道草日記  旅・釣り・ワイン

道草日記  旅・釣り・ワイン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

道草. @ 2月15日 追記 2月14日、WHO=世界保健機関でシニアア…
道草. @ Re:新型コロナウイルス(2019-nCoV)についての考察(02/03) その後、同じ趣旨の記事がドンドン出だし…
レェア @ Re[2]:2020年新春矢作川マラソン 10km(01/03) 道草.さんへ 返信ありがとうございます。 …
道草. @ Re:質問です(01/03) レェアさん、初めまして。   私の場合は…
レェア @ 質問です 初めてコメントさせて頂きます。 かなり前…

Favorite Blog

11月26日(水)… New! ドクターケイさん

ぶらり東京散歩その4… New! shuz1127さん

ミッシェル・グロ … えぬうさん

牡蠣のキャビアのせ… chef-tomoさん

リストアップ 板前さん

2006.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
050114


をいただいた。

冬場に鍋料理は欠かせませんが、道草の好みは肉よりも魚の鍋。
でも、きりたんぽ鍋だけは別格に大好きです。

秋田の友人に聞くと
きりたんぽ鍋に絶対欠かせないものは、「比内鶏、ごぼう、舞茸、みずぜり」
これらが欠かせない材料で、例えばみずぜりをセリで代用なんて不可とか。
確かに、これらが揃ったきりたんぽ鍋のハーモニーは素晴らしいです。

食事中に写真を撮っていると、

 でも、美味しそうなスープの雰囲気は伝わりますよね。

一緒に楽しんだのは、一升瓶の越乃寒梅。
こ~ちゃんが、セールで安く買ってきたもの。(2千円以下?)
越乃寒梅って高くて今一つのイメージだったのですが、これは随分
美味しく感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.16 06:01:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: