7月
8月
9月
10月
11月
12月
全4件 (4件中 1-4件目)
1
珍しくパンではなく、Cookieでお菓子のおうちを作りました。パン教室での特別講習です!全種類のクッキーが焼きあがるのに3時間・・・・でもとっても楽しい作業でした 全部パーツが完成したら、そのままお持ち帰り・・・・・自宅に帰ってから組み立てます。先生のお宅で組み立てても、自転車で持ち帰りは無理ですから・・・・ どのCookieもとっても美味しかった~~!でも・・・カロリーハンパ無し
January 27, 2011
コメント(0)
3つ目のパンは白神こだま酵母でシンプルな くるみパンを 焼くことに。。くるみパンを焼く時は、中にクリームチーズをいれたりすることが多いのですが今回は、娘の要望で、中に何もいれないクルミだけのパン・・・ということで、成型もコッペパンみたいな細長にしてみました。焼きたては周りがカリッという食感でした。あらかじめローストしておいたクルミもとっても香ばしくて、生地も柔らかな優しい味になりました。
January 14, 2011
コメント(0)
2つめのパンは、米粉や雑穀を入れたヘルシーなパンです。兵庫県西宮にあるパン屋さんの人気のパンのレシピをアレンジしました。さすが米粉入り! もっちもちでしっとり! 米粉の甘さもプラスされて、ほんのり甘めのパンになりました。 和風なパンなので、和風なお惣菜をサンドしてもいいかも。きんぴらごぼうとか、かいわれ、かにかまとか・・・ レシピには、 豆乳ホイップに小豆を混ぜたクリームをサンドしてもGood って書いてありました。低脂肪牛乳の方がヘルシーかな~?って思います。。 病み付きになる味になりました!これはリピート決定ですね!
January 14, 2011
コメント(0)
ずっと更新できず・・・新年始まってもう二週間・・・自家製酵母の元種も1ヶ月近くも放置・・・元気でいてくれるか心配ながらも、自家製レーズン酵母残り最後の元種で焼きました・・・ 成型もとっても簡単。四角に伸ばして、スクエアCutしてもかわいいかも。平べったい生地も、焼きあがるとぷっくりかわいい~~! 黒糖は元気になる幸せの味。大好き!自家製酵母で焼くパンは、もっちり感があるのですが、このパンは、ミ○ドのポン○リングに似た食感です。ポン○黒糖ってありますよね~~?びっくりです 自家製酵母は朝捏ねて、焼きあがりは夜・と長時間かかりますがじっくりゆっくり発酵して、良い子に育ちます。安心素材で身体にも優しいパンになります。私的にはもう少し黒糖の量控えめにした方が良かったな~~!次回は半量にしてみよう!
January 14, 2011
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1