Love and happy days

Love and happy days

2013.01.08
XML
テーマ: 競馬全般(7806)
カテゴリ: 競馬【全般】

「2012年度JRA賞」決定!O(≧∇≦)O!

祝!!年度代表馬・ジェンティルドンナ(@^∇^@)

★JRAサイト「2012年度JRA賞」はこちら★

★JRAサイト「2012年度JRA賞馬事文化賞・受賞作及び受賞者」はこちら★

UP遅くなったが(汗)。
記録としてイマサラながら・・・。

★4冠牝馬ジェンティルドンナが2012年の年度代表馬に選出!

 8日、『2012年度 JRA賞』受賞馬選考委員会が行われ、年度代表馬や、各カテゴリーにおける受賞馬がJRAから発表された。2012年の年度代表馬は記者投票の結果、ジェンティルドンナ(牝4、栗東・石坂正厩舎)が満票289票中、256票の多数を集めて選出された。

 昨年の桜花賞・オークス・秋華賞の牝馬3冠達成に加え、ジャパンCでは凱旋門賞2着馬のオルフェーヴルをハナ差破り、史上初となる同レース3歳牝馬による制覇。世代間を超えて、年間GI・4勝を挙げたことが評価された。

 ※ジェンティルドンナ関係者のコメント

[馬主:(有)サンデーレーシング 吉田俊介氏]
 年度代表馬に選出され、大変光栄に思います。昨年は牝馬3冠を達成してくれた後、ジャパンカップではオルフェーヴルを相手に素晴らしいレースを見せてくれ、最高の3歳シーズンとなりました。今年も年度代表馬の名に恥じぬ活躍を国内外で見せてくれると思いますので、応援をよろしくお願いします。

[石坂正調教師]
 牝馬3冠を達成し非常にうれしく思いましたが、その内容がとても強いものであったことでジャパンカップに挑戦し、そのレースぶりには我々関係者も大変感動しました。そのような結果として、年度代表馬に選出していただき、競馬ファンをはじめとした皆様に大変感謝しています。


 牝馬3冠に加え、ジャパンカップで素晴らしい馬達に勝つことができ、年度代表馬の称号を手に入れることができました。この馬のおかげもあり、自分自身も素晴らしい一年になりました。今年はこの馬と一緒に世界に羽ばたきたいと思います。

 年度代表馬、競走馬各部門の受賞馬と得票数は、下記の通り。
※「◎」印の馬が選出馬(満票289票)

■年度代表馬
◎ジェンティルドンナ(牝4、栗東・石坂正厩舎)  256
 ゴールドシップ(牡4、栗東・須貝尚介厩舎)   21
 オルフェーヴル(牡5、栗東・池江泰寿厩舎)   11
 ロードカナロア(牡5、栗東・安田隆行厩舎)   1

■最優秀2歳牡馬
◎ロゴタイプ(牡3、美浦・田中剛厩舎)      256
 エピファネイア(牡3、栗東・角居勝彦厩舎)   29

 該当馬なし                  2

■最優秀2歳牝馬
◎ローブティサージュ(牝3、栗東・須貝尚介厩舎) 288
 該当馬なし                  1

■最優秀3歳牡馬


■最優秀3歳牝馬
◎ジェンティルドンナ(牝4、栗東・石坂正厩舎)  289(満票)

■最優秀4歳以上牡馬
◎オルフェーヴル(牡5、栗東・池江泰寿厩舎)   273
 ロードカナロア(牡5、栗東・安田隆行厩舎)   14
 エイシンフラッシュ(牡6、栗東・藤原英昭厩舎) 1
 該当馬なし                  1

■最優秀4歳以上牝馬
◎カレンチャン(牝6、栗東・安田隆行厩舎)    177
 レインボーダリア(牝6、美浦・二ノ宮敬宇厩舎) 75
 ドナウブルー(牝5、栗東・石坂正厩舎)     3
 ホエールキャプチャ(牝5、美浦・田中清隆厩舎) 3
 ミラクルレジェンド(牝6、栗東・藤原英昭厩舎) 1
 該当馬なし                  30

■最優秀短距離馬
◎ロードカナロア(牡5、栗東・安田隆行厩舎)   283
 カレンチャン(牝6、栗東・安田隆行厩舎)    4
 サダムパテック(牡5、栗東・西園正都厩舎)   1
 該当馬なし                  1

■最優秀ダートホース
◎ニホンピロアワーズ(牡6、栗東・大橋勇樹厩舎) 219
 ローマンレジェンド(牡5、栗東・藤原英昭厩舎) 44
 ワンダーアキュート(牡7、栗東・佐藤正雄厩舎) 5
 エスポワールシチー(牡7、栗東・安達昭夫厩舎) 4
 ゴルトブリッツ(栗東・吉田直弘厩舎)      1
 該当馬なし                  16

■最優秀障害馬
◎マジェスティバイオ(牡6、美浦・田中剛厩舎)  156
 マーベラスカイザー(牡5、栗東・柴田政見厩舎) 121
 エムエスワールド(牡10、栗東・湯窪幸雄厩舎)  1
 該当馬なし                  11

※票数などは、主催者発表のものと照合してください。

★【JRA賞】功労賞にロンドン五輪出場の法華津氏。

 2012年度のJRA賞馬事文化賞には、記録映像「疾走! 相馬野馬追 ~東日本大震災を越えて」が選出され、同作品を提供したNHKメディアテクノロジー及び平成24年度相馬野馬追執行委員会が受賞した。

 また、功労賞にはロンドン五輪に自身の最高齢記録を塗り替える71歳で出場し、馬術を通じて、馬事文化の発展及び振興に大きな功績を残した、法華津(ほけつ)寛氏(71)が選ばれた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.20 21:27:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: