ピロちゃんのサクセス?ストーリー

ピロちゃんのサクセス?ストーリー

PR

Profile

クマヒゲピロちゃん

クマヒゲピロちゃん

Favorite Blog

FHHの拳法日記 F.H.H.さん
マサカリおじさんの… masakari0535さん
Natural Slow Life なまけ小僧さん
パソコンってすばら… ニコラスクラブさん
ふとっちょ釣行日記 ふとっちょ釣研さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2010.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
これは、奥さんのMixiからの抜粋です(汗)税務署側は私に立ち会ってほしいと要望されたのですが、私は現場が忙しいからと言って立会いを拒否しました。決して逃げたのではありません。多分・・・(汗)

で、個人事業主として開業して、はや3年。私のとこのような、こんなちっぽけな会社?にもやはりやってくるんですね。面倒くさいの半分と一応国が会社と認めてくれてるんだと言う嬉しさ半分でした。まぁ、奥さんには孤軍奮闘していただきました・・・

で、以下はまんま奥さんの文章です。


無事、税務調査終わりました。

なんせ初めての経験・・・

ずっと経理の仕事してきているので、なんとなくすることは分かっているものの、今までは社内の内部監査や外部監査しか経験なく、個人の青色申告はどうなんだろう・・税務署の人は厳しいのかな??とちょっとドキドキでした。
本当は、事業主の旦那もいないといけないのですが、仕事が忙しくて休めないってのと、質問されたくないところを訊かれた時に、旦那が居ない方が、「よくわからないです」って答えればごまかせられるかな?と思ったりして一人で臨みました

税務署の方、一人でこられて座るなり世間話を始める・・・
「僕、徳島出身なんでこっちのうどん苦手なんですよ~」


28才のまだ3年目という若い人で、なんやけっこう楽勝やな~
と思っていました。

100才のおばあさんの話や、お酒の話、旦那の趣味のことなども色々話しながら・・・

話している途中で、・・・ンッ・・・ヤバイかも・・・
旦那の趣味がカメラなんていうと、仕事で使うってことで経費で落としている領収書がヤバイと思い、その趣味のことはしゃべらず。でも旦那があまりお酒を飲まない事はしゃべってしまった

「じゃ奥さんが結構飲まれるんですか?」って税務署さんは笑顔で質問。
「打ち合わせで高松まで行かれるんですねぇ」続けて訊かれる

そうやわな、仕事場は丸亀で、取引先は坂出や飯山やのに高松で打ち合わせをするのは不自然やわな!?

そう、私が高松に飲みに行った時の領収書を落としてるから。

あと、「従業員さんに休憩時に出してるコーヒー代はダメです。それはポケットマネーでしてあげて下さい!」
なんで~


それぐらいのことはみんなしてる事やし、税金だけでも毎年なんぼ払ってるかわからん。今年は消費税も払わないかんし結構な大金が出て行く~多額の税金を納めて、事業をして稼げてるんやろうかと思うわ~。
まだ持って帰る気かい

心の中で叫びながら「はい。はい」と冷静に対応。

そっか、世間話をするのは作戦なんやな。気づくのが遅かった私。

でもまだ若いからか、ひつこく突っ込む事はなく、今回は6万円の追加徴収で終了。


半日で終わるのかと思っていたら、みっちり丸一日見ていきました。
これからはいつ電話が来てもいいように、仕事を溜めずにボチボチして行こう。

あ~疲れた一日やった。しばらく数字から解放されたい・・・
この気持ちが仕事を溜めることになるのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.01 02:26:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: