復活!メタリックオテモヤン!

2007年01月20日
XML

01005.gif

ええっと、まずうれしかったことからウィンク

リアルファー反対グッズを購入してくれた杏さんが、ご自身のブログで、

グッズを紹介してくれましたー


その日記は こちら

杏さん、ありがとうございます

うれしいな

このように声を上げていただくことで、毛皮は実は酷い動物虐待だってことが

社会に広がっていくんだなぁって感じています。


01001.gif


それから、 ろこちゃん

おっきなサイトだから、ニャンコ好きな人はもうご存知かもだけど、私は知らなかった

から紹介しまーす

ろこちゃん、教えてくれてありがとうね

そのサイトがコレ 猫パンチTV




読書ノート

黒祠の島




一見まがまがしい雰囲気のタイトルで、単なるホラーかと思われがちですが、

(事実、著者の小野不由実氏は、ホラーファンタジーを書かれていたと認識して

います。知っているのは題名だけですが・・・)

表紙にも帯にも書かれているように、著者初の長編本格推理小説です。

さすが文章を書きなれているだけあって、初とは思えない内容です。

資料集めや取材もかなり念入りにされたと思われます。

ひさしぶりに、ここまでの実力派の本格推理を読みました。



落ち着きを持ちつつ読める、まさしく実力派の放つ本格推理モノだったと思います。


ストーリーは、明治以来国家神道から外された『黒祠』という、邪教とされる神社

のある小さな島での連続殺人の謎に、1人の男性が立ち向かうというもの。

こういう場所っていまだにあるのかなぁ・・・あったら怖い・・・(><)


さっき商品探してたら、漫画にもなってるんですね!





3巻まであるようです。

漫画にしたら、ホラーになるのではなかろうか・・・(--;)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 21時24分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[毛皮反対(グッズ)関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


名前忘れたけど、  
ラピたん  さん
苗字で菊池さんて人の魔界都市シリーズが好きだったなぁ♪
超美形の人がいっぱいでてくるから好きだったのwww
内容は結構やばいんだけどね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
最近全然本読んでないから、ひさしぶりに読みたくなっちゃった(*^ω^*)
(2007年01月21日 01時28分40秒)

Re:名前忘れたけど、(01/20)  
domogo  さん
ラピたん
>苗字で菊池さんて人の魔界都市シリーズが好きだったなぁ♪
>超美形の人がいっぱいでてくるから好きだったのwww
>内容は結構やばいんだけどね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

美形かぁ・・・そいつは興味深いwww
それでいてホラーチックなんでしょ?
誰のなんだろう・・・www

>最近全然本読んでないから、ひさしぶりに読みたくなっちゃった(*^ω^*)

いったん読むのやめたら、読み始めるまで間あいたりしない??私って読む時期と読まない時期の差が激しいから・・・(^^;)
ラピたんは忙しいからなぁ!ゆっくり本読める時間ができたらいいね☆ (2007年01月21日 13時56分36秒)

邪教……  
アスコルド  さん
何かそれが題材の話は好きだー(何
元々ホラー好きだったり、明治初期の邪教とかホントに邪教みたいじゃないですか(意味不

平成の邪教といえば……創価学会とかか。
でもこういう生け贄とか捧げてない邪教には燃えません(何 (2007年01月21日 22時51分15秒)

Re:邪教……(01/20)  
domogo  さん
アスコルドくん
>何かそれが題材の話は好きだー(何
>元々ホラー好きだったり、明治初期の邪教とかホントに邪教みたいじゃないですか(意味不

わはは!!!
私も結構好きよw
つうかホラー好きだからwww
あんまりえげつないのは苦手だけどねー。
この小説は、しっかりとした推理モノの上、ホラー的な要素もちりばめられてるから、読み応えがあったよ。

>平成の邪教といえば……創価学会とかか。
>でもこういう生け贄とか捧げてない邪教には燃えません(何

創価学会は邪教つうか、単なる布教団体であって、宗教ではないんだよね。
ただ、当初の清貧さはどこへやら、やっぱりでっかい団体になってきたから、いろんな人も出てくるわけで、攻撃対象にはなるだろうなぁ・・・。学会員には、会長を神格化してる人も多いしね。
でも、日本のほかの宗教も結構あくどいっつうか、もう宗教がビジネス化してるからね、学会だけをどうこういうのもどうかなぁって思う。お寺行ったら、お寺に収めた金額と名前が、その金額の多い順に貼られていたりさ。結局金かよ!!ってw
お坊さんも生活があるからね。でも、昔のような清貧な宗教家はほとんどいないんだろうねー。
(2007年01月23日 13時32分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

domogo

domogo

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ケイ子@ 島村匠さんの作品はドキドキワクワクですよ 最近出た「マドモアゼル」はかなり没頭し…
domogo@ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃん、コメレス(人´Д`…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃん、コメレス(人´Д`)ァリガトォォォ!!…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃ~~~ん!! >元…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃ~~~ん!! 元気になったんだ…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) saruninkoさん >お久しぶりです! >お元…
saruninko @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) お久しぶりです! お元気そうで良かったで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: