新月通信 

新月通信 

PR

Profile

メイ君2394

メイ君2394

Calendar

Favorite Blog

ミャンマー軍政、詐… 団子屋3916さん

日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Comments

鳩ポッポ@ Re:一番になりたかったぁ・・・。(11/14) ひがみ根性って一生なおらないんでしょう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.09
XML
カテゴリ: 占星術
☆満員御礼・・・こちらは感謝

2月11日(水)の「開運料理の会」
こっそりと公表したつもりだったのですが、あっというまに
総勢10名になってしまいました(汗、汗汗、汗汗汗ってます)。

本当にありがたいことです。

こうなったらリュック背負って、両手に買出し袋提げて
気合入れて、行くしかありません。
失敗したらどうしよう、どきどきする。


☆1月13日(火) の「ナダカナナミ」ライブのご案内


にお願いいたします。

以下詳細

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1月13日(火) 恵比寿天窓SWITCHI ライブ

料金:1ドリンク付き \1500
開始19:00 (開場18:30 )
場所:恵比寿SWITCHI
http://www.otonami.com/ebisu/news/index.htm

ATO-Build.B1F 3-28-4
Ebisu Shibuya-ku
Tokyo 150-0013

switch@otonami.com

ナダカナナミさんの出演は20:00-20:30
http://www.stickam.jp/video/178267281


お問い合わせ・お申し込みはナダカナナミさんのメルアドsitatakaniikiru@yahoo.co.jp
にお願いいたします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.09 08:48:29
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2月11日(水)の「開運料理の会」 (01/09)  
おはようございます~。

開運料理なんてネーミングが素晴らしいですね。
みんなで作って「楽しく食べる集い」なのでしょうが、女性の特権ですね。

(2009.01.09 10:55:33)

Re[1]:2月11日(水)の「開運料理の会」 (01/09)(01/09)  
モルモット2343さん
>おはようございます~。

>開運料理なんてネーミングが素晴らしいですね。
>みんなで作って「楽しく食べる集い」なのでしょうが、女性の特権ですね。
-----
今度は男性にも来ていただける会を開こうと思います!
時間とかメニューはどうしようかな?と
頭を悩ませますが・・・。
(2009.01.10 09:19:40)

Re[2]:2月11日(水)の「開運料理の会」 (01/09)(01/09)  
ムーン・フェアリー・ヒロコさん
>-----
>今度は男性にも来ていただける会を開こうと思います!
>時間とかメニューはどうしようかな?と
>頭を悩ませますが・・・。
-----
こんばんは~~。

男性が参加できて調理できるような会場があれば最高ですね。
私は以前にお鍋の販売企画のメーカーが主催してくれた、料理講習会に参加したことがありましたが、美味しい料理を食べられて楽しかったですよ。

このことではなくて、メルマガ「ムーン・フェアリー・ヒロコ」が届かなくなりましたが、継続はできないのですか?

私のEメールアドレスは
sunshine-go@s9.dion.ne.jp
です。
(2009.01.14 22:33:57)

Re[3]:2月11日(水)の「開運料理の会」 (01/09)(01/09)  
モルモット2343さん
>ムーン・フェアリー・ヒロコさん
>>-----
>>今度は男性にも来ていただける会を開こうと思います!
>>時間とかメニューはどうしようかな?と
>>頭を悩ませますが・・・。
>-----
>こんばんは~~。

>男性が参加できて調理できるような会場があれば最高ですね。
>私は以前にお鍋の販売企画のメーカーが主催してくれた、料理講習会に参加したことがありましたが、美味しい料理を食べられて楽しかったですよ。

>このことではなくて、メルマガ「ムーン・フェアリー・ヒロコ」が届かなくなりましたが、継続はできないのですか?

>私のEメールアドレスは
>sunshine-go@s9.dion.ne.jp
>です。
-----
モルモット2343さん、今晩は。
男性女性を取り混ぜての「バレンタイン・クッキング」など、開催すると楽しいかもしれませんね。

メルマガの件、モルモット2343さんのアドレスを入力させていただいた所、
「既に登録済み」と表示されてしまいました。
うぅむ、どういうことなのでしょうね~。

(2009.01.16 20:44:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: