1
![]()
2014年のニュース。今年もあと少しですね。2014年、振り返ってみると…今年も沢山の大きなニュースがありました。ボクの気になったニュースをまとめます。[1月]田中将大、ヤンキースへ昨年24勝無敗の記録を作ったマー君、ヤンキースへの移籍で大きな話題となりました。有楽町駅付近火災山手線が6時間運転見合わせの厄介な火災でした。三菱マテリアル四日市工場爆発事故キノコ型に燃え上がる爆発の映像などが衝撃的でした。淡路恵子さん死去【アウト×デラックス】と言う番組で拝見したばかり(YouTubeで)だったので驚きました。かなりのゲーマーで、「ドラクエは裏切らない」と名言を残しました。永井一郎さん死去サザエさんの波平さんの声で有名な方です。ボクの中ではガンダムのナレーション、天空の城ラピュタの将軍、スターウォーズのヨーダ(吹替)、等々…数々の思い出の中にいます。[2月]ソチ五輪フィギア羽生君、浅田真央ちゃんなどのニュースでもちきりでしたね。そしてレジェンド葛西。彼には今後も期待できる所に魅かれますね。佐村河内氏ゴーストライター問題一部では今年の主役とまで言われましたねwいったいどういう心境で人を騙してきたのか…ボクの精神力なら耐え切れずにすぐにカミングアウトしますねw最近のインタビューでは「欲がボクをここまでさせた。」などと発言していました。ボクからしたら恐ろしいです。首都圏で積雪30cm越えの大雪これにはボクも巻き込まれて、京葉線に6時間以上乗っていました。もうトラウマです…。あぶさん連載終了[3月]柏市連続通り魔殺傷事件「ヤフーチャット万歳!!」などと叫んでる犯人の映像が思い出されます…。約10分間に4件の通り魔事件、かなり話題になりましたね。あべのハルカス完成大阪にできた日本で一番高い高層ビルで、地上60階建て、高さ300mとド派手な大阪にピッタリですねアナと雪の女王公開【Let it go】や【生まれてはじめて】、【とびら開けて】など音楽もかなり流行りましたね♪ボクもヌカカと車で歌いまくりました。笑っていいとも終了通算8054回と言う生放送ではありえない数で放送されました。平日の昼間に当たり前のようにやっていた番組がなくなるのは寂しいですね。最後の特大号ではとんねるずとダウンタウンが絡むなど、伝説を残していきました。[4月]消費税増税消費税が5%から8%に増税されました。これには想像以上に苦しめられています。佐野実さん死去【支那そばや】の創業者であり、「ラーメンの鬼」の異名を持つ佐野実さんが亡くなられました。全国各地の【支那そばや】に彼の看板があります。[5月]千代田区で震度5弱(伊豆大島近海地震)伊豆大島近海を震源とするマグニチュード6.0の地震発生、東京都千代田区で最大震度5弱を記録するなど、東北地方から中国地方まで広い範囲で揺れを観測した地震。ボクはちょうどシャワー浴びてる時に来て焦ったのを覚えてます。さらに出勤したらエレベーターが使えない…など、個人的な被害がありました。若田光一さんISSより帰還66日間、国際宇宙ステーションで船長を務めた若田光一さんが無事に帰還しました。宇宙滞在の日本人最長記録188日を記録しました。AKB48握手会傷害事件ボクがAKBで唯一好きな川栄が襲撃されました。これには動揺しましたwASKA、覚醒剤取締法違反で逮捕CHAGE and ASKAのASKAさんも、覚醒剤やっていたんですね…薬をキメてたから曲が書けましたってのはボクは嫌ですね。それに手を出さなくても良い作品を生み出している人は沢山います。でもボクは、そもそも覚醒剤が手に入る環境が良くないと思います。根絶するべきだ。パソコン遠隔操作事件の容疑者、自作自演メール事件「私が真犯人でした。」やっぱりかwと思いました。しかし遠隔操作…怖い時代の幕開けの様な気もします。[6月]STAP細胞論文撤回「STAP細胞はあります。」そして約半年が過ぎようとしているこの年末に、「小保方氏、STAP細胞再現できず…。」ボクは論文の書き方がダメで撤回されても、実験で再現さえできれば書き直せばいいだけの話じゃないか!!…と、小保方さんを信じていましたが…嘘だったの??と思うようになってきてショックです。でももう少し成り行きを見てようと思います。富岡製糸場、世界文化遺産に決定。一時期かなり盛り上がってニュース等でも取り上げられていましたね、ボクも9月に行ってきました♪ブラジルワールドカップサッカーの話題と共にブラジルの治安についての話題も出ましたね。今回のW杯で初めてサッカーを真剣に見たんですが…サッカーって結構"手"も使うんですねw[7月]野々村議員号泣会見これも話題に上がりましたね、今年の主役級の1つだそうですwあれは謝罪会見ではないですよね…会見での号泣ばかりが話題になりましたが、やってる事は悪質です。正しく追及され、正しく謝罪できるまで、何度でも謝罪会見やらせてほしい。集団的自衛権集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更を閣議決定。これで「戦争になるぞ」なんて話題が出てましたが…。時代が変わり始めてるんだと思います。マクドナルド、チキンナゲット販売中止保存期限を過ぎた鶏肉を使用した中国の食品加工会社のせいで、チキンナゲットが一時販売中止になりました。この時流れた不衛生なニュース映像にはゾッとしました…。ベネッセ個人情報漏洩顧客だった760万世帯が被害に遭った。山田昭男さん死去年間休日140日、全社員での海外旅行など、まさに【夢の会社】を立ち上げた方です。春一番さん死去ものまねが好きな人は一度は見たことあるであろう芸人さんです。アントニオ猪木のものまねで有名だったんですが…まだ若すぎます…[8月]ロビン・ウィリアムズさん死去ボクの中では今年亡くなった人の中で一番ショックです…。【フック】【ジャック】【アンドリュー】【A.I.】【ジュマンジ】【ナイトミュージアム】など…ボクが見たことある映画の中でも数多く出演されてます。ボクの中では【フラバー】と言う映画が特に好きで、彼の優しい笑顔に涙したこともあります。本当にショックです。デング熱2度目の感染で死ぬ…等と騒がれていました、日本での国内感染は69年ぶり、代々木公園などの封鎖の映像が頭をよぎりますね。西アフリカエボラ出血熱流行デング熱よりもっと恐ろしい。人類が発見したウィルスの中では最も恐ろしいエボラウィルス。野生のチンパンジーを200万匹から20万匹まで追い込んだりと、ほっとくと全哺乳類が危険な目に遭います。そう、危ないのは人間だけではないのです。そして感染した時の死亡率は50-80%。もっとこのウィルスの恐ろしさに敏感になってもらいたいです。平成26年8月豪雨四国での大雨被害、広島での土砂災害など。広島の土砂災害では目を疑う光景が報道されていました。山肌に爪で引っ掻いたような傷跡があり、それが全て土砂崩れの後でした…。[9月]御嶽山噴火戦後最悪の50人以上の犠牲者を出した御嶽山の噴火。これも恐ろしい自然の力を感じました。恐らく3.11の影響で、今後もあちこちで火山活動が活発になるんじゃないかと懸念しています。[10月]皆既月食1時間以上赤い月が見れると言う事で話題になりました、もちろんボクも見てました♪小淵優子、松島みどり辞任頭の良い政治家はバレずにうまくやる、頭の悪い政治家はすぐバレて辞任に追い込まれる。政治とカネの問題なんて、どの政治家も何かしらやっていると思います。バレちゃう様な頭の悪い政治家は、どのみち長くは続かない。[11月]NARUTO連載終了ジャンプの中でずっといましたねwボクは読んで無かったけど…「あ、終わっちゃったんだ」と気にはなりました。高倉健さん死去「不器用ですから」の名言は、数々のパロディーを生みました。日本人男性の憧れだった健さん、寂しいです。菅原文太さん死去任侠映画の怖い人…と言うイメージ、ワンピースの【赤犬】のモデルとなり、最近の若者からも人気がありました。[12月]はやぶさ2打上小惑星1999JU3に向けて無事に旅立ちました。これから6年間の長旅、行ってらっしゃい。 第47回衆議院議員総選挙この選挙で国民がアベノミクスを支持した、ってなったの?最強寒波到来12月では異例の大雪が北陸、東北、北海道を襲っています…。2014年は大きな話題となるニュースが沢山ありましたね。ここに書いたのはボクの中で注目度の高かったニュースを書きましたが、他にも沢山のニュースが飛び交っていました。一番印象的なのは…ん~どれだろうw今年は本当に難しい(-_-;)そして今年も亡くなられた方が沢山いらっしゃいます。ご冥福をお祈りします。
2014/12/18
閲覧総数 5214
2

ケラトサウルス・ナシコルニスCeratosaurus nasicornis意味:角を持つトカゲ種類:獣脚亜目・ケラトサウルス類体長:4.5m時代:ジュラ紀後期写真:福井県立恐竜博物館またまたケラトサウルスの紹介です♪またって言っても前回は8月だけどwケラトサウルスは、ボクが今ハマっているPS2のゲーム。【経営シミュレーション・ジュラシックパーク】にて、肉食恐竜としては最初に飼うことのできた恐竜です♪なので何だか愛着が出てきてます♪このPS2のゲームはめちゃくちゃ面白いです♪恐竜好きじゃない人も楽しめると思います♪やったことないけど実況動画とかも作ってみようかなって思ってますwまだ25歳にして定時制の高校生なんでねw今年卒業なので、卒業して時間出来たら、そういうことにもチャレンジしてみようかなぁと思います。このブログも夏休みで時間に余裕ができたので始めたから、卒業したら色々チャレンジしてみます♪あと、毎日結構アクセス来ていて嬉しいですが♪よければお気軽にコメント残してくれると嬉しいです♪お待ちしてますwケラトサウルスの事ほとんど書いてないねww
2013/10/25
閲覧総数 245
3

テリジノサウルス・ケロニフォルミスTherizinosaurus cheloniformis意味:刈り取るトカゲ系統:獣脚類・テリジノサウルス類体長:10m時代:白亜紀後期写真:大恐竜展・ゴビ砂漠の脅威
2013/11/10
閲覧総数 656
4

スキピオニクス・サムニティクスScipionyx samniticus獣脚類・コンプソグナトゥス類体長25cm白亜紀後期写真:千葉中央博物館(特別展:ティラノサウルス-肉食恐竜の世界-)今まで紹介してきた中で一番小さいですね。この化石には何と内臓や筋肉などの化石もついてる。非常に珍しく貴重な化石です。この化石の子は幼体で、成体になれば2mはあった可能性もある。この恐竜が気に入ったらアンケートに投票しよう♪アンケート入口
2013/08/27
閲覧総数 202
5

バンビラプトル・フェインベルギBambiraptor feinbergi意味:小鹿の様に小さい略奪者系統:獣脚類・ドロマエオサウルス科体長:0.7m時代:白亜紀後期写真:国立科学博物館この化石は14歳の少年が発見した。発見された化石が幼体だったことから等でディズニー映画の【バンビ】から名付けられた。最も鳥類に近いと言われ、白亜紀後期の恐竜絶滅を生き延び鳥類に進化した可能性もあるらしい。
2013/10/14
閲覧総数 178


