優しいココロ

PR

Calendar

Profile

★みっちー

★みっちー

Freepage List

May 17, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜の夜からの熱は、月曜には微熱程度に下がり、火曜日(きのう)も、最高で37.6度までで、今日はもう平熱に下がっています。

かかりつけ医に熱が下がらなかったら、今日受診するように言われてたんだけど、昨日の夜、家に電話をくれて、その後どうですか?って。
熱は下がったが、若干まだ微熱があるのと、やっぱりあんまり機嫌がよくないこと、それから目やにが出てきて、目の周りも赤く腫れぼったい、眼科に行った方がいいか聞いたら、目薬は処方できるので、明日(今日)受診してみてください。
と言われ、行ってきました。

診察の結果、喉はまだ赤いとのこと。
でもウイルスだから、自力で治すしかないんだって。
ほんとーに??
抗生物質も使うことがあるけれど、今、咳も鼻水も出てないから、ってことで、抗生剤は出ず。
で、目やにが出るのは、やはり結膜炎だった。。。

クラビットっていう抗生剤の目薬を貰って帰ってきました。
今飲んでる薬は、咳止めと鼻水止めなので、症状が治まったら飲まなくていいって。

けど、喉がまだ赤いので、出来たら今週一杯保育園は休ませるようにって。
治ってから行かないと、また新しい風邪が上乗せされちゃって、結局また発熱を繰り返す心配があるからって言うんだけど。

でもでも、喉の赤みって本当に自力で治るんだろうか?
抗生剤で一発で治せないの?
でも、大学病院行った時も、喉が赤いって言われたけど、抗生剤は出してもらえなかった。
今って、抗生剤を出したがらない医者が増えてるの?
私は、早くよくなって、完治するなら、使用することになんの抵抗もないのですが。

しかし、抗生剤を出してください!なんて強気なことは言えず、今日は目薬だけもらって帰ってきました。

まだ働いてないからいいものの、熱が出てないのに、保育園休ませてっていう指示はちょっと厳しいなぁ。


けど、いつかは私も働いてみゆをなるべく保育園や病児保育に預けるしかなくなるのだから、今は調子が悪い時は、無理せずお休みさせてあげた方がいいとも思うしね。

やっぱり親子のふれあいが少なくなると、寂しくなっちゃいそうだし。

私のコンディションが悪くても、幸い、今は育児に対してストレスとか感じないし、嫌気をさしたりしないし。

私も娘も、今は状態を少しずつ良くしていくしかないかな。

今日は、病院の帰り、スーパー寄ってたから、帰るのが少し遅くなっちゃった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2006 01:20:11 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mirimrimama @ Re:2歳になりました(12/02) おひさでーす(^_-)-☆ みゆちゃんびっくり…
Hime_mama @ きゃぁ~~~♪ みゆちゃん、可愛くなったわぁ~~♪ いい…
あみ1122 @ Re:大きい娘(09/17) みゆちゃんも、おっきくなったね!うちの…
mirimrimama @ Re:大きい娘(09/17) おひさでーーーす(^_-)-☆ みゆちゃん大き…
★みっちー @ Re[1]:大きい娘(09/17) pechyannkoさん >服のサイズ迷うよね…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: