終わらない闘い

終わらない闘い

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

支那事変

(0)

映画

(2)

聞きこみ

(2)

日々の考え

(2)

当時の状況

(1)

祖父の言葉

(1)
2008/06/02
XML
カテゴリ: 日々の考え
 すっかり時間が経ち過ぎてしまいました。
その間に、祖父は一度、危うく命を落としそうになりました。

 お年寄りは、皮膚の感覚が鈍くなり、お風呂に浸かっているとのぼせてしまうことがあるようです。
祖父は熱湯の中で意識を無くし、危うく溺死する所を叔父が発見、間一髪で助かりました。

 じいちゃん、まだ死なんで!!!
本当危なかった。助かって安心しました!

 すっかり自信を無くしてしまったのか、足も痛み病気も増え、数年前のじいちゃんの姿が嘘のようです。
あんなに元気だったのに。

 それでも、私の渡した中国の本を一生懸命ルーペで覗きながら読んでいる姿を見ると、何かしら執念みたいなものを強く感じます。


「最近も中国へ行っとるんか。」
と、気にかけてくれています。
机には、当時の軍歌の本や私の渡した本がありました。

 もう一緒に行くことは難しいのですが、私が代わりに行くことはできます。
私が行かなければいけない。

 じいちゃんは91歳で、体も思うようにいかないけど、今生きています。
それは、私が太原に行くのを待っているからだと思うようになってきました。
かすかな望みが、じいちゃんの生きる力になっていると感じます。
じいちゃんはまだ死ねない。
生きるパワーを振り絞って待ってくれている。
人生で、悔いが1つ残っているとするならば、きっと中国に対する思いではないかと思います。

あれ程強烈ですさまじい人生での体験は無かったと思います。


 あと、北京オリンピックも楽しみにしているのかもしれません!
じいちゃん、まだまだ見るものがたくさんあるから、力振り絞って生き続けて下さい。

 中国の旅行会社の方と今はメールで簡単にやり取りができ、実は行くことなんてとっても簡単なことです。
日本語ガイドさんの依頼も、旅のコーディネートも任せられます。

あとは、私の気持ちを奮い立たせることと、優先順位の見直しが必要です。

 必ず、9月終わりまでに行く!必ず行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/02 11:49:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の考え] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: