a horse with no name byへなちょこまふゆ

a horse with no name byへなちょこまふゆ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

むろやくん@ ありがとうございます 元々主張が正反対ですから、 真面目な話を…
midwinter @ >むろやくんさん 謹んで新年のお慶びを申し上げます ちうて…
むろやくん@ ごあいさつ 明けましておめでとうございます。 数年の…
midwinter @ >通りすがりの桃太郎さん あ、初めまして~ そして、あけましておめ…
通りすがりの桃太郎@ Re:01月09日(木)予想:サラ系C級5組&サラ系C1級一組 4歳以上特別(01/09) 桃太郎2世といいます。 はじめまして あ…
midwinter @ >アオちゃんさん うわ、うわ、うわー!!! 掌の小説家・純ち…

サイド自由欄

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
2010.01.23
XML
カテゴリ: 予想記事
五重勝単勝式セレクト方式スタート記念、徹夜で佐賀予想 (~o~;;;


【予想】3歳-2組(ローカル平場)
佐賀競馬場 1,400m 10/01/23 13:30発走

今月9日(土)にばんえい十勝(帯広競馬)でスタートして好評を集めている新賭式=五重勝単勝式( OddsPark LOTO )が、本日から福山競馬と当地佐賀競馬でも発売される(前夜発売は昨22日(金)から)。福山は帯広と同じくコンピュータが無作為に買い目を選択する「ランダム(自動採番)方式」だが、当地は来月2日(火)の開催から発売開始の荒尾競馬とともに、自分で予想して購入する「セレクト方式」を採用する。帯広のランダム方式ではここまで百万~二百万円の配当が出ているが、セレクト方式でははたしてどんな数字が出てくるのだろうか。
ホッカイドウ競馬から転入したピンクッションが初戦の前走で鋭い末脚を繰り出して2着。早くも当地での展望が開けた。まずは未勝利を脱出したい。そのためには内枠回りをこなす必要がある。
連軸向きは堅実なクインガラメキ。ピンクッションが抜け出しに手間取るようなら、こちらが先に初勝利を手にすることも考えられる。
オレワデビルマンには距離短縮もメンバー弱化も好材料だが、近走を見る限りは半信半疑。

◎2ピンクッション  ○8クインガラメキ ▲6カズノミラクル
△1オレワデビルマン



【予想】C2-9組(ローカル平場)


ハナを主張するオリオンザトップを目標にして、カシノハリの追い込み脚が炸裂する。
レース巧者バブルビッグワンも好位から伸びずバテずでも圏内有望。

◎8カシノハリ   ○5バブルビッグワン ▲2オリオンザトップ
注1モッキンバード △4カチカチオウジ



【予想】長崎街道小田宿賞(ローカル平場)
佐賀競馬場 1,400m 10/01/23 14:40発走

ノーブルグラッドでもう一丁。後方から伸び切れないレースを続けていたが、前走は一転して2番手から抜け出す完勝。8歳馬だけに続けて好走する可能性が大きいとは言えないが…。
内枠からハナに行くサージングウェーブの方が上位確保の確率は高い。ただ、転入初戦の前走3着を見るとこの距離が1ハロン長い感は拭えない。

◎6ノーブルグラッド ○2サージングウェーブ ▲9カシノジュリア
注7カシノドラゴン  △1コスモボス



【予想】筑紫野特別(ローカル特別)
佐賀競馬場 1,750m 10/01/23 15:55発走

ウインクルム&セイユウキング&メイオウセイの差し比べ。テン乗り真島正徳騎手が腹を据えて最後方近くで脚をためれば、メイオウセイの追い込みが決まるのではないか。怖いのは、逃げ馬不在でだらだらとした流れになること。そうなってしまうとどの位置取りが有利になるかは時の運で決まる。

◎9メイオウセイ ○5セイユウキング ▲3ウインクルム
△7ニューピース



【予想】B2-3組(ローカル平場)
佐賀競馬場 1,400m 10/01/23 16:35発走



◎8エーシンレベルハイ ○5エクセルクレバー ▲6リバーパッション
△2グリントインダンス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.23 06:23:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: