PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) こんばんは。 いつありがとうございます。…
MoMo太郎009 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) いつもコメントありがとうございます。 そ…
Haroldcloni@ строительство-отделка.рф Подберем персонал Первый шаг в подборе…
2010.04.19
XML
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
アクセスありがとうございます手書きハート

バロメーターになってくれるもの  ★:.*∴☆:*・‥…━━━━━━

気の流れを考慮して住環境がよくなると,なかなか子どもを授かることができなかった

カップルに新たな生命が宿ったりします.

子どもは,生きる環境を選んでいるのかもしれません.

風水インテリアを処方し始めると,最初に子どもやペット,観葉植物が

この環境の善し悪しを教えてくれます.

また大人でも空気が軽くなったことに気が付いたり,

眠りの質が良くなって熟睡できるので分かったりします.

ただ大人は,情報と知識が邪魔をしてなかなか認めなかったり気が付かなかったりします.

つまり風水で気の流れを良くすると,住む人や生命に真っ先に効果が現れて,

その生命のもつエネルギーが運を吸収できる身体を作り,

やがて運を動かすように働き始めるのではないかと思います.

これらの風水インテリアの処方の効果を得るコツは,おおきく捉えることでしょうか.

風水環境が良ければ変化がすぐに現れますから,大人ならば気持ちよいと感じているか,

子どもやペットならば落ち着きや機嫌,眠りと食欲などの変化をちょっと注意してみましょう.

観葉植物はマイナスイオンと陽のエネルギーを作ってくれるだけでなく,このような判断にも

一役買ってくれますからインテリアに取り入れるようにしてくださいね.


風水処方がマイナスになっている場合 ★:.*∴☆:*・‥…━━━━━━

家族やペットが風邪を引きやすくなる,アレルギーが出る,イライラや喧嘩が絶えないなど

気の流れを良くする風水処方によってマイナスに変化をしている場合には,

家のどこか気を詰まらせたり停滞する場所を作ってしまっている可能性があります.

まずは気の入ってくる場所をチェックしてください.

物を置いてふさいでいないか,家の中を片付けた時に出た不用品が放置されていないか,

さらに家具移動をした場所の確認です.

特にベッドや机,ダイニングテーブルやソファーの位置が大切です.

傾斜天井の下に配置されているとか,シーリングファンやエアコンの真下,

壁の向こう側がトイレなどネガティブなエネルギーの場所に配置していないかをチェックします.

またコーナーや隅が暗く気が停滞しているようであれば,ライティングを一つ置くと解決します.


次に気の出ていく場所の状態を確認してみましょう.

気の流れを良くすると,今まで悩んでいた湿気や結露とそれに伴うカビやダニが減ります.

ですから,滞っているとその逆のことが起こっている可能性があるのです.

窓をふさぐような家具の配置はNG!です.

五黄が回座しているから窓はふさぐようにというルールに縛られたりしていませんか?

私は,住む人を優先させ気の流れが良いことを優先してほしいと思っています.

日本の気候と住宅構造から考えると開口部をふさぐ行為は,

どの地域,どの季節であってもするべきではないと思います.

住宅を傷め,住む人を病気にする可能性の方が大きいからです.

風水に私たちの暮らしや生き方を合わせてしまわないようにしてください.


読者さんの感想やコメントには,「家の中のにおいが変わった」とか

「これからの見通しについて前向きに考えられるようになった」

「物事を家族のせいにしなくなった」「爆睡してます」などなど…

気の流れの変化はあなたの気持ちをポジティブにしてくれ,敏感にキャッチできるので,

ぜひ他のどの風水処方よりも真っ先に手をつけて頂きたいと思います.


それから,風邪やアレルギーが出たとしても,毒出しをしている場合も考えられますから

薬で抑える前に,先程のチェックをしていただき,問題があれば対処しますが,

ないと判断したなら「環境が良くなったための毒出しかもしれない」と

視点を変えてもう一度立ち返ってみてくださいね.

(原因はこればかりとはいえませんので,医師の指示を仰いでください)


☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆

★応援が投稿の励みになっていますm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

カフェでセッションのご案内 こちら をご覧ください。

3ヶ月位内に効果を実感したい方へのコンサルのご案内。
 その他クーポン&特典
こちら をご覧ください。

遠方でもコンサルを可能に!  詳しくは こちら をご覧くださいね。

クライアント様の声 こちら をご覧ください。

☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~

☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!

楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが

反映されない可能性があります。

少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが

古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にある

ピンクのバナー にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村 をクリックしてください。

あなたの応援が記事更新の励みになっています♪

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆

これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆


wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪

今後の参考、また励みとさせていただきますね☆

国立市, 東京都, JPのHouzz登録専門家平野佳月

↑ クライアントさまのレビューやアイデア、プロジェクト画像がご覧いただけます!

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★
Copyright(C) a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: