全822件 (822件中 1-50件目)
楽天ブログとフェイスブックの連携設定を使ってみた。
2013.09.03
コメント(0)
最近は、もっぱらフェイスブックの更新です。久しぶりに自分のブログを見ると昨年同様にまたお祭りの金魚を飼っているところです。お店で買う金魚は長生きしましたが、お祭りの金魚は難しいですね。4匹の金魚が1匹となり寂しくなりましたが元気が良いので少しでも長生きして欲しいと期待願しています。
2013.08.31
コメント(0)
パパブログです。お祭り会場に行く度に増え続ける金魚。3週間前まではSサイズの金魚鉢でしたが、今回Lサイズの金魚鉢に変更しました。ろ過装置や砂・草等の付属品も新調し、5,000円くらいの飛んだ出費となりました。。。ただ、餌やりは私の仕事!と毎朝と夕方、楽しんでいるみんちゃんを見ると良かったと思いますね♪(パパちゃんイヤイヤと言われても…笑)昨日で3週続いた地元のお祭りは一段落といったところ。今週末は、また違った夏を楽しみたいと思います!
2012.08.06
コメント(0)
パパブログです。音調をつけながら歌うみんちゃんの歌があり(作詞・作曲?)パパちゃんイヤイヤ大好きよ~イヤ!と歌い・・・泣いてというみんちゃんのリクエストに応えて泣きまねをして最近遊んでます!悲しいような、嬉しいような気持ちです(笑)妻が悲しそうな表情をしていると・・・”ママちゃん、ナデナデ”と言いながら慰めたりもしてます。そんなみんちゃんとのやりとりが大好きな私です♪
2012.08.05
コメント(0)
パパブログです。花火大会で花火を見に行きましたが、4~5発上がったところで『もう帰るっぽいよ』とみんちゃん。本で花火を見て楽しみにしていたようでしたが、予想以上の音の大きさだったようで嫌そうな様子でした。花火が上がる最中に駐車場に向かい少し離れたところから見るのは大丈夫そうでした。紫や青の花火が綺麗と言い目が輝いていたのが印象的でした。次回、行く際はみんちゃんに行きたいか確認してから連れていってあげようと思います。
2012.07.28
コメント(0)
![]()
【送料無料】めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス【送料無料】めがねうさぎのクリスマスったらクリスマスパパブログです。こちらの本を楽天で購入しました。みんちゃんも大好きですが私たち夫婦も大好きなシリーズになってしまいました(笑)ただ、今回の本は途中クマが出てくるので、あまり好きではなさそう。主役のウサギも本来好きではないのですが、おばけのキャラクターが好きなのでそれをカバーしていましたが、今回は苦手そうです。。。私は、このシリーズの本は、これで4冊目ですが内容が一番面白かったなと思ってます。可愛いウサギとクマのキャラクターは相変わらず嫌いなみんちゃんです。
2012.07.12
コメント(0)
パパブログです。最近、グリーンコープのソーダポッキンチュにハマッテいるみんちゃんです。棒ジュースですが、グリーンコープなら気分的に安心。1本は多いので夕食後、私と半分こで凍らせたポッキンチュを一緒に食べるのが日課です。おためしで買っていましたが、夏に備えて大人買い(ケース買い)しました☆甘ったるくなく、ほどよく甘いので私もお気に入りです♪最近、暑いせいか食欲ダウン気味のみんちゃんですが、ご飯食べたらポッキンチュあるよ・・・と言うと、食欲が増進されご飯を食べます。これからの時期にお世話になりそうなポッキンチュです!
2012.07.12
コメント(0)
パパブログです。今日はお昼ごはんに子育てセンターで流しそうめんを食べたみんちゃん。楽しかったようで、私も晩御飯でそうめんをリクエストし食べましたが、隣でみんちゃんが、”流しそうめんバンザ~イ”と言い今日の楽しかった様子が想像できました☆ただ、妻はお疲れだったようで・・・子育てセンターは今日は多くの人が集まり、妻にべったりなみんちゃんだったようです。相変わらずのママ病なみんちゃんです。決して内向的すぎるわけではありませんが・・・大人数が苦手だったんでしょう。気持ちは分かります。。。ま~、ボチボチ慣れてくることでしょう。妻には、お疲れ様の言葉しか贈れませんが・・・
2012.07.11
コメント(2)
パパブログです。今日、みんちゃんが言った一言がタイトルです。パパの車はプリウスで、ママの車はパッソと答える事ができます。初めて聞いたので感動しましたよ☆パパの車は燃費が良いのですが、ママの車でおでかけするケースが多くオイル交換でディーラーに行くと・・・結構走ってますね~と言われます。みんちゃんがお昼寝し仕方なくドライブしてしまうことも、しばしばなもので・・・
2012.07.10
コメント(0)
![]()
【送料無料】めがねうさぎのうみぼうずがでる!!パパブログです。先日、買った本がこちら!このおばけのキャラクターが好きで、毎日この絵を書いてと言ってきます。だけど、ウサギが嫌いなみんちゃんは、ウサギの絵を書くとグジュグジュと言ってウサギの絵をグシャグシャにしています。ただ、このシリーズが大好きで私たちも内容が楽しめます。1日何回も読むので、また何かのご褒美に買ってあげようかな~
2012.07.09
コメント(4)
パパブログです。みんちゃんが、私の事を”お兄ちゃん、~して~”と、おねだりしてきます。妻に聞くと何も教えていないとの事ですが、変な感じです。”お兄ちゃん、お絵かきして~、してよ”などと言い私がウケルので、みんちゃんもよけいに言ってきてしまいます。。。そんなみんちゃんと、午前中は自宅の庭でプールとお風呂でまったり過ごし休日を満喫しました(笑)梅雨の中休みでお天気も良かったのですが、おでかけがしたくない様子のみんちゃん。お出かけした方が楽な感じがしています。ところで、お兄ちゃんという呼び方は、ちょっとヤバイなと感じている私ですが、当分は言ってきそうな予感です。。。
2012.07.08
コメント(2)
パパブログです。七夕の今日、みんちゃんからの贈り物は、みんちゃんがグジュグジュ、ペッが出来たことです!!今まで出来なかったことが出来る喜びって、たまりませんね☆みんちゃんも嬉しそうに何度も繰り返ししてましたよ!おめでとう、みんちゃん☆
2012.07.07
コメント(2)
パパブログです。 薔薇の温泉がお気に入りなみんちゃん。 近くの温泉で金曜は薔薇温泉の日でしたが、 最近薔薇の温泉をやめたようで薔薇のお風呂に入らせたい妻は みんちゃんのために薔薇の花を買ってあげ自宅のお風呂に入れてあげました!! 四本の薔薇でしたが、みんちゃんは大喜び! 薔薇の温泉が他にないか調べて行こうとしましたが、 生憎なお天気だったため行けなかった代わりの妻のはからいです。 私は思いつかなかった粋なはからいだと感じた私です。
2012.07.03
コメント(2)
パパブログです。 雷の音にみんちゃんが言った一言が今日のタイトルです。 上手いこと言うな~と思わず関心した次第です。 ところで、今日は午後からイビキの検査入院の私。 最近は仕事がプロジェクトの関係で忙しくブログを更新できませんでしたが、 コマメに更新していけたらなと思っています。
2012.07.03
コメント(2)
パパブログです。 みんちゃんは、完全にオムツを卒業した感じです。 但し、トイレではなくお風呂場での用足しですが…(笑) 何はともあれ成長の証で嬉しく感じます。 外出先でのトイレが課題になりそうですが、 おそらくクリアできるでしょう! みんちゃん頑張ってます♪
2012.07.02
コメント(2)
パパブログです。最近コマがお気に入りのみんちゃん。帰宅するとコマを抱いて寝ていました。。。最近、会社からの帰りが遅いので、帰宅してもみんちゃんがお休みしていることが多く残念に感じていますが、朝が早く5時頃に起きています。私はイビキが激しいので別室で寝ていますが、妻はたまらない様子です。体力がついてきたみんちゃんに対し少しバテ気味の私たちです。。。
2012.06.20
コメント(2)
パパブログです。今日のタイトルが最近のみんちゃんの口癖で、~するんだったっけ。と言います。これも妻の口真似かもしれませんが、これからは私たちの真似だけではなく他の人の影響も受けていくことでしょうね。たまに方言がでてくる時は笑えます!
2012.06.19
コメント(2)
パパブログです。みんちゃんがお休みした後に最近ゲームに嵌っている私たちです。妻も気分転換になっているようで良かったと感じています。妻のはクソゲーと呼ばれるゲームが好きで、以前初期のファミコンに嵌った時も”いっき”をオークションで買った妻(笑)今回はDSで”花より男子”のゲームをしていますが自らクソゲーと言いながらも楽しんでいます(笑)楽しんでいる様子を見ると、こちらまで楽しくなってくるので、良いことですね♪
2012.06.18
コメント(2)
![]()
パパブログです。気持ちだけでも涼しくなろうと100均で風鈴を買ったものの音が煩わしいという妻。代わりの品ということで、楽天でこちらの江戸風鈴を買いました~!江戸風鈴は以前から私も気になっていたので良い機会だったと思ってます。篠原風鈴本舗江戸川区無形文化財保持者【篠原裕】・涼を楽しむ夏の風物篠原風鈴本舗 江戸風鈴 特選小丸ガラス風鈴 5匹金魚音、デザインともに満足している私たちです。みんちゃんも、金魚が大好きで金魚柄の甚平を気に入って着ています。コンビのカタログでこの甚平の柄を”プクプク金魚”と記載されていたので、甚平を”プクプク金魚さ~ん”と言ったりもしてます。甚平や風鈴で少しでも涼しい気持ちでいたいものですね☆
2012.06.17
コメント(2)

パパブログです。子育てセンターでみんちゃんが作った父の日のプレゼントがこちら!文字など妻のサポートがあったものの、みんちゃんがパパと言いながら書いたようです。一生の宝物として大事にしたいと思います☆最近は、お絵かきをする時も顔の輪郭を描いたり手を描いたりと自分なりに一生懸命クーピーを使い色分けしながら描くのを楽しんでいる様子が伺えます。一緒にお絵かきで遊ぶ機会が多いですが、今回のプレゼントは格別ですね☆
2012.06.15
コメント(0)
パパブログです。おばけのキャラクターが好きなみんちゃん。みんちゃんが好きかもしれないと思い、妻が借りてきたなかよしおばけのDVDがお気に入りの様子です。3人で一緒に見て楽しみましたが、テンポが良く内容も面白く私たちもハマりそうです!”おばけと天ぷら”という絵本からおばけが、お気に入りになったみんちゃん。なかよしおばけのキャラクターの緩さが良いのかもしれません☆また機会があれば一緒に見ることになると思います!
2012.06.12
コメント(0)
パパブログです。昨日、梅雨入りの予報があり、これから鬱陶しい日が続くと感じているなか今日は梅雨入りを感じさせないような天気でした。この好天を生かしてお出かけをと思っていましたが、今日はお出かけしたくないモードのみんちゃん。ほぼ1日家で遊びましたが、お出かけした方が楽だなと改めて感じました。1時間近く庭で遊んだり、1時間30分くらいお風呂場で遊んだりなどマンツーマンで遊びましたが流石に疲れたと感じた次第です。ただ、今週ずっと平日は出張だったので、週末は貴重な時間で嬉しいことです☆来週から週末の天気が心配ですが、晴れたらできれば、お出かけしたいですね!
2012.06.10
コメント(0)
パパブログです。今日は家族3人で美容室に行ってきました。そこで気づいたみんちゃんの口癖が”~っぽい”です。私たち(妻)の言い方を真似していることを改めて気づかされ、スタッフの方から指摘があり気づきました。私たちでは意外と気づかないことかもしれませんね。真似される意味では言葉に気をつけていますが限界もあると感じています。ただ、あまり気張らずに自然体でいくつもりです。真似といえば、その他にもあり、お茶を飲んだ後に”落ち着いた~”なんかも言ったりします(笑)これも真似ですね☆ただ、何となくみんちゃんが、実感してる気もしています。
2012.06.09
コメント(0)
パパブログです。日曜の夕方から出張に出かけ、今日帰ってきました。金沢に4泊し、横浜で1泊の計5泊6日で久々の長期出張です。みんちゃんとは毎日電話で話していたものの帰ってきた第一印象は、口がさらに達者になったな~と感じたことです。帰るなりスーツ姿の私を見て”おじさんみたい~”と言われズッコケそうになり、その後すぐに”お土産は?”ときました!今回のお土産は”ずんだロール”と”シールブック”で、玄関先でお土産を広げていると・・・玄関でお漏らしのみんちゃん!お土産に夢中になっていた様子です。そのままお風呂に一緒に行き、お風呂で1時間くらいご機嫌な様子で遊んでいたものの、シャンプーをすると機嫌が悪くなりました。お腹も空いていた様子で、今度は一緒に食事。バタバタした感じになりましたが、妻の手料理を食べホッとしました。我が家が一番落ち着くな~と思った次第です☆
2012.06.08
コメント(0)
パパブログです。 みんちゃんは初めておまるでオシッコができました!! 感動しました!! トイレでするのは少し抵抗があるのかもしれないと思い、 昨日からオマルを出していました。 みんちゃんと一緒にオマルに座る真似をして促していましたが、 今日は自分からトイレに行きたいと言い出し、オマルに座りました。 最近、パンツを履かせオモラシすることもあり大変だったようですが、 そんな努力が実った事だと思いますし、 昨日オマルで一時間近く一緒に座って付き合った成果かもしれません。 いずれにしても、みんちゃんが自発的に行動して成果が出たことが とても嬉しく感じました! いい一日でした!
2012.06.02
コメント(2)
![]()
★インテリアに最適なミニ国旗!★カナダ国旗[ミニフラッグ・ポール・吸盤付き・高級テトロン製]あす楽対応パパブログです。最近、みんちゃんは旗が大好きでこちらの旗を購入しました!ネットでそれぞれ旗を選び、みんちゃんはイギリス、私はオーストラリア、妻はカナダの国旗です。お絵かきの際にキャラクターに旗を持たせていると、みんちゃんも旗が欲しいとずっとアピールしていたのでネットで探し買ってあげました。色んな国の国旗が増えるかも?
2012.05.29
コメント(0)
パパブログです。最近、オシッコをした後に直ぐオムツを換えたいと要求するみんちゃん。オムツが外れるの日が近いかもしれません。今日は日中オムツではなくパンツを履かせていたようですが、オシッコでパンツが濡れてから妻にオムツを交換してと要求してきたようです。ちょうど手が離せない状態の妻はチョッと待っててとみんちゃんに言い用事を済ませて戻ってくると自分でパンツを脱ぎオムツを履いていたとの事。その様子を妻から聞いた時は、嬉しくなり感動しました☆日々のみんちゃんの成長に感謝です!
2012.05.28
コメント(1)
パパブログです。今日は、ばあば(妻の母)と昼食。昼食の前は、もう一方のばあば(私の母)と会ってきました。私の実家に鬼の置物があり、それが怖いらしく最近、実家に行くのに抵抗がある様子のみんちゃんです。私たちはお互いにみんちゃんの気持ちが分かるので無理はさせたくないと思っています。ただ、そんな私たちを非難する私の親です。みんちゃんは、ごまかしが効かないので親が思っているようにいかず、説明はするものの理解してもらえません。今日は幸い実家の前の家の人が漁師さんでイカの皮を剥ぐ作業を外でしていたのでそちらに関心がいき車から降りました。しかし、やはり実家に入るのは抵抗がある様子です。いつか克服すると思いますが、少しの間待ってあげたいと思います。
2012.05.27
コメント(0)

パパブログです。今日は大分市内にお買い物へ行ってきました~。買い物に行く前に近所を散歩していると小学生の女の子がピーピー豆を口で鳴らしながら学校から帰っていました。土曜日でしたが、明日は運動会があるようで、その準備のための登校のようです。妻が女の子にピーピー豆がどこにあるか教えてもらい早速探しに行きました!写真は田んぼのあぜ道でピーピー豆を手にしている様子のみんちゃんです。ピーピー豆を見つけたものの上手く鳴らすことが出来ない妻。携帯でグーグルからピーピー豆の鳴らし方を探したものの、やはり鳴らすことができませんでした。。。小さい頃は上手くいったのに、思うようにいきませんね(笑)上手くいきませんでしたが、結構楽しかったです!みんちゃんも楽しそうでした♪
2012.05.26
コメント(0)
パパブログです。子育てセンターで同級の男の子の友達を呼び捨てにするみんちゃん。男の子のママさんが、その男の子を呼び捨てにするので真似をしている様子です。先日、梅が枝餅を作った際に、その男の子が子育てセンターに来ていなかったので、その子に梅が枝餅をあげると言っていたようです。梅が枝餅を作る前日から、その子が当日来ないと知ると来ないならその子に梅が枝餅をあげると言っていたようで、友達に思いやりの気持ちを持ったみんちゃんに嬉しく感じた次第です!友達に優しく接し、たくさん良い友達をつくって欲しいと願っています☆
2012.05.25
コメント(0)
パパブログです。みんちゃんは最近ジャスミン茶が好きでジャスミン茶のことをジャスミンのお茶といって好んで飲みます。なので、1ケース買いをしてきました~!ずっと麦茶のみんちゃんでしたが、最近はノンカフェインの十六茶に変わっていました。私たちが飲んでいたジャスミン茶に興味を示し少し飲ませてあげたところ気にいったようです。カフェインが入っているので、ほどほどにしか飲ませていませんが・・・不思議と私たちの好みに似てきます。
2012.05.24
コメント(0)
パパブログです。みんちゃん今日で2歳6ヶ月になりました~!今日は、子育てセンターで梅が枝餅を作ったようです。帰宅後、早速梅が枝餅を美味しく頂きました☆みんちゃんは、料理を手伝うのが好きで妻と一緒に粉ものを混ぜ混ぜしたりし、出来ることを一緒にさせているようです。大変だと思いますが、料理に興味を持つことが出来ている思います。その影響もあってか食べることが大好きなみんちゃんです(笑)
2012.05.23
コメント(4)
パパブログです。みんちゃんは”イロッチ”の夢を見ていると自分で教えてくれました。イロッチとは、ベネッセのこどもチャレンジの付録にあった人形で赤色の人形はアカッチなどと色遊びの人形です。お絵かきで遊ぶ際もイロッチ書いて~とおねだりしてきたりします。イロッチの他にも、お花の夢を見たやパパとラクテンチに行った夢をみた等と妻に話しているようです。寝ながら笑っているみんちゃん。どんな夢を見ているのか楽しみです☆
2012.05.22
コメント(0)
パパブログです。今日は、自分の診察で病院を予約していたので有給でした。この休みを利用し、日食を見ようと私の実家の近くの海岸までドライブ。完全な曇り空だったので、無駄な抵抗の私に呆れ気味の妻。私も見れないと思いつつ、ネバーギブアップの精神(諦めの悪い)で出発し…太陽を拝むことが出来ない状況が続く中、奇跡的に雲の合い間から欠けた太陽を見ることが出来ました!!諦めが悪いことによる成果ですね☆
2012.05.21
コメント(0)
パパブログです。今日は、妻の地元のお祭りに行ってきました~!妻の母と祖母、そして私たち3人の5人で久しぶりに一緒に食事(ランチ)!ただ、ランチの前にお祭り会場でオシッコを漏らしてしまった、みんちゃん。パンツから履き替えるのを拒んでいたため、仕方なくそのままお祭り会場へ…その際のトラブルです。着替えは常に予備を持っているので、問題は無いと思っていましたが、履がビショ濡れで予備を持っていなかったので一旦自宅に帰り、再度お祭り会場へ。お祭り好きだな~と改めて感じました☆お祭り、みんちゃんかな?!お祭り会場では、ボールすくいとクジ引きをしただけでしたが、お祭りの雰囲気などが好きなんだろうな~と思います。分かる気はしますが・・・(笑)
2012.05.20
コメント(0)
パパブログです。今日は妻の三十数回目の誕生日、ささやかですがお祝いをしました。先ずはケーキ、こちらはシフォンケーキを予約しました。昨晩買ってきてたので朝食で皆で食べましたが、みんちゃんが脅威の食べっぷりで驚く私たち!昼間は、いつもとあまり変わりありませんが、ラクテンチへ。みんちゃん、大喜びで妻の誕生日というより、みんちゃんのための日のような…夜は、行き着けのうどん屋さんで外食。何でも作ってくれる所なので予め妻が好きそうな料理を選び予約してました。メインはフィレステーキ!ご馳走でしたが、みんちゃんのお世話でゆっくり食べる事が出来なかった様子でした。。。喜んでくれてはいましたが、ゆっくりお祝いが出来るのは、もう少し時間がかかるかもしれません。ただ、記念日は大事にしていきたいですね☆
2012.05.19
コメント(0)
パパブログです。 会社から帰る前に今から帰るというお知らせを妻にしていますが、 折り返しの電話でみんちゃんが ケーキが食べたいと言っていると妻が言い、 ルートを変更しケーキ屋さんへ! ケーキ屋さんに向かう途中また連絡があり、 みんちゃんが眠たくなってグズってきたので 早く帰ってきて欲しいとの事。 最近、家に帰るとお休みだったので、眠る前に帰り着きたいと願いながら帰宅。 家に帰りつくとみんちゃんは起きていましたが、眠たい様子が伝わってきました。 眠たい時は機嫌が悪いみんちゃんですが、 我慢して起きていてくれた事が嬉しかったですね! 大げさですが、家族の触れ合いの大切さを改めて感じました。 ありがとう、みんちゃん☆
2012.05.16
コメント(0)

パパブログです。金曜日に福岡へ日帰り出張に行き、その際みんちゃんに買ったお土産が今回の画像です。おにぎりを入れる袋とクマモンのシールです。おにぎりを入れる袋は気に入ってくれ、土曜にお出かけした際はずっと持っててくれました。最近買ったお土産の中では久々のヒットだと妻も言ってくれました!対照的にクマモンは、あるていど予想はしていたものの気に入らずイヤ!と一蹴されました。クマモンは熊本の人気キャラクターの一つで、クマモンのキャラクターグッズが沢山あり気になって買ってしまいました。ウサギやクマが嫌いなみんちゃんなので、駄目かな~と思っていましたが予想通りに駄目でした。。。シール遊びは好きなので、シールブックに貼って遊ぶかな~と期待してましたが、やっぱり駄目ですね・・・最近、出張に行く度にみんちゃんに買うお土産が楽しみになっている私です。次の機会があれば、喜びそうなものを買いたいと思います!
2012.05.14
コメント(2)
パパブログです。今日は、珍しくお出かけしようとしないみんちゃん。お家でゆっくり過ごしたいようです。私がいる休日は、お出かけできるものと思っているように感じるくらい、お出かけ好きなみんちゃんです!昨日買ったお医者さんセットで私が患者役となり、聴診器を使ったり血圧計や注射器を使い楽しそうな様子なみんちゃん☆私も楽しみました。夕方やっと近所の公園に行き、そこで1時間近く家族3人で遊んで楽しみました!今日は母の日ということで、みんちゃんの母である妻のに感謝の意を表し夕食は外食へ!時間も遅かったので自宅から徒歩1分圏内にあるファミレスでしたが、こちらのファミレスもみんちゃんが行きたいという意思を尊重してこちらを選びました。みんちゃん中心な私たちです。ちなみにお互いの母へはカーネーションを贈りました。母に感謝の母の日ですね☆
2012.05.13
コメント(0)
パパブログです。今日は別府公園でお弁当を食べ、ゆっくり過ごし、その後ひょうたん温泉に行ってきました~!途中、デパートに買い物に行くとラッキーなことに店内リニューアルにつきサンリオグッズが半額に!みんちゃんにジュエルペットの腕時計と同じくジュエルペットのお医者さんセットを買ってあげました!半額だと普段は躊躇するものも思い切って買うことが出来ますね☆飽きずに少しでも長く使って欲しいと思っています。
2012.05.12
コメント(0)
パパブログです。先週末に洗濯機を購入し、昨日洗濯機が届きました。買った洗濯機はドラム式ではありませんが、シャープのプラズマクラスターの洗濯機です。プラズマクラスター製品は空気清浄機が2台と車に各1台ずつで洗濯機で5台目になります。今まで使った洗濯機は、結婚時に妻が新品を買って持ってきたもので、2002年に結婚したので10年を経過したところでした。少し異音が出始めたことと、洗濯槽クリーナーを何回もしても汚れが出てくるのでストレスにもなるので買い換えました。2003年製から洗濯槽の洗浄機能が付いた洗濯機が多くなったようで1年早かったです。。結婚当初に色々と買った家電ですが、そろそろガタが出てくるのかな~?ま~、壊れていないし10年持ったので良かったと思います。お店で家電を見ながらエアコンなど省エネタイプのものに変更する時期なのかな~と感じています。最後にみんちゃんネタ。妻がアイスクリームを手作りし嬉しそうに食べていたとか。。。ここ3日間は仕事が遅くなり帰宅してもお休み中のみんちゃんで、朝出勤前の10分くらいしか触れ合う時間が無かったです。妻は、相変わらずベッタリなみんちゃんに、お疲れモード。テレビを見るのも自分ひとりではなく妻に一緒に見ようと誘いいつも拘束された状態のようです。相変わらずのママ病です!
2012.05.11
コメント(2)
パパブログです。みんちゃん現在2歳5ヶ月。今日、パンツを履きたいと自ら言い出したみんちゃん。自分でパンツを履いたようです。ちなみにトレーニングパンツは使ったことはありません。トイレトレーニングを特別しているわけではありませんが、自分でトイレに行きオシッコは出ないものの補助便座をセットし座る習慣はついています。今日も妻がトイレに誘った時は行かないと言ったもののパンツとズボンを濡らしてしまったようです。パンツのままでいればいいのにと妻も思うようですが、ズボンを履きたがるみんちゃんです。私がたまにトランクス1枚でウロウロしていると『パンツは~!』と言いトランクスのままでいるのを嫌います。夏場はトランクスだけでウロウロすることもありましたが、今後は控えることになりそうな予感です。トイレですが、オシッコが出た後に教えてくれるので近いうちにトイレでオシッコが出来るのではないかなと思っています。私たちも寒い時期にあえてトレーニングする意思はなく、強制的にするつもりもありませんでしたが、自分がしたいという思いが芽生えてきたようなので、あくまでサポートをし自主性を大事にしたいと思っています。
2012.05.10
コメント(0)
パパブログです。現在みんちゃん2歳5ヶ月。今日は子育てセンターに行き楽しんできた様子のみんちゃん。同い年の女の子が泣いているのを見て『どうしたの?一緒に遊ぼ!』と言い、その子を気遣っていたようです。その子は、ママが赤ちゃんのお世話をするために一時的に離れ、寂しくなったのかママを追いかけ泣いてしまったようで、みんちゃんもその子を気にして慰めに行った様子。みんちゃんも成長しましたねと先生も仰って下さったようで、妻から話を聞いた私も嬉しくなりました!日々成長ですね☆
2012.05.09
コメント(0)
パパブログです。みんちゃん現在2歳5ヶ月。 リトミック教室の日でしたが、今日は行きたくない様子だったようです。 話によると子供にも五月病みたいなものがあるようで、 連休明けは幼稚園に行く前等、着替えるのも遅くなって 幼稚園に行きたくない雰囲気が伝わることもあるようです。 みんちゃんは五月病ではなく教室に乱暴な男の子がいるようで、どうも苦手な様子。 乱暴な男の子のママさんも悪いことをしている様子を見かけると 殴って叱ることもあるようですが、その男の子はママの目を盗んで他の子に乱暴をすることもあるとか。 平和主義なみんちゃんは、その子を避けるようにしているようです。 大好きなリトミック教室もノリが悪かったようなので 教室の時間を変えるなどして工夫してあげようかなと感じています。
2012.05.08
コメント(0)
パパブログです。みんちゃん現在、2歳5ヶ月。 昨日、外食で行き着けのうどん屋さんに行こうと思い、みんちゃんに確認したところ… 昨日行ったので、行かないとの回答でした。続けて同じ所へは行かないみんちゃん。 暑かったこともあり、ざるうどんモードだった私達は残念な気分。 代わりにみんちゃんが提案してきたのは…「焼き鳥屋さんに行こうよ」で 運転中の私でしたが思わずズッコケそうになりました。 妻曰く、同年代の子供を持つママさん方のお子さんは、そんなことは言わないようで 親の希望どおりに行くケースが多いとか。 また、子供が大きくなると要望によりファミレスばっかりになってしまうことも多いようです。 みんちゃんは今の段階でも自分の意志がハッキリしているなと改めて感じています。 結局みんちゃんの希望どおりに焼き鳥屋さんに行きました。 みんちゃんへは、香辛料を使わない雑炊など子供用に味つけを対応してくれる 良心的なお店で私達もお気に入りのお店のひとつです。 うどん屋さんに比べて出費は多くなりましたが、(妻のおごり) 私にとってもお店のチョイスが良く嬉しく感じているところです。 また、行きたいな~!
2012.05.07
コメント(0)
パパブログです。 ゴールデンウィークの最終日ということもあり、近場でゆっくり過ごしました。 午前中は地区の清掃デーということで近所の草刈りをし、 午後からは暑かったこともあり庭にビニールプールをセットし、みんちゃんと遊びました。 プールの側にいた私達が暑さで参ってしまいそうなくらいで みんちゃんの休憩をはさんで私達は交代しながら対応しました。 早くも夏が来た感じです!
2012.05.06
コメント(0)

パパブログです。玖珠町のこどもの日のイベントで童話祭が催されており、そちらへ行ってきました。みんちゃんの大好きな鯉のぼりがあり写真は巨大鯉のぼりの1つです。もう一つ同じくらいの鯉のぼりをクレーンを使って泳がせていました。家に沢山の鯉のぼりグッズがあるくらい、鯉のぼり好きなみんちゃんなので喜んでもえらえるものと期待していました♪お祭り会場では、金魚すくいの初デビュー!若干割高でしたたが破れないタイプの金魚すくいがあり、そちらでチャレンジ!上限の5匹をなんとか捕まえ満足そうな様子でした。他にも草ホッケーみたいなものを一緒にし、鯉のぼりだけでなくお祭り会場も十分満喫できました!そして、今日5/5は私たちのブログが開設4年目の記念日。なんとなく嬉しい記念日です☆
2012.05.05
コメント(0)
パパブログです。今日は佐野植物公園に行ってきました~!ビッグアイ改め九石(九州石油)ドーム、今は大銀(大分銀行)ドームになりましたが、この近くにあるインターから車で10分弱の所にある佐野植物公園に行ってきました。公園に入る駐車場待ちの車もあり、人気の公園のようで妻のリクエストで初めて行きましたがおそらくゴールデンウィーク以外の休日でも多いのではないかと思うくらい子供連れにとっては充実できる場所だと感じました。しかも無料!遊具も充実しており、足湯もあり、なぜか電車もありました?ここの足湯は温泉かと思いきやゴミ焼却場で出る熱を利用して温めたものだとか。後からネットで調べて知りました。ところで、みんちゃんですが、こちらの公園で私たちの予想以上の4時間近く遊び、遊び疲れて眠たくなったせいか帰りの車の中で爆睡。おかげで、近くのショッピングモールのパークプレイスには行けませんでした。。。ま~、みんちゃんのためのお出かけなので、残念ですが良しとしましょう!どこに行っても人が多く疲れるので寄らずによかったのかもしれません・・・おそらく近いうちに、またこの公園に行くことになりそうな予感です。
2012.05.04
コメント(0)
パパブログです。今日から4連休の私。みんちゃんと仲良くなれるチャンスですが・・・最近は、『もういい!』なんか言われることもあります。そう言われる原因は私にもあり、しつこかったり、オーバーアクションが鬱陶しかったりと私自身も分かってはいます。『もういいよ』と言われ、私が落ち込んでいると『ごめんなさい』と言葉を返してくれます。4連休は、『もういいよ』と言われないように気をつけようと思います! 今日はお花が見たいというみんちゃんのために『大神ファーム』にお出かけしました。カモミールのお花摘みが出来、みんちゃんも喜んでいました♪お花が大好きなみんちゃんなので、連休を利用してまたお花見を楽しもうと思います。
2012.05.03
コメント(0)
パパブログです。先日の3連休の初日の事ですが、妻が夕飯を作っている合間にみんちゃんと二人で近くの公園に車で出かけました。公園に行く途中、車の中でみんちゃんが『少し寂しいね・・・』と言ったのが印象的でした。いつもママと一緒のみんちゃん。私と二人でドライブしたのは初めてかもしれないなと改めて思いました。車の中で、二人で色々と話をしながら貴重な時間だなと感じました。公園では1時間以上遊び、みんちゃんも十分満喫していたように感じ、私もホッとしました。今までは、みんちゃんが寝てからしか行動が出来ない妻でしたが、私と遊んでくれることにより少しでも用事が出来ればいいなと思っています。ただ、私と遊んでくれても家に帰ると、まだまだママにコバンザメ状態のみんちゃんです。大分、成長していますがママLOVE状態のみんちゃんです!
2012.05.02
コメント(0)
全822件 (822件中 1-50件目)


