Love and happy days

Love and happy days

2009.12.15
XML
テーマ: 競馬予想(65546)

競馬予想・全日本2歳優駿


あれー、ダーから連絡ないよー(涙)。
何か、「かんたーんww」とか思ってたら難しかったので、予想欲しかった(涙)。
と言うことで、「明日、川崎行きたいなぁww」って思ってる、mieの予想(汗)。

★全日本2歳優駿・◎ナンテカ→ブンブイチドウ、サンライズクォリア、ビッグバン、ラブミーチャン、アースサウンド

全日本2歳優駿
、軸ナンテカ。
あかーん、今までビッグバンって思ってたのに、変更っ!!
平和賞のポシビリテの評価落として、ビッグバンよりナンテカにしてみた・・・。
本当は、ショウリュウとマグニフィカもってなったら、多過ぎるし(汗)。
あーん、川島正厩舎×戸崎くんー(汗)。

正直ですね、ブンブイチドウ、ナンテカ、ビッグバンの3頭で、くらいの気持ちだったんですよ。


サンライズクォリアとか、どうなのかなぁ。
JRAのお馬は、やはり格上だし、もちの木賞をどう考えればいいのか。
あの時、1番人気はエースインザホールだったのですが、0.2秒差3着だったんですよね。
あのお馬は、馬体重が増えやすいので、それも敗戦原因になったのかもしれないですが。
新馬戦を圧勝した時は、相手が楽だった気もするし。
うーん、でも入れない訳にはいかないですかね。
豊さんはオノユウの回避があったけど。
豊さん、内博、岩田騎手は、お互いのお馬のこと分ってると思うしね・・・。
テーオーケンジャのタイムは、観てみない振りで(汗)。

ブンブイチドウとナンテカの勝負付けはついてるような気もするし、でも着差はないし。
単穴で言えば、ブンブイチドウより、ラブミーチャンですかね。


明日の馬場はどうでしょうか。
何か、皆渋った馬場は、走りなれてるみたいですよね。

昨年の優勝馬は、スーニ。
さて、今年は一体どのお馬が優勝馬に!?

ダーに言われて知ったのですが。

そんな、mieにとっても現地で観てみたいレースのひとつが。
何と、今年からセミナイターになると言うではありませんかっ!!
でも、この時間でも連絡ないし(汗)。
この時期お仕事忙し過ぎて、明日はきっと無理だなぁ(涙)。

mieは、SPAT4入ってないし、ダーは口座のカードなくしたとか言ってるし。
現地行かないと買えないのよーっ!!
地方こそ買いたいのに・・・ダーに「楽天競馬入れっ!!@全場買える」と言われ続け。
・・・入ろうかしら(汗)。
でも、入ると、毎日ダーに購入頼まれそう(汗)。

あてにならない、前日オッズはこんな感じ。

01 [北]ポシビリテ 57.4 10.0-75.0
02 [北]ブンブイチドウ 18.8 2.0-11.0
03 [J]サンライズクォリア 7.6 3.2-20.0
04 ショウリュウ 11.8 3.5-23.0
05 [兵]サイバーモール 66.4 0.0-0.0
06 [北]ナンテカ 10.3 1.2-4.2
07 [北]ビッグバン 6.7 1.0-1.0
08 クリノテンペスタ 55.9 23.0-99.0
09 [J]セトノメジャー 48.3 20.0-99.0
10 マグニフィカ 5.4 2.6-15.0
11 [佐]ネオアサティス 33.2 3.6-23.0
12 [笠]ラブミーチャン 3.4 3.2-20.0
13 [J]アースサウンド 8.5 2.8-18.0
14 [J]テーオーケンジャ 7.6 1.7-9.5

・・・ラブミーチャンなの!?
ビッグバンかナンテカだろうと思い込んでいた・・・。
ラブミーチャン、強いもんなー。

ってか、単複のバランス悪っ!!
明日になれば、ビッグバンとかナンテカが人気になると思っているのだけど。

さて。
今日こそ、窓拭きとカーテンの洗濯を終わらずべく、頑張りましたww
レースのカーテンは糊付けしてパリッと!!
何か、カーテン洗濯する度に思うのですが、部屋が明るくなりました♪
毎日寒い日が続きますが、年末も押し迫ると、もっと寒くなるので、
窓拭きはある程度終わらせたかったんですよね。
仕上げは、大晦日にします♪
ってか、糊が落ちないように、余り脱水しないままカーテンかけたので。
・・・部屋めっちゃ寒いですよ(涙)。

★2歳ダート王決定戦・全日本2歳優駿の枠順確定。

 16日(水)に川崎競馬場で行われる第60回全日本2歳優駿(2歳、交流GI・ダート1600m、1着賞金3500万円)の枠順が13日に確定した。

 北海道2歳優駿(交流GIII)を制したホッカイドウ競馬のビッグバンは5枠7番、兵庫ジュニアグランプリ(交流GII)を勝った笠松のラブミーチャンは7枠12番、同レース2着のアースサウンドは8枠13番にそれぞれ入っている。発走は19時00分。枠順は以下の通り。

( )内は性齢、所属・騎手
1-1 ポシビリテ(牡2、北海道・松岡正海)
2-2 ブンブイチドウ(牡2、北海道・岩田康誠)
3-3 サンライズクォリア(牡2、JRA・武豊)
3-4 ショウリュウ(牡2、大井・的場文男)
4-5 サイバーモール(牝2、兵庫・吉村智洋)
4-6 ナンテカ(牡2、北海道・内田博幸)
5-7 ビッグバン(牡2、北海道・桑村真明)
5-8 クリノテンペスタ(牡2、川崎・今野忠成)
6-9 セトノメジャー(牡2、JRA・古川吉洋)
6-10 マグニフィカ(牡2、船橋・戸崎圭太)
7-11 ネオアサティス(牡2、佐賀・真島正徳)
7-12 ラブミーチャン(牝2、笠松・濱口楠彦)
8-13 アースサウンド(牝2、JRA・後藤浩輝)
8-14 テーオーケンジャ(牡2、JRA・藤岡康太)

★全日本2歳優駿、笠松のラブミーチャンが1番人気。

 16日(水)に川崎競馬場で行われる第60回全日本2歳優駿(2歳、交流GI・ダート1600m、1着賞金3500万円)の前日最終オッズが発表された。

 単勝オッズは、兵庫ジュニアグランプリ(交流GII)を制した笠松のラブミーチャンが3.4倍で1番人気。以下、マグニフィカ、ビッグバン、サンライズクォリア、テーオーケンジャと続いている。単勝オッズは以下の通り。

※馬番、馬名、オッズ
12 ラブミーチャン 3.4
10 マグニフィカ 5.4
07 ビッグバン 6.7
03 サンライズクォリア 7.6
14 テーオーケンジャ 7.6
13 アースサウンド 8.5
06 ナンテカ 10.3
04 ショウリュウ 11.8
02 ブンブイチドウ 18.8
11 ネオアサティス 33.2
09 セトノメジャー 48.3
08 クリノテンペスタ 55.9
01 ポシビリテ 57.4
05 サイバーモール 66.4

 馬複は6-7が6.4倍で1番人気。馬単は7→6が13.0倍、3連複は3-6-7が14.1倍、3連単は7-6-2が39.0倍でそれぞれ1番人気となっている。

★良血ゴールデンミションが重賞初V/金沢・中日杯。

 13日、金沢競馬場で行われた第45回中日杯(3歳上、ダート2300m、1着賞金400万円)は、加藤和義騎手騎乗の5番人気ゴールデンミションが、2番人気ナムラグローリーに8馬身差をつけて圧勝した。勝ちタイムは2分30秒2(重)。さらに2.1/2馬身差の3着には3番人気ビッグドンが入った。1番人気トウショウデザイアは4着。

【勝ち馬プロフィール】
◆ゴールデンミション(牡5)
父:ダンスインザダーク
母:ゴールデンジャック(4歳牝馬特別・東西-GII)
母父:アフリート
半兄:サイドワインダー(京都金杯-GIIIなど重賞3勝、父トニービン)
厩舎:金沢・鷹尾雄治
通算成績:54戦15勝(うちJRA17戦1勝、重賞1勝)

★フォーインワンが重賞初制覇/福山・ヤングチャンピオン。

 13日、福山競馬場で行われた第40回ヤングチャンピオン(2歳、ダート1600m、1着賞金150万円)は、楢崎功祐騎手騎乗の1番人気フォーインワンが、4番人気ビクトリーヒマワリに3馬身差をつけて優勝した。勝ちタイムは1分47秒5(重)。さらにアタマ差の3着には2番人気ナカドイセンプーが入った。

【勝ち馬プロフィール】
◆フォーインワン(牡2)
父:サウスヴィグラス
母:オオトリベリーナ
母父:ダンスインザダーク
厩舎:福山・松本満夫
通算成績:9戦3勝(重賞1勝)

★ワタシハスゴイが重賞2勝目/ばんえいオークス。

 13日、帯広競馬場で行われた第34回ばんえいオークス(3歳牝、ダート200m、1着賞金100万円)は、藤本匠騎手騎乗の1番人気ワタシハスゴイが、2番人気ワタシハキレイズキに2.3秒差をつけて優勝した。勝ちタイムは1分36秒8。さらに0.6秒差の3着には4番人気ヒマワリカツヒメが入った。

【勝ち馬プロフィール】
◆ワタシハスゴイ(牝3)
父:アキバオーショウ
母:メイケツクイン
母父:マツノコトブキ
厩舎:ばんえい・皆川公二
通算成績:45戦11勝(重賞2勝)
主な勝ち鞍:09年ばんえい大賞典






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.16 01:53:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: