新月通信 

新月通信 

PR

Profile

メイ君2394

メイ君2394

Calendar

Favorite Blog

ミャンマー軍政、詐… 団子屋3916さん

日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Comments

鳩ポッポ@ Re:一番になりたかったぁ・・・。(11/14) ひがみ根性って一生なおらないんでしょう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
☆久しぶりの風邪

この2、3日、節々の痛む風邪で寝込んでいました。
昨日は、まる一日ふとんから出られず、
(しかし、仕事には行きましたが・・
這ってでも待っている人がいる限り行くぞの奮闘努力の精神)

☆今日の義母(89歳)との夕食

昨日は夕食を作る元気は全然ありませんでしたので、
私「ごめん、今日は一人で食べてくれる」とのことで、
何かをおかずに食べてもらいました。

といっても、いつもごはんと明太子ですが。

しかし、今日は何とかごはんが作れそう・・

私「お母さん、ごはんできたよ(と定刻にベルで呼び出す)」
義母「あれー、ヒロコさん具合悪かったんだって?
   私、全然気付かなかったよ」

気付かないほうがいいのです。
年を取ると、嫁や見守ってくれる人の病気は
そのことを告げるだけで、本人の不安につながるからです。
私が風邪を引いている、というだけで、本人が風邪になる可能性が大なのです。


だから、よっぽどのことがない限り、体調については言いません。


義母「でも、里芋食べたかったんだー。

私「あ・・あ、そうだったね、里芋ごはん、作るって言ってたよね。
  でも「里芋とイカの煮付け」しかできなかった・・・」
義母「美味しいから、どっちでもいいよー」

そのことばを聞くと、毎日の食事作りは大変だけど、やっぱ、がんばろうと思いましたっけ。

もう、限りなく幼子のごとく、天使のごとくなりかけている義母には

誰か褒めてくれないかなかーと思う今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.29 19:55:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: