Love and happy days

Love and happy days

2009.12.28
XML
テーマ: 競馬予想(65529)

競馬予想・東京大賞典


19:44、ダーから電話。
非通知だったのに、フツウに出たら、気を付けろよーと言われた(汗)。
ダー「全然仕事終わらないよー(汗)」mie「お疲れ様ー♪」
ダー「忙しいよー(涙)」mie「お疲れ様ー♪」
本当、忙しそうよ、ダーの予想(汗)。

★東京大賞典・◎ヴァーミリアン、◎サクセスブロッケン→○セレン、▲ゴールデンチケット、▲サイレントスタメン

東京大賞典
、フォーメーションで。
ちょっと観づらくてすみません(汗)。

◎→◎○→◎○▲

こんな感じですww

結局、今回は相手が強いので、こうなったようです。
ちなみに、ウインズに行くと行き着けのお寿司屋さんに行くのですが。
土曜日に、佐々木竹見さんがいらしたようで(うちらは日曜日に行った)。
「ヴァーミリアン、サクセスブロッケン、セレン、フリオーソ」と仰っていたようです。
なのでダーも。
ダー「フリオーソ切るのは、怖いけどね(汗)」ってなってました。
mieは、やはりヴァーミリアンかなぁって思ってますww
「カネヒキリがいないのだから・・・」と言う意識が常に。

昨年の叩き合いは壮絶でしたよね。
ダートであの上がりでは、的場さんが「無理っ!!」と言うのも分ります(汗)。
有馬記念の興奮冷めやまぬ中1日でのダート王者決定戦。

頑張れっ!!旅するお馬、トウホクビジンっ!!

mieは、地方競馬は現地ではないと買えないのですが。
ダーが、SPAT4のカードを失くしましてね(汗)。
友達とかに頼んで買うみたいですよ。
有馬記念に続き、ココは3連単でキッチリ取って欲しいですww


12/27 でもちょっと触れましたが。
ダーの会社仲間が、枠連1-5、50,000円1点勝負で見事的中したんですよ。
でー、今日、電話があったようなのですが。
「更に倍にするっ!!」と言ってたようで。

ダー「mie、今日の大井11R・年忘れ1dayTW賞観てて」
mie「ん??あぁ、今日ナイターなんだよね、プチナイター??」
ダー「通常ナイター、行きたかったけど仕事終わらなくて無理だった(涙)」
mie「通常ナイターなら、行きたかったなぁ・・・」
ダー「あの、枠連1-5男いるだろう??」
mie「うん」
ダー「その11Rで、2-10-11の馬連買うって、計10万」
mie「えぇ!?ちょっと待って確認する」

多分内訳は、2-10・3万、2-11・3万、10-11・4万だろうな、オッズ観ると。
ジルヴァンクールやモエレプロポーズもいるし、怖いなぁ・・・。

結果は・・・1→2→11(涙)。
1着ギンザモーゼ(9番人気)@今野が残ったよっ!!あぁ、10万円(涙)。

★年忘れ1dayTW賞の結果・レース映像はこちら★

ダー「それと、明日の最終面白いよ、予想しようとしたけど難解だった(汗)」
mie「確認するー、アデュー2009賞ね」
ダー「ナッシュ出てるよww」
mie「えぇっ!?何で1200mに出てるの!?」←ナッシュファン。
ダー「モエレマジックマンもいるんだよ」
10/21 に、13番人気モエレマジックマン頭で、3連単170,570円的中した。
mie「パスクア、ボク、ユキガフル・・・面白いなぁww」
ダー「で、最終は分らないから、11Rは予想したww」

★大井11R・イヤーエンド特別・◎リワードファントム→リワードプレゼンツ、カバードブリッジ、ミライキング、ブイゾーン、クールバニヤン

おぉっ!!ブイゾーンとクールバヤンww
ナイター中は、結構現地に行くけど、行けない時も観てないとなぁ・・・。

mie「今日ね、1/3報知オールスターカップの特観席予約しておいたよww」
ダー「ありがとう、どうだった??」
mie「1番前の列の連番だとねぇ、こんな感じ」
ダー「おぉ、いい席取れたじゃん、いつもとそんなに変わらないよww」
mie「そうなの??この前(12/16)が結構端だったから、それよりいいなと思ったけど」
ダー「全然OK♪ありがとう♪」
ってことで、ダーにお仕事頑張って貰って(本当は1/3はお仕事忙しいが)。
競馬初めは、川崎競馬予定よ♪

あてにならない、前日オッズはこんな感じ。

01 ブルーラッド 15.9 3.7-7.5
02 セレン 6.8 1.5-2.6
03 [J]ロールオブザダイス 12.2 2.8-5.6
04 [J]ゴールデンチケット 4.6 1.0-1.2
05 サイレントスタメン 136.0 19.0-40.0
06 [高]ケイエスショーキ 503.1 77.0-99.0
07 [金]セイリュウザクラ 141.1 16.0-35.0
08 [高]ヘキレキ 431.3 69.0-99.0
09 [J]ボンネビルレコード 37.8 4.2-8.6
10 フリオーソ 9.8 2.1-3.9
11 [J]ヤマトマリオン 109.4 7.9-16.0
12 [笠]トウホクビジン 335.4 29.0-64.0
13 [J]ヴァーミリアン 2.6 1.5-2.7
14 [J]サクセスブロッケン 3.5 1.2-1.8

さて。
今日は、祖父母がお餅つき(餅つき器だが)と言うので、夕方行ってみた。
・・・既に鏡餅と、のし餅が出来上がっていた・・・。
mie「食べたかったぁ」
祖母「前のが冷凍してあるよ」
mie「つき立てが食べたかったぁ」
と言うことで、お正月用の、のし餅の端を切って頂いてしまったww

祖父後に、有馬記念の3連単的中馬券のコピーを観せたら。
祖母「9→2→6だったでしょ!?当たったの!?」
・・・何で知ってるの(汗)。
祖母は、競馬が分らないし、やることもないが。
どうやら、祖母の父が競馬好きだったようで、子供の頃は競馬場にしょっちゅう行ってたらしく。
家でも、大きなレースだと、ぼんやり観ている時がある。
昨日は、mieが買いに行ってたの知ってたし、有馬記念と言うことで観ていたようだ。
しかも、ブエナビスタが人気になっていることも知っていた(汗)。
祖母「もっと買っておけば良かったのにー」
当たってからだとそう思うけど、実際はなかなか買えないのよー。

★ヴァーミリアンは8枠13番/交流GI・東京大賞典。

 29日(火)に大井競馬場で行われる第55回東京大賞典(3歳上、交流GI・ダート2000m、1着賞金8000万円)の枠順が25日に確定した。

 07年の勝ち馬でGI・9勝目(交流含む)のかかるヴァーミリアンは8枠13番、今年のフェブラリーS(GI)勝ち馬サクセスブロッケンは8枠14番、交流GI・3勝のフリオーソは6枠10番にそれぞれ入っている。発走は16時30分。枠順は以下の通り。

( )内は性齢、所属・騎手
1-1 ブルーラッド(牡3、川崎・今野忠成)
2-2 セレン(牡4、船橋・石崎隆之)
3-3 ロールオブザダイス(牡4、JRA・M.デムーロ)
3-4 ゴールデンチケット(牡3、JRA・C.ルメール)
4-5 サイレントスタメン(牡3、川崎・金子正彦)
4-6 ケイエスショーキ(牡5、高知・水野貴史)
5-7 セイリュウザクラ(牡3、金沢・平瀬城久)
5-8 ヘキレキ(セン8、高知・永森大智)
6-9 ボンネビルレコード(牡7、JRA・的場文男)
6-10 フリオーソ(牡5、船橋・戸崎圭太)
7-11 ヤマトマリオン(牝6、JRA・小林徹弥)
7-12 トウホクビジン(牝3、笠松・本橋孝太)
8-13 ヴァーミリアン(牡7、JRA・武豊)
8-14 サクセスブロッケン(牡4、JRA・内田博幸)

★ヴァーミリアンが2.6倍/交流GI・東京大賞典。

 29日(水)に大井競馬場で行われる第55回東京大賞典(3歳上、交流GI・ダート2000m、1着賞金8000万円)の前日最終オッズが発表された。

 単勝オッズは、交流を含むGI・9勝目を狙うヴァーミリアンが2.6倍で1番人気。以下、サクセスブロッケン、ゴールデンチケット、セレン、フリオーソと続いている。単勝オッズは以下の通り。

※馬番、馬名、オッズ
13 ヴァーミリアン 2.6
14 サクセスブロッケン 3.5
04 ゴールデンチケット 4.6
02 セレン 6.8
10 フリオーソ 9.8
03 ロールオブザダイス 12.2
01 ブルーラッド 15.9
09 ボンネビルレコード 37.8
11 ヤマトマリオン 109.4
05 サイレントスタメン 136.0
07 セイリュウザクラ 141.1
12 トウホクビジン 335.4
08 ヘキレキ 431.3
06 ケイエスショーキ 503.1

 馬複は13-14が3.8倍で1番人気。馬単は13→14が6.0倍、3連複は4-13-14が3.8倍、3連単は13→14→4が14.5倍でそれぞれ1番人気となっている。

★ヘイアンレジェンドが重賞初制覇/佐賀・中島記念。

 27日、佐賀競馬場で行われた第25回中島記念(3歳上、ダート2000m、1着賞金300万円)は、真島正徳騎手騎乗の4番人気ヘイアンレジェンドが2番人気ワンパクメロにアタマ差をつけて優勝した。勝ちタイムは2分11秒9(良)。さらに1/2馬身差の3着には1番人気ミヤノオードリーが入った。

【勝ち馬プロフィール】
◆ヘイアンレジェンド(牡5)
父:ブライアンズタイム
母:スイートオーキッド(クリスタルC-GIII)
母父:Gone West
厩舎:佐賀・山田義人
通算成績:27戦4勝(うちJRA6戦2勝、重賞1勝)

★キタノタイショウが重賞3勝目/ばんえいダービー。

 27日、帯広競馬場で行われた第38回ばんえいダービー(3歳・ダート200m、1着賞金100万円)は、大河原和雄騎手騎乗の1番人気キタノタイショウが、2番人気ホクショウバンクに4.9秒差をつけて優勝した。勝ちタイムは1分36秒1。さらに0.8秒差の3着には4番人気アオノレクサスが入った。

【勝ち馬プロフィール】
◆キタノタイショウ(牡3)
父:ダイヤキンショウ
母:優奈
母父:タカラフジ
厩舎:ばんえい・服部義幸
通算成績:32戦15勝
主な勝ち鞍:ばんえい菊花賞、イレネー記念






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.29 01:04:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: