Love and happy days

Love and happy days

2015.12.04
XML
テーマ: 競馬予想(65529)

競馬予想
ステイヤーズステークス・金鯱賞
元競馬雑誌予想コラム担当ダーのコノお馬(*´ー`) フッ


4:44、ダーから電話。
ダー「仕事終わったから、30分くらいで着くよー」mie「はいよー」
阪神メイン・逆瀬川ステークスは回避、ダーの予想(汗)。

★ステイヤーズステークス・アルバート、ゴッドフロアー、トゥインクル、トルークマクト、メイショウカドマツ

★金鯱賞・サトノノブレス、ディサイファ、ベルーフ、ミトラ、レーヴミストラル

ステイヤーズステークス
、ボックスで。

ちなみにジャパンカップと京阪杯の結果。

ジャパンカップ

ダー
3連複ボックス・200円ずつ×10点=2,000円(前日ネット購入)。

1-3-6-11-18



1-6

3-11-13-17-18

ハズレ・結果・15→6→1(3連複・18番人気・6,350円。3連単・150番人気・53,920円)。
この2頭軸でハズすとか、神ですか!?

京阪杯

ダー
3連単2頭軸マルチ・100円ずつ×30点=3,000円(前日ネット購入)。

2-4

6-7-9-13-14


的中だよね!?ダー、当たってるの気付いてないよ!?
ってか、気付いてなかったのはmieの方だったことを、今日知った(汗)。

今回の買い目。
今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

★第49回・ステイヤーズステークス=JRA★

金鯱賞

今回の買い目。
今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

★第51回・金鯱賞=JRA★

★第60回・有馬記念ファン投票=JRA★

★第60回・有馬記念ファン投票・第1回中間発表!=JRA★

★第60回・有馬記念ファン投票・第2回中間発表!=JRA★

新馬戦始まりました♪
(11/29結果)。

東京4R
【勝ち馬プロフィール】
◆リンクス(牡2)
騎手:柴田善臣
厩舎:美浦・二ノ宮敬宇
父:アドマイヤムーン
母:ベライシム
母父:Lion Cavern
馬主:H.H.シェイク・モハメド
生産者:ダーレー・ジャパン・ファーム

京都5R
【勝ち馬プロフィール】
◆ジュエラー(牝2)
騎手:秋山真一郎
厩舎:栗東・藤岡健一
父:ヴィクトワールピサ
母:バルドウィナ
母父:Pistolet Bleu
馬主:青山洋一
生産者:社台ファーム

さて。
5:04、ダーが来た。
買物に行ってから、ゆっくり休むことに。
9割寝て過ごしたわっ!!
勿体無いっ!!
夜になると、痛みが増すので、取り合えず寝ます(涙)。

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★伝統の長距離戦を制するのは/ステイヤーズSの見どころ。


■12/5(土) ステイヤーズS(3歳上・GII・中山芝3600m)

 ファタモルガーナ(セ7、栗東・荒川義之厩舎)は昨年と2012年の2着馬。今年もダイヤモンドSで2着、目黒記念で3着と長丁場で力を見せている。今回は目黒記念以来のレースとなるが、適性面では抜けていると言っていい存在だけに、好勝負を期待したいところ。

 アルバート(牡4、美浦・堀宣行厩舎)は500万、本栖湖特別(1000万)、比叡S(1600万)と3連勝中。特にここ2戦は距離を2400mに延ばして豪快な差し切り勝ちを決めている。今回は更なる距離延長となるが、ここもあっさり突破できれば来年が楽しみ。発走は15時25分。

★ディサイファが重賞4勝目を狙う/金鯱賞の見どころ。

■12/5(土) 金鯱賞(3歳上・GII・中京芝2000m)

 ディサイファ(牡6、美浦・小島太厩舎)は本レースと同条件の中日新聞杯の勝ち馬。前走の天皇賞・秋は3番人気8着という結果に終わったが、札幌記念勝ちや毎日王冠2着など、GII・GIIIでは堅実に走っており、ここでは実力・実績ともに上位。巻き返しが期待される。

 ミトラ(セ7、美浦・萩原清厩舎)は前走の福島記念で2着に敗れ連覇を逃したが、トップハンデを背負って早めに前を捕まえに行くという競馬で力は見せた。別定戦で斤量が前走から1.5キロ減となるのは大きく、ここも上位争いが期待される。

 レーヴミストラル(牡3、栗東・松田博資厩舎)は前走のアルゼンチン共和国杯で3着。先着2頭とは着差があったものの、休み明けの上に重馬場、前が残る展開で大外から追い上げてきており、力のあるところは十分に見せた。ここで結果を出して、今後のGI戦線に向けて弾みをつけたいところだ。発走は15時35分。

★ロジユニヴァースの半妹タイムレスメロディが登場/新馬戦。

 今週は中山、阪神、中京で計9鞍の2歳新馬戦が組まれており、日曜阪神5Rには2009年のダービー馬ロジユニヴァースの半妹タイムレスメロディ(牝、栗東・高野友和厩舎・父ディープインパクト)が鞍上・内田博幸騎手で登場する。

◆12/5(土)
・中山5R(芝1200m・16頭)
グリニッチヴィレジ(牝、T.ベリー・岩戸孝樹・マツリダゴッホ)…1週前にビッシリ追われ、今週は馬なりの調整。好気配で、初戦から期待できそう。

・中山6R(牝・ダ1200m・16頭)
スパイラルアップ(牝、戸崎圭太・小笠倫弘・ゴールドアリュール)…順調に乗り込まれ、追い切りは美浦南Wで併せ馬。大きく先着し、万全の態勢。

・阪神5R(芝2000m・10頭)
ルージュバローズ(牝、C.ルメール・角田晃一・ディープインパクト)…今週の追い切りは併せ馬で大きく先着。時計もマズマズで、ディープインパクト産駒だけに活躍できそうだ。

・阪神6R(ダ1200m・10頭)
スパイチャクラ(牝、浜中俊・西浦勝一・Shamardal)…今週の追い切りは栗東坂路でラスト1ハロン12.3秒の好時計。条件的にも期待できそうだ。

◆12/6(日)
・中山5R(ダ1800m・13頭)
コアコンピタンス(牡、蛯名正義・国枝栄・キングカメハメハ)…母スティンガーは1998年の阪神3歳牝馬Sなど重賞5勝を挙げた。半兄には現役で7勝を挙げているサトノギャラント(父シンボリクリスエス)がいる。

・中山6R(芝2000m・13頭)
ソーアメージング(牡、三浦皇成・田村康仁・ネオユニヴァース)…順調に乗り込まれ、追い切りは美浦南Wで良い動きを見せた。母ソーマジックは桜花賞トライアルのアネモネSを勝って、桜花賞でも3着と好走した。

・阪神5R(牝・芝1400m・18頭)
タイムレスメロディ(牝、内田博幸・高野友和・ディープインパクト)…ネオユニヴァース産駒の半兄ロジユニヴァースは2009年のダービー馬。順調に乗り込まれ、初戦から期待。

ミュゲプリンセス(牝、国分優作・西浦勝一・エンパイアメーカー)…母カワカミプリンセスは2006年のオークス・秋華賞を制した。

・阪神6R(芝1600m・11頭)
サトノマルス(牡、川田将雅・池江泰寿・ディープインパクト)…今週の追い切りは栗東坂路でラスト1ハロン12.2秒の好時計。追うごとに良くなっている。

・中京5R(芝1400m・14頭)
クィーンアマポーラ(牝、幸英明・藤岡健一・キングカメハメハ)…母リトルアマポーラは2008年のエリザベス女王杯など重賞3勝を挙げた。

★ハッピースプリント快勝! 南関勢のワンツー!/浦和記念・浦和。

 2日、浦和競馬場で第36回浦和記念(GII・3歳上・ダ2000m・1着賞金3500万円)が行われ、3番手でレースを進めた宮崎光行騎手騎乗の2番人気ハッピースプリント(牡4、大井・森下淳平厩舎)が、道中離れた2番手から3コーナーで先頭に立った6番人気サミットストーン(牡7、船橋・矢野義幸厩舎)を直線で交わし、最後はこれに2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分5秒9(良)。

 さらに2馬身差の3着に4番人気ソリタリーキング(牡8、栗東・石坂正厩舎)が入った。なお、1番人気ドコフクカゼ(牡5、栗東・友道康夫厩舎)は4着、3番人気ユーロビート(セ6、大井・渡辺和雄厩舎)は9着に終わった。

 昨年末の東京大賞典以降は交流GIに挑戦し続けていたが、GIIのここで昨年の東京ダービー以来となる勝ち星を挙げた。重賞はこれで7勝目。

【勝ち馬プロフィール】
◆ハッピースプリント(牡4)
騎手:宮崎光行
厩舎:大井・森下淳平
父:アッミラーレ
母:マーゴーン
母父:Dayjur
馬主:辻牧場
生産者:辻牧場
通算成績:20戦9勝(JRA3戦0勝・重賞7勝)
主な勝ち鞍:2013年全日本2歳優駿(GI)

★エーシンサルサが逃げ切り重賞連勝/園田金盃・園田。

 3日、園田競馬場で第58回園田金盃(3歳上・ダ1870m・1着賞金700万円)が行われ、下原理騎手騎乗の2番人気エーシンサルサ(牝5、兵庫・橋本忠男厩舎)が、2着の9番人気サウスウインド(セ4、兵庫・山口浩幸厩舎)に2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分1秒4(重)。

【勝ち馬プロフィール】
◆エーシンサルサ(牝5)
騎手:下原理
厩舎:兵庫・橋本忠男
父:サウスヴィグラス
母:サクラメントガール
母父:Devil His Due
馬主:平井克彦
生産者:築紫洋
通算成績:38戦15勝(重賞6勝)

★ヤマノカミが移籍初勝利&重賞初制覇/金沢ヤングチャンピオン・金沢。

 29日、金沢競馬場で第18回金沢ヤングチャンピオン(2歳・ダ1700m・1着賞金300万円)が行われ、佐藤友則騎手騎乗の1番人気ヤマノカミ(牡2、金沢・中川雅之厩舎)が、2着の3番人気ビューティ(牡2、金沢・中川雅之厩舎)に4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分50秒3(不良)。

【勝ち馬プロフィール】
◆ヤマノカミ(牡2)
騎手:佐藤友則
厩舎:金沢・中川雅之
父:アッミラーレ
母:エムワイスカレット
母父:フレンチデピュティ
馬主:(有)新生ファーム
生産者:新生ファーム
通算成績:9戦2勝(重賞1勝)

★ドンプリムローズが不利をはね除け重賞連勝/カペラ賞・佐賀。

 28日、佐賀競馬場で第3回カペラ賞(2歳・ダ1400m・1着賞金250万円)が行われ、真島正徳騎手騎乗の1番人気ドンプリムローズ(牝2、佐賀・真島元徳厩舎)が、2着の4番人気セカンドユウゼン(牡2、佐賀・大垣敏夫厩舎)に2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分31秒6(重)。

【勝ち馬プロフィール】
◆ドンプリムローズ(牝2)
騎手:真島正徳
厩舎:佐賀・真島元徳
父:ゴールドヘイロー
母:ヴィジョンサクラ
母父:ウイニングチケット
馬主:光安了
生産者:米田牧場
通算成績:7戦4勝(重賞2勝)

★ホクショウモモが逃げ切り3歳女王に輝く/ばんえいオークス・ばんえい。

 29日、帯広競馬場で第40回ばんえいオークス(3歳・牝・直200m・1着賞金110万円)が行われ、2つ目の障害を最初にクリアした松田道明騎手騎乗の4番人気ホクショウモモ(牝3、ばんえい・松井浩文厩舎・積載重量670kg)が、そのままゴールまで逃げ切り、2番手から迫った5番人気タキニシサンデー(牝3、ばんえい・大橋和則厩舎・積載重量670kg)に0.2秒差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分40秒5(馬場水分2.5%)。

【勝ち馬プロフィール】
◆ホクショウモモ(牝3)
騎手:松田道明
厩舎:ばんえい・松井浩文
父:ナオイチ
母:福花
母父:タカラゼンシン
馬主:井内昭夫
生産者:長谷川義晃
通算成績:53戦10勝(重賞1勝)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.04 23:50:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: