Love and happy days

Love and happy days

2014.07.25
XML
テーマ: 競馬予想(65554)

競馬予想
札幌競馬場グランドオープン記念・桶狭間ステークス
(新聞見てないけど編)(*´ー`) フッ


13:27、ダーからライン。
夜ワンコに会わせてくれるって♪
福島メイン・白河特別は回避、mieの予想(汗)。

★札幌競馬場グランドオープン記念・スーパームーン、シャドウパーティー、サムソンズプライド、ダイシンブラック、ヒュウマ、サクラボールド

★桶狭間ステークス・◎シンキングマシーン→タイセイマスタング、タマブラックホール、エアカーネリアン、アスコットシチー


重賞もないので、簡単に。

今回の買い目。
今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

新馬戦始まりました♪
(7/20結果)。


【勝ち馬プロフィール】
◆スワーヴジョージ(牡2)
騎手:四位洋文
厩舎:栗東・庄野靖志
父:ハービンジャー
母:ギーニョ
母父:サンデーサイレンス
馬主:諏訪守
生産者:ノーザンファーム

中京5R
【勝ち馬プロフィール】

騎手:川須栄彦
厩舎:栗東・笹田和秀
父:マンハッタンカフェ
母:サッカーマム
母父:Kingmambo

生産者:ケイアイファーム

福島5R
【勝ち馬プロフィール】
◆コウソクコーナー(牡2)
騎手:内田博幸
厩舎:美浦・畠山吉宏
父:サクラバクシンオー
母:ストリートパレード
母父:Seeking the Gold
馬主:野崎昭夫
生産者:ノーザンファーム

さて。
ダーがキャバリアちゃんを店の入口まで連れて来てくれた♪相変わらず可愛い♪
お仕事終わったのが、0:30。
バイトOくんが1:00に終わったので。
隣りの居酒屋に先日の忘れ物を届けに行く。
・・・皆酔っ払いで、タダ飲み食いさせてくれた、3:30近くまで。
その後バイトOくんと道端でお喋り4:30まで。
寝たいので予想適当です(汗)。

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★オルフェーヴルの全弟アッシュゴールドがデビュー!/新馬戦。


 26日(土)・27日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、24日確定した。

 今週は福島、中京、札幌で計7鞍の2歳新馬戦が組まれており、土曜中京5Rには2011年のクラシック3冠馬オルフェーヴル、2009年の春秋グランプリを制したドリームジャーニーの全弟アッシュゴールド(牡、栗東・池江泰寿・父ステイゴールド)が鞍上・池添謙一騎手で登場する。

 また、同レースにはデビューから3連勝で今年のきさらぎ賞を制したトーセンスターダムの半弟ネオスターダム(牡、栗東・石坂正・ネオユニヴァース)が鞍上浜中俊騎手でデビューする。今週の新馬戦に出走する主な2歳馬は以下の通り。

※左から、馬名(性別、騎手・調教師、父馬)

◆7/26(土)

・福島5R(芝1200m・16頭)
トーセンエクレール(牡、江田照男・本間忍・トーセンダンス)…叔父に2003年の皐月賞・日本ダービーの2冠を制したネオユニヴァースがいる。

・中京5R(芝1600m・16頭)
アッシュゴールド(牡、池添謙一・池江泰寿・ステイゴールド)…全兄に2011年のクラシック3冠をはじめGI・6勝を挙げたオルフェーヴル、2009年の有馬記念をはじめGI・3勝を挙げたドリームジャーニーがいる。順調に乗り込まれ、先々も期待できそうだ。

ネオスターダム(牡、浜中俊・石坂正・ネオユニヴァース)…半兄にデビューから3連勝で今年のきさらぎ賞を制したトーセンスターダム(父ディープインパクト)がいる。

・札幌5R(芝1500m・13頭)
グラマラスカーヴ(牝、三浦皇成・高野友和・ダイワメジャー)…全姉に昨年の京成杯AHを制したエクセラントカーヴがいる。

◆7/27(日)

・福島5R(芝1800m・16頭)
デバイスドライバー(牡、伊藤工真・宗像義忠・ハーツクライ)…半姉に2007年の新潟2歳Sを制し、2008年の桜花賞・オークスで2着に入線したエフティマイア(父フジキセキ)がいる。

・中京5R (芝1400m・18頭)
ロンバルディア(牡、北村宏司・畠山吉宏・マンハッタンカフェ)…母アンプレショニストは2009年のアネモネSで2着に入り、桜花賞へ駒を進めた。同馬はその初仔。美浦南Wで豪快な動きを見せている。素質高そう。

・札幌5R(芝1800m・13頭)
ウォーターラボ(牝、北村友一・安田隆行・マンハッタンカフェ)…半兄に昨年の菊花賞で2着に入線し、今年の日経新春杯を制したサトノノブレス(父ディープインパクト)がいる。追い切りでは札幌の芝コースで鋭い動きを見せた。

・札幌6R(ダ1700m・13頭)
トウカイバレット(牡、勝浦正樹・安田隆行・ネオユニヴァース)…半兄にダート路線で5勝を挙げたコルポディヴェント(父フジキセキ)がいる。

★8月25日(月)にばんえい競馬でJRAジョッキーDAY2014が開催。

 22日、北海道帯広市が主催する「ばんえい十勝」は、ばんえい競馬へJRAジョッキーが参加するイベント「JRAジョッキーDAY2014」を、8月25日(月)に帯広競馬場で実施することを発表した。

 2007年の第1回から数えて8回目となる今回は、10名の人気ジョッキーが帯広競馬場に来場し、彼らによるエキシビションレースや、当日まで正体が明かされない「ミスターX」が登場するステージなど、様々なイベントが行われる予定となっている。

 出場騎手、イベント予定などは以下のとおり。

【来場ジョッキー(あいうえお順)】

荻野琢真(2回目)
勝浦正樹(8回目)
小林徹弥(3回目)
藤田伸二(7回目)
松岡正海(6回目)
黛弘人(初出場)
丸田恭介(2回目)
丸山元気(2回目)
吉田隼人(2回目)

ミスターX(???)

※来場ジョッキーは都合により変更となる場合があります

【イベント(予定)】

エキシビションレース
エキシビションレース騎乗馬抽選会
レース協賛
ミスターXは誰だ!?
楽天競馬キャンペーン

※イベント内容は変更となる場合があります
※楽天競馬の特設サイトは7月23日(水)夕方以降オープン予定

【協賛】

楽天グループ(楽天銀行、楽天市場、楽天トラベル、楽天オークション、楽天競馬)

★ナイスミーチューが差し切り、1年10ヶ月ぶりの重賞制覇/マーキュリーカップ・盛岡。

 21日、盛岡競馬場で第18回マーキュリーカップ(GIII・3歳上・ダ2000m・1着賞金2300万円)が行われ、先団の後ろでレースを進めた小牧太騎手騎乗の4番人気ナイスミーチュー(牡7、栗東・橋口弘次郎厩舎)が、道中2番手から3コーナー手前で先頭に立って粘る3番人気クリソライト(牡4、栗東・音無秀孝厩舎)をゴール前で捕らえ、これに1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイム2分1秒9(良)は、盛岡ダート2000mのレコード。

 さらに2.1/2馬身差の3着に6番人気シビルウォー(牡9、美浦・戸田博文厩舎)が入った。なお、2番人気サミットストーン(牡6、船橋・矢野義幸厩舎)は4着、1番人気ソリタリーキング(牡7、栗東・石坂正厩舎)は5着に終わった。

 勝ったナイスミーチューは、父キングカメハメハ、母ローザロバータ、その父Fire Makerという血統。昨年3月の仁川S以来、約1年4ヶ月ぶりの勝利を果たした。重賞勝利は2012年9月のシリウスS以来、約1年10ヶ月ぶり(2勝目)。

【勝ち馬プロフィール】
◆ナイスミーチュー(牡7)
騎手:小牧太
厩舎:栗東・橋口弘次郎
父:キングカメハメハ
母:ローザロバータ
母父:Fire Maker
馬主:ダノックス
生産者:ノーザンファーム
通算成績:43戦8勝(重賞2勝)
主な勝ち鞍:2012年シリウスS(GIII)

【勝利ジョッキー・小牧太騎手のコメント】
 今日は前々で競馬ができたことで勝ち切れたと思います。砂を被るのが嫌いな馬なので、できるだけ砂を被らない位置につけようと思いました。速いかなと思いましたが、良く頑張ってくれました。

 距離はいくら伸ばしても引っかからないし、折り合いに関しても問題ない馬なので、これから距離が長いところでも結果を出せればいいなと思います。

 盛岡は何年かぶりですが、いつ見てもきれいな競馬場で気持ち良く乗れました。また来たいと思います。

★エーシンサルサが人気に応え7馬身差の圧勝/兵庫サマークイーン賞・園田。

 25日、園田競馬場で第7回兵庫サマークイーン賞(3歳上・牝・ダ1700m・1着賞金350万円)が行われ、2番手でレースを進め、3コーナーで先頭に立った木村健騎手騎乗の1番人気エーシンサルサ(牝4、兵庫・橋本忠男厩舎)が、そのまま直線に入って後続を突き放し、2着の3番人気アスカリーブル(牝5、船橋・出川克己厩舎)に7馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分50秒1(良)。

 さらに3/4馬身差の3着に5番人気タッチデュール(牝5、笠松・笹野博司厩舎)が入った。なお、2番人気トーコーニーケ(牝3、兵庫・吉行龍穂厩舎)は11着に終わった。

 勝ったエーシンサルサは、父サウスヴィグラス、母サクラメントガール、その父Devil His Dueという血統。前走の読売レディス杯(金沢)に続き、GRANDAME-JAPAN2014・古馬シーズンの対象レース連勝となった。

【勝ち馬プロフィール】
◆エーシンサルサ(牝4)
騎手:木村健
厩舎:兵庫・橋本忠男
父:サウスヴィグラス
母:サクラメントガール
母父:Devil His Due
馬主:平井克彦
生産者:築紫洋
通算成績:28戦10勝(重賞2勝)

★ナイキマドリードが差し切り、通算50戦目のレースを勝利で飾る/習志野きらっとスプリント・船橋。

 21日、船橋競馬場で第4回習志野きらっとスプリント(3歳上・ダ1000m・1着賞金1000万円)が行われ、中団でレースを進めた川島正太郎騎手騎乗の3番人気ナイキマドリード(牡8、船橋・川島正行厩舎)が、直線で外から脚を伸ばして先行各馬を捕らえ、最後は道中3~4番手からゴール前で2番手に浮上した6番人気ショコラヴェリーヌ(牝5、大井・荒山勝徳厩舎)に3/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは59秒0(重)。

 さらに3/4馬身差の3着には、逃げた2番人気ユーリカ(牝4、船橋・山本学厩舎)が入った。なお、1番人気に推されていた愛知のワールドエンド(牡5、愛知・川西毅厩舎)は9着に終わった。

 勝ったナイキマドリードは、父ワイルドラッシュ、母スイートテイスト、その父Salt Lakeという血統。3連覇を決めた1月の船橋記念以来となる、8つ目の重賞制覇を果たした。

【勝ち馬プロフィール】
◆ナイキマドリード(牡8)
騎手:川島正太郎
厩舎:船橋・川島正行
父:ワイルドラッシュ
母:スイートテイスト
母父:Salt Lake
馬主:小野誠治
生産者:下河辺牧場
通算成績:50戦16勝(JRA1戦0勝・重賞8勝)
主な勝ち鞍:2011年さきたま杯(GII)

★ピッチシフターが人気に応え快勝、重賞6勝目/名港盃・名古屋。

 21日、名古屋競馬場で第18回名港盃(3歳上・ダ1900m・1着賞金200万円)が行われ、序盤は2番手で進め、2周目3コーナーで先頭に立った大畑雅章騎手騎乗の1番人気ピッチシフター(牝4、愛知・川西毅厩舎)が、そのまま直線に入って後続を突き放し、兵庫から参戦の4番人気ブルースイショウ(牡5、兵庫・盛本信春厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分6秒0(重)。

 さらに4馬身差の3着に3番人気マルカベンチャー(牡8、愛知・瀬戸口悟厩舎)が入った。なお、2番人気リバルドホープ(牡6、愛知・藤ヶ崎一男厩舎)は4着に終わった。

 勝ったピッチシフターは、父スズカマンボ、母サンディシフター、その父Crafty Prospectorという血統。重賞勝利は4月の東海桜花賞以来で、6勝目。

【勝ち馬プロフィール】
◆ピッチシフター(牝4)
騎手:大畑雅章
厩舎:愛知・川西毅
父:スズカマンボ
母:サンディシフター
母父:Crafty Prospector
馬主:(有)グランド牧場
生産者:グランド牧場
通算成績:26戦11勝(JRA2戦0勝・重賞6勝)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.26 05:52:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: