PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
Haroldcloni@ строительство-отделка.рф New! Подберем персонал Первый шаг в подборе…
neko天使 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) こんばんは。 いつもありがとうございます…
2018.01.18
XML
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
アクセスありがとうございます手書きハート

ピクサーのアニメ映画、トイ・ストーリー3を観たことありますか?

この三作目では17歳になったアンディが、一番のお気に入りウッディだけを残し

他のおもちゃを屋根裏部屋に仕舞い込むことからストーリーは展開していきます。。。

(ネタバレですが)ラストで、アンディはボニーという女の子に

自分の宝物であるおもちゃを譲ることを決心します。

ポニーにおもちゃを一つ一つ紹介し、ボニーと共に久々におもちゃと遊びます。

そして、おもちゃたちに感謝と別れを告げたアンディは、

大学生の新しい世界に向かって車を走らせます。

遠ざかるアンディにウッディも窓際から別れを告げます。。。


あなたの家の外、あるいは屋外の物置や倉庫、家のロフトや納戸といった

日常で忘れがちな場所を思い浮かべてみましょう。


先日のコンサルで、クライアントさまと敷地内を一周しているとき

私をその場に引き止めようとするとても強いエネルギーを感じました。

それは屋外で錆びついたワイヤーラックでした。

二年前のコンサルでも、この子が気になって

クライアントさまに注意を促したことを思い出しました。

この子はその時よりもとても強いシグナルを送ってきて

本当に私は動けなくなったのです!!


ここにものがあるのは、置いた誰かがいるからです。

何かを置くとき、まさにものと持ち主の関係性が始まるときです。

持ち主の人生のサポートにも障害にもなる関係性が始まるときです。


このワイヤーラックは、クライアントさまが必要なくなって

屋内から持ち出し、とりあえず外で使うものを置いていました。

屋外用ではありませんから、時間経過とともにサビついて解体することもできなくなり

大きすぎて粗大ごみにも出せずにいたそうです。

とてもかわいそうな状態で、気づいてほしいと訴えているかのようでした。


住宅街を歩いているとき、ふと風水的に問題が起きているのではと

感じる家に出会うことがあります。

家の外回りって、住まう人の内面や状況を表現しているものです。

(余談ですが、お部屋探しのコンサルをしているとき、バルコニーからお隣の

敷地から居住者のバルコニーの使用状況を確認すると、その集合住宅の傾向がわかります)


意識を向けていないところほど、原因をつくり出しています。

ですから意識して整理整頓したり、気持ちを込めてメンテナンスしたりすると

ダイレクトに問題解決に繋がるところでもあるのです。


狙ってレメディや秘術を行なうのも悪くはありませんが、

同時に見えないところをすっきりきれいにしてみましょう。

その姿勢は生き方やオーラとなって身を置く世界を変えていきますよ。


気がかりや封印していた場所に手を付けると、解放された清々しい気持ちになるはず。

自ら人生の滞りやブロックを作っていた原因に手を付けたからです。

気がかり、原因不明の問題、病気や親から子へと引き継がれている習慣、

社会の価値観や枠から自由になりたいときなど、

見えないところに手を付けてみることをお薦めします。


たとえ日常では完全に忘れているものであっても、

決してあなたの中から消え去ることはありません。

無意識の中で常に抱え続けています。

それは前に進もうとするあなたを

常に後ろに引き戻すエネルギーとして働きます。


持ち物は持ち主と繋がっていて影響し合っています。

だから私たちの変化成長とともにお別れする時期がきたら、感謝を込めてお別れをします。

大切にしていたもの、まだ活用できるものは、アンディのように

必要とする人に繋げていけたら、みんなハッピーですよね。


トイ・ストーリー3で見せるおもちゃ達の心境や境遇は、

何も語らないようにみえる、私たちの持ち物を象徴しています。

語らないことをいいことに、心ない扱いをしていないでしょうか。

語らないからこそ、その子と繋がっているエネルギーに注意を払いましょう。

持ち物への意識が変化すれば、もっと自分自身に愛を注ぐことだって容易になりますよ。

あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆


☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~


これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪
今後の参考、また励みとさせていただきますね☆

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★
Copyright(C) 2008-2018 a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.22 15:31:59
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: