新月通信 

新月通信 

PR

Profile

メイ君2394

メイ君2394

Calendar

Favorite Blog

ミャンマー軍政、詐… 団子屋3916さん

日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Comments

鳩ポッポ@ Re:一番になりたかったぁ・・・。(11/14) ひがみ根性って一生なおらないんでしょう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.21
XML
カテゴリ: 占いのあれこれ
☆TV番組『婚カツ』が始りました。

これは「トンカツ屋」の息子である中居正広君が、
「就カツ」し「婚カツ」する物語のようです。
(わぁ、何て短い説明なのだろう。ヒロコの1行クッキングのようです)

テンポ感がよく、つい見入ってしまいました。
今期、とても期待がもてるテレビ番組です。

☆お見合いパーティ

私はとうとう一度も参加したことがなかったのですが、
2分でパートナーチェンジをして、自己紹介をするのですね。


☆「婚カツしようよ」

先日、地方で占いイベントに呼んでいただきました。
50名ぐらいの方とお会いしましたが、
もう何回も「婚カツしようよ」と言いました。
そう、30代、40代で独身の男女がとても増えています。
「お見合いや結婚相談所に行ってもいいかもよ」とも言いました。



私「出会いの場は色々でいいと思うよ」「チャレンジしてみなよ」




最近では結婚のお世話をしてくれる「おばさん」の存在が見当たらず、
実際私が占い鑑定をしていても、出会った人たちの約15パーセントが
「ネット関係(ミクシー、ブログ、出会い系etc.)」となっています。

そう、男女の出会いの場が非常に少ないのです。





今まで占ってきたところ、大抵の出会いが近場となっています。
つまり、同級生、同窓生、同僚などなど。
「この世の半分は男性、この世の半分は女性」なのに、
現実には、お話をしてお茶、ご飯に至るのはほんのわずかなのです。
ほんと、あなたと出会ったことは「愛の奇跡」かもしれません。





このテレビドラマでは、CMの前後に「じゅ~」という
トンカツが揚がる音が挿入されています。
これがとてもおいしそうなの!!

私は、串カツも好きです。それ以上に串揚げが好きです。
あぁ、アスパラのベーコン巻きが食べたい。海老カツもいいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.21 11:53:54
コメント(2) | コメントを書く
[占いのあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: