PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:自分自身との約束を守れてる?(11/14) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:自分自身との約束を守れてる?(11/14) いつもコメントありがとうございます。 そ…
neko天使 @ Re:フライングスター(玄空飛星派)風水/11月チャート分析(11/10) こんばんは。 いつもありがとうございます…
2010.05.27
XML
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
アクセスありがとうございます手書きハート

引越やリフォームのあと,あるいは住み続けている家(部屋)で,

家族の不調和,不健康,なんとなくフライングスターの影響とは違うと感じる

ネガティブなエネルギーに心当たりはないでしょうか.

ほとんどの人が見落としているであろう浄化のお話をします.





家(部屋)に入居するとき,一番最初に入居したとき,新築やリフォームなど

浄化を意識しないお掃除だったのではないでしょうか.

引き渡しの前にはクリーニング業者が入り,見た目はとてもきれいな状態です.


施工現場は新築はもちろんですが,ちょっとしたリフォームでさえ,

施工者が数人関わりますし,色々な人間が出入りしている,気の混乱している状態です.

施工期間が長ければ長いほど,建物が複雑であればそれだけ,

気の混乱の度合いは大きくなります.

工事が気持ちよくスムーズに進んだとしても関わった人の気がこの空間に染みついています.

施工業者や職人さんが気持ちよく作業できる現場の空気作りは,この視点から考えると

とても大切で,工事中の気が良い状態であれば,

引き渡し後クライアントへの悪影響も少ないでしょう.

幸せな気持ちで作業している人もいれば,悲しみや怒りを抑えて作業している人もいるでしょう.

トラブルやクレームでの気の混乱があったかもしれません.

このような混ざり合った沢山のエネルギーを吸収したまま,住み続けないために

今からでも浄化することが大切です.

また,しばらく時間がたつと施工中には取り除けなかった接着剤などが

シミになったり目立ったりしてくるので,

一度拭いておくと住人の健康のためにも,見た目にも安心です.


さらに中古住宅などの場合は,これまで住んでいた人たちのエネルギーを吸収しています.

あきらかにネガティブな過去をもつ中古住宅は選ばないでください.

近隣の情報収集をしたり,前の居住者と会ってみる事ができれば是非そうしましょう.

事故物件サイトで確認という手も。

方位学をされている方も方角だけでなく,どうかこの視点からも家をみてください.





浄化をしましょう.

もう長く住んでいるとしても,何も問題がないとしても,時々浄化をすることをお薦めします.

特に悲しみや不幸があった後,ネガティブな訪問者の後,人が大勢訪れた後などは,

開口部を全て開け換気扇を回した後,ホワイトセージや香を焚けばひとまず安心です.



一番簡単な方法は,換気をしっかり行い拭き掃除をすることです.

そのときバケツに一つまみの天然塩を入れて,きれいな雑巾をたくさん用意して,

汚れた水と雑巾を交換しながら気を入れて拭き掃除をします.

これから家族が幸せに暮らすことを思い描き浄化を意識しながらおこないます.

できれば家族で協力し合って楽しんでやれるといいですね.

天井や壁,床,造作家具の中まで拭ける所はすべて拭きましょう.

とても大変な作業なので,問題を抱える家族,病気の家族などの部屋から

順に始めても良いと思います.そのような時も良くなることを想い描いてくださいね.

あなたのエネルギーが浄化にパワーを与えている感じをイメージしてください.


拭き掃除ができない内装仕上げの場合には,汚れやほこりなどを取り除き,

しっかり換気をした後, やホワイトセージを焚いて浄化をします.

この場合も拭き掃除ができる部分は拭き掃除はおこなってください.


もしも現在工事中の場合は,担当者との良いコミュニケーションはもちろんのこと

施工業者や職人さんが気持ちよく作業できるように少しだけ意識してみてくださいね.

住み続けるあなたと家族のために,住む前から質の良いエネルギーの家にしましょう.


浄化を済ませた後は,清々しく安心感に包まれるので,それ以上もう心配をしないことです.

定期的に浄化をした上でならば, 備長炭 やさざれ水晶,パワーストーンの活用もお薦めです.



ホワイトセージ ミニワンド(セージ セイジ Sage)

☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆

★応援が投稿の励みになっていますm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

カフェでセッションのご案内 こちら をご覧ください。

3ヶ月位内に効果を実感したい方へのコンサルのご案内。
 その他クーポン&特典
こちら をご覧ください。

遠方でもコンサルを可能に!  詳しくは こちら をご覧くださいね。

クライアント様の声 こちら をご覧ください。

☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~

☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!

楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが

反映されない可能性があります。

少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが

古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にある

ピンクのバナー にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村 をクリックしてください。

あなたの応援が記事更新の励みになっています♪

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆

これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆


wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪

今後の参考、また励みとさせていただきますね☆

国立市, 東京都, JPのHouzz登録専門家平野佳月

↑ クライアントさまのレビューやアイデア、プロジェクト画像がご覧いただけます!

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★
Copyright(C) a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: