PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:モノが増えない暮らしを可能に♪(11/21) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:モノが増えない暮らしを可能に♪(11/21) New! いつもコメント&応援📣ありがとうござい…
neko天使 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) こんばんは。 いつありがとうございます。…
2021.05.02
XML
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
アクセスありがとうございます手書きハート

※緊急事態宣言を受け、訪問コンサルは5月17日以降といたしますが

ご予約&お申込みは受け付けておりますので、ご希望日のキープもどうぞ。


5月がスタートしましたね! 

梅雨に入る前の晴天に恵まれる5月は、

クローゼットに取り組むには一年でもっともふさわしい季節です!!

クローゼットは毎日活用しているにもかかわらず、気が停滞しやすく、

アイデンティティを形で見て取れ、自己表現を象徴している場所、

そして過去のあなたを背負っているエネルギーエリアでもあります。

だから、気合を入れて取り組むのに、

なぜかスムーズに終えることができないという方は多いのです。


片付けや整理整頓とは、物を捨ててすっきりさせることだと思っていませんか?

ここでは、そんな乱暴なことをせず、スピリチュアルで

愛にあふれたクローゼットの取り組みをしていきます。

「捨てられない悩み」を、クローゼットに取り組みながら手放しましょう。


ゴール設定

あなたがクローゼットを今日一日で終えるぞ!!と思っているなら

連休最終日までゴールを延ばします。

あなたが一週間後をゴールにしているなら、三週間ほど先に設定しなおします。

クローゼットに取り組むとは、あなた自身と向き合うことです。

あなたの人生は「ささっと終わらせる」ものではないし、

いろんな思いや経験、プロセスを経て、今あなたはここにいます。

だから逃げずに自分と向き合う覚悟をちょっとだけして始めましょう。


ご褒美の準備

クローゼットは、エネルギーを吸収、消耗、引き戻しの

パワフルな場所ですから最初にご褒美を用意しましょう。

あなたに気持ちよく終えたときのお楽しみを作ってあげましょう。


さあ、スタート!!

クローゼットの中身をすべて取り出して、クローゼット内を

あれば EMW を使って拭き掃除します。

クローゼットの扉の裏側も忘れずに。

室内の窓やドア、クローゼットの扉を全開して数時間~数日、放置します。

収納するまえに、セージやフランキンセンス、お香の煙をくぐらせて

エネルギーリセット、浄化をします。


クローゼットに収まり切れない衣類もすべて

クローゼットとは別のエネルギー空間(リビングなど)の

窓辺、明るい場所に集めます。

その山から取り掛かりますが、急がずに休憩したり

気分転換しながら、少しずつ進めます。

向き合い始めると、ものの方から抵抗する強いエネルギーに襲われますが、

それは素晴らしい変容のチャンスです。

目標はクローゼットに、20~30%のスペースを作るつもりで進めます。

ただ捨てるのではなく、感謝して卒業する儀式にしましょう。


また、大好きだけどもう身に着けることはないもの、

心から大切にしているものなど

あなたの思いを断ち切れないものはきっとあるでしょう。

これを乱暴に手放さなくてもよいのです。

きれいにあなたの思いを込めてボックスに入れたり、

手に取って癒しや励みにできるように目に着くところに吊るしたり

お預かりサービスを活用したり、あなたにしっくりくる方法で残しましょう。

けれども、このような品は数点にとどめます。


私も、このゴールデンウィークにクローゼットに取り組んでいます。

中には一度だけでなく、日を変えて、違う気分とエネルギーの中で

何度か向き合う子たちもいます。


悪戦苦闘したときには。。

(取り組みながら、必ず心に変化が起こりますので、

それをしっかり捉えて感じることから逃げないでください。

ここで、辛くなったり、ネガティブな感情に押しつぶされそうになったり、

自己否定、ジャッジ、過去への思いなどが浮上してくるかもしれません。

中断してもとに戻してしまいたい衝動に駆られるかもしれません。


スルッと終わる方よりも悪戦苦闘する方の方が、

このあと嬉しい変化や良い兆し、前に進みやすくなります。

布(特に服)は、エネルギーを吸収し停滞させます。

これはマイナスに働くと前にスムーズに進めない、

引き戻しや諦めのエネルギーとなります。

ですから、悪戦苦闘しているときは、これに今立ち向かっている状態です。

このとき、長時間気持ち悪くなるまでまた、飽きてくるまでやらないことです。

時間を決めたり、タイマーを掛けたりして集中し

あとは、外に出たり、気分転換をしたり、仕事などの違うことをします!


人から頂いて使ってない、着てないもの

そういう子って、くださった方を思う気持ちで手放せず、

といって役立つことがないので本当は逆にかわいそうな扱いをしています。 

これは持ち主であるあなたの今、

そのような状況を知らず知らずのうちに生み出しています。

また、こちらから何かを贈るときの意識も変わるよい機会です。

くださった方にここで感謝して卒業します。

この子が活躍できる場と、必要とする人と出会えるようにひと手間かけましょう。

(フリマ、ジモティー、オークション、メルカリなどなど)


やり終えるコツ

コツは、頑張り過ぎないこと。短時間で切り上げて、ゴールを急がないこと。

とてもとても大切な作業だからです。

長時間気持ち悪くなるまでやらないこと。

時間を決めて、タイマーを掛けてその間だけ集中しておこないます。


エネルギーを吸収される作業ですから、疲れたら必ず休んでくださいね。

エネルギーを活性化させるために、窓を開け換気しながら、

また音楽を流しながら(映像は気が散るのでダメ)行いましょう。


困難を感じるほど、ここからの人生に大きな進化成長があるのです。

衣服には、引き戻しの力が潜んでいるので、

ご自身の中にある何らかの強い抵抗と

対峙しているから難しいのかもしれません。

それって何なの?と自分自身に問いかけてみましょう。

少しだけ意識してみると、知らなかった自分自身の一面を見つけられるでしょう。


何か執着が見つかったり、見たくない思いや感情、過去の実現しなかった願望など

あるいは、意欲が萎える ・ 気力がなくなる ・ 無気力になる ・ 疲れるようなときには、

そこから離れて窓辺や大好きなアートの前、居心地よい場所に移動して、

キャンドルやインセンス、アロマなどを焚いて

静かに何もせず、ただ自分と一緒にいるだけの時間を20分くらい持ちましょう。


そのときは何も起きなくても、バスタブに浸かっているとき、

一人で歩いているとき、食器を洗っているときなど

突然、語り掛けるようにインスピレーションが降りてくるでしょう。

私は夜中突然目が覚めて、あるいは目覚める直前に降りてくることが多いです。

多い時には5~6個一度に受け取るのでメモを傍に置いています。

そのまま忘れてしまわないようにメモっておきます。

連想できるように単語だけでも大丈夫。

そうすれば眠ってしまっても、

忘れてしまってもあとでそれについて確かめたり行動したりできます。

これは旬のうちに必ず行動に移しましょう。

クローゼットに取り組むことは、

この素晴らしいインスピレーションを受け取れるようになるための

近道なのです。本来、誰もが備わっている力なのですから。


クローゼットに丁寧に取り組むことは、単なる片付けやもののデトックスというよりも

自分自身の本来持っているクリアな感覚を取り戻すこと、

そして自分自身と対話して受け入れていくことです。

だから、「捨ててすっきり」できないあなたでもOKなのです。

丁寧な愛あるクローゼットの取り組みで、あなたに向かう流れを変え

新しい出会いや環境と繋がりましょう。

☆今日もあなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆

★あなたの応援が投稿の励みになっていますm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

※しばらくの間、新型コロナウイルスの感染対策に
手指衛生の実施、マスク着用、検温など日々努め対応してまいります。
セッションおよびコンサルは オンラインでの対応も並行しておこないます。
ご不便をおかけしますがどうぞご了承くださいませ。

【クレジットカード決済(ペイパル)がご利用いただけます 】


◆3ヶ月位内に効果を実感したい方へのコンサルのご案内。
 その他クーポン&特典は こちら をご覧ください。

◆カフェでセッション(クレカご利用不可)のご案内は こちら をご覧ください。

◆遠方でもコンサルを可能に! 詳しくは こちら をご覧くださいね。

◆クライアント様の声は こちら をご覧ください。

☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~

☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

あなたの応援が記事更新の励みになっています♪

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆

これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆


wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪

今後の参考、また励みとさせていただきますね☆

国立市, 東京都, JPのHouzz登録専門家平野佳月

↑ クライアントさまのレビューやアイデア、プロジェクト画像がご覧いただけます!

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★
Copyright(C) a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.18 10:41:22
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: