michiko ** style

michiko ** style

2009.06.20
XML
カテゴリ: ガーデン
ラベンダーが咲き始めています♪



暑さの厳しい鹿児島ではなかなか育たず、北側に植えてやっと根付いてくれたラベンダー。
でも年々暑さが厳しくなっていくせいか、1株1株と駄目になっていき、
今はなんとか2株が残っているだけ。
今年の夏、ちゃんと夏越し出来るか心配です。。。

紫うこん


紫ウコン(ガジュツ)の花です。
寒さに弱いと言われ、冬は掘り上げが必要なようですが、
こらは鹿児島では育てやすい♪掘り上げなくても元気に冬越ししてくれます(*^^)v

クチナシの花


と~っても甘くいい香りが漂ってくるクチナシの花。

今年は今のところカラ梅雨で、どことなくいつもと違う表情。

あじさい


今年新入りのアジサイも雨が少なすぎてかわいそうです。。。

ソープワート


白っぽく写ってしまいましたがごくごくうす~~いピンクのお花を咲かせる
ソープワートの花です。
昔、この植物を煮出して作られた液体が洗剤として利用されていたことから
ソープ(石けん)ワートと名付けられたとうハーブで、
葉茎を乾燥させ煎じたものを皮膚病、湿疹の患部洗浄の治療薬としても
使われていたそうです。

タイムの花


小さな小さな花がいっぱい集まったタイムの花。
すごく小さいのですが、一面に咲くと緑と白から淡いピンクのコントラストが
とてもかわいらしく可憐です。

アメジストセージの花



日中暑くて朝夕が涼しいところが秋口の気候に似ているのかしら。。

はぎの花


ご近所の庭には秋の七草の萩も花を咲かせていました。








手作り石けんのお店 Latte Angela

↑ ただいま感謝セール開催中です♪
詳しくは こちら をご覧下さいね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.20 22:53:40
コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

michiko **

michiko **

Calendar

Comments

michiko ** @ etsuさんへ >わ~い^^ >10000アクセスめ踏…
etsu358 @ Re:ありがとうございました~。(12/31) わ~い^^ 10000アクセスめ踏みま…
michiko ** @ いずみさんへ > あけましておめでとう~~♪ あけま…
西山いずみ☆ @ Re:ありがとうございました~。(12/31)  あけましておめでとう~~♪ アメブロ…
michiko ** @ etsuさんへ >アメブロ開設おめでとうございます☆ …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: