Sweet Smile Project

Sweet Smile Project

2011年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はママイキ154期@福岡の3日目でした。

福岡は、私が学生時代の4年間を過ごした、第二の故郷のような街。
今回、ひろっしゅコーチの代役で、3日目だけ担当させてもらうことになりました

3日目は『承認2』。
相手のありのままを認めるのと同時に、自分の気持ちもしっかりと見つめて、それを伝えていくことの大切さをお伝えしています。

私たちはお母さんになると、自分の気持ちをしっかりと見つめることが減ります。
自分の気持ちを丁寧に扱うには忙しすぎる、というのも理由の一つ。
子どもや家族のことが最優先なので、自分の気持ちなんて後回し、というのも理由の一つ。
そんなこんなで、だんだん、自分がどう感じているのかなんてわからなくなってしまいます。


今しかない一瞬一瞬を存分に味わい、感じ、楽しんでいかないともったいない!!!
そのためにはやっぱり、今自分がどう感じているのか、どうしたいのか、どうしてほしいのか、そういうことをちゃんと見つめて、そして相手に伝えていくことが大切です。
つまり、自分の気持ちを、感情を、丁寧に大切に扱ってあげることが必要だと思うのです。

いっぱい笑って、いっぱい泣いて、いっぱい感じて、そして学びもあって。
2時間はあっという間で、ランチ会でも時間が足りなくて、もっともっと一緒にいたかったなあ、皆さんと話していたかったなあ~、と感じました。

参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
今回皆さんとご縁があったことが、とっても嬉しいです。

そして、主催者チームの皆さん。
本当に本当にお疲れ様でした。
皆さんの心遣い、あちこちで感じました。
ありがとうございました!


幸せな充実の一日となりました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月05日 08時14分40秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miccii-miccii

miccii-miccii

Calendar

Comments

miccii-miccii @ なほりんさん いつもありがとうございます♪ やっぱり…
なほりん@ Re:娘の反抗期(06/14) 何事も自分で経験が一番ですよね。 でも…
miccii-miccii @ 育めんパパさん はじめまして。コメントありがとうござい…
miccii-miccii @ mirumoさん コメントありがとうございます。 お返事…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: