PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:モノが増えない暮らしを可能に♪(11/21) こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:モノが増えない暮らしを可能に♪(11/21) いつもコメント&応援📣ありがとうござい…
neko天使 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) こんばんは。 いつありがとうございます。…
2008.09.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2人連れの若い夫婦が、ディズニーランドのレストラン

「イーストサイド・カフェ」に食事にきました。

キャストが、2人を2人掛けのテーブルにご案内して、メニューを手渡します。

2人は、自分が食べるであろうものを、吟味して選び、オーダーします。



オーダーし終わった時、奥様が追加注文を出しました。

「お子様ランチを一つください」

ディズニーランドには、完璧なお客様対応マニュアルがあります。

街中のレストラン同様、お子様ランチは、

8歳以下の「お子様メニュー」ですので、大人はオーダーできません。



すると、2人は顔を見合わせて、複雑な残念な表情を浮かべました。

その表情を見てとったキャストは、

何か他のメニューのご案内ができるかどうか、質問しました。

「何か、他のものではいかがでしょうか?」

すると、奥様がこんなことをいい出しました。



「実は、今日は昨年亡くなった娘の誕生日だったんです。

私の身体が弱かったせいで、娘は最初の誕生日を迎えることもできませんでした。

おなかの中にいる時に、主人と3人で、ここのレストランに来て、

お子様ランチを食べようねっていっていたんですが、それも果たせませんでした。

それで、今日は娘の代わりにお子様ランチを頼んであげたくて、やってまいりました。」

言葉につまったキャストは、次のような行動に出ました。



そして、小さなお子さん用の椅子を、持ってきました。

仲間に相談し、全員の賛成を得て、お子様ランチのオーダーを受けました。

小さなお子さん用の椅子の前のテーブルに、お子様ランチを置いて、笑顔でいいました。

「どうぞ、ご家族でごゆっくりおたのしみください」






感動の億万長者30のルール 平野秀典さんの一番売れている本です。中身が充実しています。


感動力 感動を人に伝えるにはまず自分が感動すること。二番目に売れている本です。



ギフト 父から社会に巣立つ子へのギフト。傍らに置いておきたい、大切な人に贈りたい一冊。


儲けを生みだす表現力の魔法 儲けを生み出すハウツー本ではありません。感動は人の心を掴みそれが結果的に儲けに繋がるということでしょうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.27 10:45:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: