PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) New! こんばんは。 いつありがとうございます。…
MoMo太郎009 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
Haroldcloni@ строительство-отделка.рф New! Подберем персонал Первый шаг в подборе…
2019.07.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
アクセスありがとうございます手書きハート

5月から続いていた長いトンネルの出口に立っています!

とても二ヶ月程度だったとは思えないほど長かった。。。


天体のエネルギーチャートやアニュアル8ロックの影響だと思っていたのですが

なんとこの時期、我が家の誉(北東)から道(南西)に向かって

漏水が起きていたのでした!!

(私たちの場合は、ここまでしないと気づかないほど、知らず知らずのうちに

停滞がおきていたのです。何か望ましくないアクシデントが起きたら

それは気づきや変化を起こせる機会です)


「水道代がなんかすごい事になっているけど、何につかってるのかなぁ?」と

不思議に思っていたら、6月の中旬ごろ水道局の職員の方が訪問され

「留守中でもメーターが動いていて常に水が流れている。

これは漏水の可能性があるので、業者に確認をとるように」

と、メーターを停めて行かれたのでした。


旦那さんは「なにか音がしている」というのですが私はわかりませんでした。

梅雨になると、床が湿っぽくて、EMを使っているのに

キッチンや洗面台の扉を開けるとなんとなくカビ臭くジメッとしています。

工事も無事終わったので梅雨があけたらスッキリするでしょう。


原因がわかって工事が終わるまで、私は誉のレンジ台の下(ここらへんから漏水)の

奥にフェイクグリーンを敷き詰め、元気に育つユッカをそばに置いて

北東の外に流れ出ていく水(金運や仕事運をダウン)と誉を消している水に対処。



一番影響を受けているのは私でしたが、夫も娘も「誉、尊敬、評価」では

ダメージを経験していましたので、理由がわかり前向きに取り組む姿勢が変わりました。


アニュアル5の南西はお庭から建物の下まで土を掘り返す工事でしたので

私は正直ドキドキでした。土を掘り返した日は、私たち家族の平穏な日常が

グラグラするような、大きな転機の日となったのには本当にびっくりしました!


旦那さん名義の重要書類がこの日通過するはずが暗礁に乗り上げたのです。

工事も翌日まで延びてしまい、翌日の午後、業者さんが

「無事に終了、水を流します!」と言った時間に

書類が通過し、私の大きな仕事が決まり、新しい案件も動き出し

諦めていた物件が手に入ったのが、なんとすべて10分と違わない時間だったのです!


ここから重く停滞していた家のエネルギーがパアーっと明るくなったみたい

に物事が動き出しました。

さらに私自身の方向性への迷い、自信もようやく上向いてきました。


この二ヶ月ほど、旦那さんとのコミュニケーションも遠慮がちでしたが

またもとのように、心を開いて語り合える信頼関係が戻ってきました。

心を閉ざしているかに見えた娘も自分の将来について

この数日でポジテイブな会話ができるようになりました。


ところが、あれから一週間も経っていないのですが、

人間って簡単に欲深くなるんですね。

願っていたことや諦めかけていたこと、手に入るとは思っていなかったものが

次々に叶ったとたん、もっともっとこうしたい、ああしたいと

いう気持ちが浮上するようになったのです!


なので今朝は、再び丁寧に自分の心に寄り添い、

ないものを望むんじゃなくて、やってきたものを感謝の気持ちで受け取ろう。

受け取ったものをここから自分たちの手で幸せで満たしていこうと

原点に立ち戻ったところです。


私たち人間は望まないことや起きてほしくないことに

ついたくさんのエネルギーを注いでしまいますが

視点を変えると、いつでも幸せなものの見方に戻れるし

関わりある人達に自分がどんな状況であろうと温かく接することはできる。

それが、自分の幸せを自分で作る最短コースなのですよね。

すぐに忘れてしまいますが、朝目覚めたとき、夜眠りにつくとき

ここに立ち戻りたいと改めて思いました。


ああ幸せ!!って言ってしまえば、そこには満たされた波動を生み出す私がいて

道がひらけていくのですから。

最後まで、お読みいただきありがとうございます♪

☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆

★応援が投稿の励みになっていますm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

カフェでセッションのご案内 こちら をご覧ください。

3ヶ月位内に効果を実感したい方へのコンサルのご案内。
こちら をご覧ください。

遠方でもコンサルを可能に!  詳しくは こちら をご覧くださいね。

クライアント様の声 こちら をご覧ください。

☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~

☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!

楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが

反映されない可能性があります。

少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが

古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にある

ピンクのバナー にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村 をクリックしてください。

あなたの応援が記事更新の励みになっています♪

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆

これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆


wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪

今後の参考、また励みとさせていただきますね☆

国立市, 東京都, JPのHouzz登録専門家平野佳月

↑ クライアントさまのレビューやアイデア、プロジェクト画像がご覧いただけます!

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★
Copyright(C) a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう



【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: