a horse with no name byへなちょこまふゆ

a horse with no name byへなちょこまふゆ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

むろやくん@ ありがとうございます 元々主張が正反対ですから、 真面目な話を…
midwinter @ >むろやくんさん 謹んで新年のお慶びを申し上げます ちうて…
むろやくん@ ごあいさつ 明けましておめでとうございます。 数年の…
midwinter @ >通りすがりの桃太郎さん あ、初めまして~ そして、あけましておめ…
通りすがりの桃太郎@ Re:01月09日(木)予想:サラ系C級5組&サラ系C1級一組 4歳以上特別(01/09) 桃太郎2世といいます。 はじめまして あ…
midwinter @ >アオちゃんさん うわ、うわ、うわー!!! 掌の小説家・純ち…

サイド自由欄

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
2007.01.18
XML
カテゴリ: 予想記事
【予想】(岩手競馬交流)やまびこ賞(ローカル特別)
浦和競馬場 1,400m 07/01/18 15:10発走

本日の浦和では初の試みとして岩手競馬交流競走が2クラ施行される。水沢の泥田馬場を連戦してきた馬たちと地元南関東馬の比較は難解をきわめる。
差しが通用すると見て岩手勢の中からエイシンウルフオー&ロイヤルアリダーを中心視。ともにこの距離は問題なくこなせるが、ついて回る形になると浦和7ハロンは忙しい。ゲートを五分に出て最初のスタンド前でそれなりの位置につけることが必要条件となろう。
南関東勢では、前走川崎戦が好内容の船橋マリコノコと川崎ヤマテプログレス。ただし、前者は斤量増が試練。
問題は転入初戦の浦和トーセンシャレード。JRA未勝利3戦が小差の3着→5着→3着ならこのクラスに入れば脅威たりうるが、今回が初めてのダート戦となると楽勝もあるが惨敗もありうる。発馬にも注目。

◎10エイシンウルフオー ○5ロイヤルアリダー ▲12ヤマテプログレス
注1トーセンシャレード △11マリコノコ    △2サーストンラウンド
△3ウエスタンフォルス



【予想】宝塚特別(ローカル特別)
園田競馬場 1,700m 07/01/18 15:55発走

決め手鋭いマキハタサーブルの連勝可能性は高い。負けるとすれば、道中で馬群にもまれて抜け出しのタイミングを失するケースか。その場合は、好位の外でソツなく運ぶウイングボーイにチャンスが回るかもしれない。


◎11スイーツカレント ○7マキハタサーブル  ▲10ウイングボーイ
△4ゴールドフランス △5ユウターイレイシャ



【予想】黄梅特別(ローカル特別)
名古屋競馬場 1,800m 07/01/18 16:15発走

先月のスイートキャンドル特別に続いて、逃げるサラブレッド=サンウインダーと差し込むアラブ=エムエスオーカンの対決。金沢の強豪ホワイトサイクロンの参戦で、今度はサンウインダーのほうが厳しい戦いを強いられる。叩かれ2戦目ホワイトサイクロン自身にも警戒は必要だが、馬体を減らしての戦線復帰だった点がマイナス。

◎1エムエスオーカン ○5サンウインダー ▲3ホワイトサイクロン
△6ロングランナー


【予想】(岩手競馬交流)みちのく賞(ローカル特別)
浦和競馬場 1,400m 07/01/18 16:20発走

岩手馬同士の力関係ははっきりしている。ブラックオーメン断然上位で、次いでロドリゴキンノホシ。
受けて立つ南関東勢では、先行策に転じた前走(8番人気2着)で一変した浦和レオソニックが中心。フジノデュラブ&ブラックホルダー(ともに浦和)も上位に来る力は持っている。
そして、またまた難解な岩手対浦和。ここもやまびこ賞と同じく、発馬を決めれば岩手勢に勝機ありと見る。

◎4ブラックオーメン ○5レオソニック   ▲3ロドリゴキンノホシ
△9フジノデュラブ  △2ブラックホルダー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.18 14:30:24
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: