a horse with no name byへなちょこまふゆ

a horse with no name byへなちょこまふゆ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

むろやくん@ ありがとうございます 元々主張が正反対ですから、 真面目な話を…
midwinter @ >むろやくんさん 謹んで新年のお慶びを申し上げます ちうて…
むろやくん@ ごあいさつ 明けましておめでとうございます。 数年の…
midwinter @ >通りすがりの桃太郎さん あ、初めまして~ そして、あけましておめ…
通りすがりの桃太郎@ Re:01月09日(木)予想:サラ系C級5組&サラ系C1級一組 4歳以上特別(01/09) 桃太郎2世といいます。 はじめまして あ…
midwinter @ >アオちゃんさん うわ、うわ、うわー!!! 掌の小説家・純ち…

サイド自由欄

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
2013.09.02
XML
カテゴリ: 予想記事
【予想】(GRANDAME-JAPAN 2013)(スポーツニッポン賞)
ビューチフル・ドリーマーカップ (ファルブラヴ賞)(ローカル重賞)
水沢競馬場 1,900m 13/09/02 17:10発走

地元・岩手の二枚看板、3歳コウギョウデジタル&4歳ミキノウインクは近走が圧勝。押し寄せる北海道&船橋の強豪をどこまで苦しめることができるか。
実力ナンバーワンは船橋アスカリーブル。転厩を繰り返し、主戦ジョッキーも何度か交替してきたが、現在は金沢・吉原寛人騎手が務めている。初コースで彼がどう乗るかがカギになりそうだ。力まかせの競馬なら圧勝まであるが、スマートに勝とうとすればあるいは落とし穴が待っているかもしれない。
ナンバーツーは道営ショウリダバンザイだが、こちらは本来が追い込みタイプ。このコースで少頭数のレースは戦いづらい。
幅広い条件に適応を見せる道営クラキンコは、ここでも有力な一頭だが勝ち切るまではどうだろう。
穴で狙っておもしろいのは道営シャイニングサヤカだ。この馬にとっても初馬場になるが、いかにもコース適性が高そう。速い上がりを使う展開に持ち込めれば、アスカリーブルが相手でも粘りに粘る。

◎3シャイニングサヤカ ○9アスカリーブル ▲5クラキンコ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.02 15:50:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: