Sweet Smile Project

Sweet Smile Project

2011年11月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、久しぶりに武庫之荘でプチママイキでした。
今回は、『区別』。
しかも、ご要望にお応えして、『Around小学生ママのための区別』だったんです。

武庫之荘と言えば、 この方
おさるママさんの企画で、市民講座として開催していただきました。

小学生って、期間が長い分、成長も著しいですよね。
幼稚園のころと違って、親が関われることもだんだん減ってくるし、自分の世界が増える分、見えなくなるところもあって、ちょっと不安になったり、心配に思えることもいろいろです。
小6男子&小3女子の母として、私自身、日々そう感じています。


「あれっ、もしかして、ママイキいらない?」
と思うほど、皆さんしっかりした考えをお持ちだし、よく勉強されているなあ、という印象でした。

でも。
知っていることを実際にやれているかと言うと、そこがなかなか難しい。
それに、一般論として冷静に考えたらすんなりと出てくる答えも、いざ自分自身のこととなると、パニックになってしまい、落ち着いた対応ができないのが現実です。

知識としてではなく、感じて、自分のこととしてとらえ、そして実践に使えるのがママイキのすてきなところ。
最後に公民館の方から、
「明日から、なんて言ってたら忘れてしまうので、ぜひ今日からやってみてください」
との言葉をいただき、本当にその通りだなあ、と思いました。

終わってから公民館の方々とお話しする時間もいただき、貴重なお話をたくさん聴くことができました。

笑って泣いて、心がたくさん動いた濃い2時間でした。

それから、講座開催にあたっていろいろとお世話していただいた公民館の皆さん、本当にありがとうございました。
おさるママさんと、そしていつものように車に乗せてくれたMちゃんにも感謝です

暑いくらいにいいお天気の中、とってもステキな秋の一日となりました











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月02日 11時40分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございました!  
プチママイキで初めてお願いしてから4年くらいたちますでしょうか。あの頃はママイキって何?どんなことをするの?から始まりましたが今ではたくさんの原野ママイキリピーターがたくさんたくさん口コミで広げてくれています。終了後、受けた感想を聞く前に「良かったでしょ!!~」と自信を持って言える、そんな講座を企画させていただける私は「何か持ってます!」 (2011年11月03日 21時14分20秒)

おさるママ036さん  
miccii-miccii  さん
今回もお世話になりました。ありがとうございました♪
武庫之荘と言えばおさるママさん!ですよね~。
本当に頼もしいです。
「良かったでしょ!!~」なんて言ってもらえるなんて、本当にありがたいです(*^_^*)
いいタイミングで私のことを思い出してくれるおさるママさんは、確かに「何か持ってます!」
(2011年11月05日 08時21分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miccii-miccii

miccii-miccii

Calendar

Comments

miccii-miccii @ なほりんさん いつもありがとうございます♪ やっぱり…
なほりん@ Re:娘の反抗期(06/14) 何事も自分で経験が一番ですよね。 でも…
miccii-miccii @ 育めんパパさん はじめまして。コメントありがとうござい…
miccii-miccii @ mirumoさん コメントありがとうございます。 お返事…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: