TaROさんのプライベートBlog

TaROさんのプライベートBlog

PR

Profile

フラクタルセブン

フラクタルセブン

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

庭仕事(カマキリ予… New! メンターさん

えりチンの観劇&野… えりチン0828さん
《書くだけダイエッ… アイコ4才さん
琴音の徒然草 琴音4さん
もねのつぶやき~W… もね0328さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
音楽をこころのともに springsongさん
It's a GOHAN world GOHAN worldさん
Power of dream ~… アブラナ0647さん
私の音楽部屋 utahime28さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 18, 2007
XML
カテゴリ: ミュージカル
夜に昨日買ったオケピのACT1を観ました。
セリフの多いミュージカルでした。
セリフのピンポンで途中で歌のある構成で
三谷氏らしい演劇です。
後日ACT2を見る予定。
しかし布施さんが唄うとソロコンサートに空気が
変わる、彼なんかは、レミゼの主役が問題なくで
きる歌い手なのですが、あまりミュージカルには
おでになりません、残念です。

きな歌が唄える才能と根強いファン層がいるので
ミュージカルはでないのだろうとは思いますが
メジャーなミュージカルには一度はガツンと出て
欲しいものです。クール

観終わったあとに急に「泣かないで」が見たくな
ったのでDVDを取り出していいところだけ観てい
ましたが、何度みても泣けます。。号泣
芸術劇場に観にいった際の感動は、遠藤氏の原作
がいいのだろうか、演技も皆しっかりしているし
森田ミツ役の今津朋子さんもイイ。
「神様なんか信じない」といいながら自らが神のような

単純な話であるけれども人のふれあいや心の動きが
巧みに演技や歌で表現された傑作だと思う。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2007 12:10:58 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ミュージカル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オケピACT1を観ました(01/18)  
CherryCY  さん
布施明さんですが、前にTVで、一人で3役(怒る、泣く、お笑い)をこなすへんてこな寸劇のようなシーンを見たことがありますが、3役とも実にお芝居が面白かったです。ただ歌わせておくのはもったいないな、と感じました。
でも「サウンド・オブ・ミュージック」のトラップ大佐の吹き替えはあんまり好みではないんです。
むしろ上手くはなくてもオリジナルキャストの歌(エーデルワイスなど)のほうが感動しました。 (Jan 19, 2007 12:43:04 AM)

Re[1]:オケピACT1を観ました(01/18)  
CherryCYさん
>むしろ上手くはなくてもオリジナルキャストの歌(エーデルワイスなど)のほうが感動しました。

なるほど、
素朴さですね。布施さんは節回しで転がすので
少し響きがPOPS調になります、いいところは
ピアノッシモのロングトーンが実にウマイ!
-----
(Jan 19, 2007 10:39:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

フラクタルセブン @ Re:地下神殿(09/06) ウリポンさん よくご存知ですね。 平…
ウリポン @ 地下神殿 そこ、行きたくて行きたくて、何度も申し…
フラクタルセブン @ Re[1]:箱入り息子!?(05/15) アイコさん: >ウチのアイコちゃんも…
アイコ4才 @ Re:箱入り息子!?(05/15) TaROさん、こんにちは^^ ウチのアイコち…
フラクタルセブン @ Re:きゃー!(04/10) ウリポンさん: ありがとうさんです!!…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: