分の経験をひけらかしてみる>愚)。

だね!
読めるときに読める本っていうのは大切だと思う。
読みたくない本、精神的にも読みにくい本を無理して
読んでもねぇ・・・ヘッセも同じようなこと言ってたな。。。

何度も繰り返し読みたい本もあるよね。

>お金持ちになったら、大人買いしたいねー☆ね?domogoちゃん♪

したい・・・!
何十冊か一気に買ってみたいものだわ・・w

>うつかもしれないは、ちょっとまえに某大型書店に平積みしてあったなぁ・・・。結構売れてるんだろうね。

それ、全然知らなかったよ。
そういや、一冊だけじゃなくて、何冊か置いてあったなぁ・・・

>七三一部隊の本読んでみたい。
>戦場のアリアがもうすこししたら公開されるね。兵庫だと109シネマズHAT神戸(5月27日~)、京都だと京都シネマ(KOKONKARASUMA:5月27日~)だわ。みたひ・・・。

HAT神戸は職場の近くだ☆
1人で見に行ってこようかなー^^
情報ありがとう!
(2006年05月09日 00時48分25秒)

Re[1]:だらだら日記(05/08)  
domogo  さん
*ぴぴこ*さん
>おひさしぶりです~(^.^)
>コメントいただいたのに訪問遅くなってごめんなさいっ(>_<)
>ちょっと不在にしてて遅くなってしまいました。

そんなー、大丈夫ですよ(^^)
私が勝手にぴぴこさんとこ行きたいから行ってる
だけですから^^

>体調いまいちなみたいで心配です。
>季節的にもなんか不安定な時期ですよねー、今って。
>あまり無理しないでお仕事も適度に頑張って下さいね。

ありがとうございます!
『適当にこなす』が、私の課題です。。。

>病院て待ち時間長いわりに診る時間少なっ ですよねー(ーー;)
>込んできたから・・なんて切り上げちゃうなんて。
>不満残っちゃいますね(T_T)
>日本の医療体制なんとかしてくれって感じ~。

ほんとそうです!
営利目的に走りすぎー(メーー)

>本は私も欲しいの山ほどある人だけど
>最近はフリマとかブックオフでもかなりキレイでほぼ新刊?なのも揃ってるので
>時々利用したりしてます。
>安いわりに使えます(^^♪

離婚する前は、近所に古本屋さんがあったんだけど、
今の実家の近所にはないんですよ・・・(T-T)
悲しい・・・
でも、古本屋さん見つけたら、ついつい入ってしまいます^^ (2006年05月09日 00時51分32秒)

Re:ほむほむ(05/08)  
domogo  さん
アスコルドくん
>どこにでもいそうな商業主義先生ですね^^;
>でも医者も商売ですからね・・・

なんだよねー。
神聖な職業というイメージは、失われつつあるよね。
先生と呼ぶことにも抵抗が出てくるかもね・・・

>本は古本屋でしか買いません!(貧乏なのw

あ、貧乏おそろい♪(ヲイ
(2006年05月09日 00時52分36秒)

Re:体調、大丈夫ですか?(05/08)  
domogo  さん
Emmy.ちゃん
>今日は大変でしたね。
>明日はいい日になるといいですね!

ありがとう・・!
きっと明日はいい日になると思って今日は寝るね!

>あの手芸の本ですが、価格は280円で、カタログ期間が9月までなのでまたいいときにどうぞ~。

はぁい(^0^)
なんか、3000円以上買ったら、キルトの布が
100枚くらいもらえるみたいね・・・、確か。
それも狙ってるのw

>ちなみにdomogoさんが教えてくれたお掃除の本、早速買いました。
>まだ半分くらいしか読んでませんが、イギリスの人ってすごいな~と感心しました。
>で、今日お掃除頑張ってみました。
>いいもの教えていただいてありがとうございまーす!(^o^)

ちょっとでも参考になったならよかった(*^^*)
こちらこそ、いつもいい本を紹介してくれてありがとうね!
(2006年05月09日 00時54分32秒)

Re:だらだらもいいのでは(05/08)  
domogo  さん
urara9116さん
>お医者さんって「今日はいかがなさいました」って、これでもうお金になるらしい。後はいくら質問に答えようがおんなじ値段なんだそうです。
>病気を治して頂いてからお金を払う出来高制なら納得がいくんだけどね。

あ、それいい制度ですね・・!
ほんとそうなったらいいのに・・・
医療体制どうにかしてほしいです。。。(><。)
医療費がばかにならないんですよぅぅ。

>domogoさんは本当に読書家なんですね。
>私はここ最近図書館で借りた本しか読んでませんので、出費は0円ですが流行にはついてつけません。。
>よく借りるのは篠田節子とか円地文子とか中村うさぎとかかな。

図書館も、近所にないんです・・(><。)
でも、歩いて35分くらいのところならあるw
でも、歩く気力が今なくて・・・
もう少し元気になったら行ってみます☆

篠田節子さんの本は、2冊くらい読んでるかな?
結構スキです。
円地文子さんのは、気になりつつまだ読んでない・・・
中村うさぎさんって、ブランド好きな人でしたっけ?
オモシロそうなイメージがあります^^


(2006年05月09日 00時57分46秒)

信用できない相手なら  
juju さん
変えたほうが良いんでなぁい?それか薬をくれる人として認識するか。
人間対人間なので相性もあるから、感の良いdomogoちゃんが違和感感じるなら、相性合わないのか、本当にへんてこりんな医者なのかもよ? (2006年05月09日 01時01分48秒)

Re:信用できない相手なら(05/08)  
domogo  さん
jujuちゃん
>変えたほうが良いんでなぁい?それか薬をくれる人として認識するか。
>人間対人間なので相性もあるから、感の良いdomogoちゃんが違和感感じるなら、相性合わないのか、本当にへんてこりんな医者なのかもよ?

そうだね・・・
前通ってた先生との相性はよかったんだけど、
いかんせん前結婚してたときのマンションのすぐ
近くの病院だから、つらいのよね・・・
近場で探したところで、1番ましなところが、今
行ってるところなの。
薬をもらうだけのところとして、割り切っちゃおうかな・・・
それで、もう少し症状がよくなったら、足を伸ばしていい病院を探してみることにするよ!
アドバイスありがとう!
(2006年05月09日 01時16分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

domogo

domogo

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ケイ子@ 島村匠さんの作品はドキドキワクワクですよ 最近出た「マドモアゼル」はかなり没頭し…
domogo@ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃん、コメレス(人´Д`…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃん、コメレス(人´Д`)ァリガトォォォ!!…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃ~~~ん!! >元…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃ~~~ん!! 元気になったんだ…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) saruninkoさん >お久しぶりです! >お元…
saruninko @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) お久しぶりです! お元気そうで良かったで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: