-Cottony Cloud-

-Cottony Cloud-

「ビッグ・フィッシュ」感想(※ネタバレ有)


「小さな池の大きな魚にはなりたくない」



(※ホントにネタバレだらけです)



もうこうなったら感想書きますよ!
だってすごく良かったもんね。

まず水仙畑…!
私これに惹かれて見にいったようなもんですよ。(日記にも書いたけど)
エドワードが黄色い中に黒のスーツ着て立ってたり、サンドラと座り込んでたり。
やっぱ映像美!キャシャーン見て以来、こういうのにやたらハマってます。
スペクターの町でもそうでしたよね。
輝くライトに、緑の芝生、そして淡い色を着た人々。
素敵だー。

ラストにシーン近いシーンで、ビッグ・フィッシュになるお父さんを見送って、
たくさんの人々が池に集まってましたよね。
あのシーンもかなり好きです。
というか、このシーンから泣き出しました…。
お父さんの人生を一気に振り返り、満足し、ウィルはそれを認めた。
最高じゃないですか!
くーぅ、やるね!ティム・バートン!!(壊れ気味?)

あと、パンフの表紙もいいんですよ。
空の青と水仙畑の黄のコントラストがまた。
これ読んで分かったんですけど、魔女とスペクターのジェニファーって、一緒の役者さんなんですね。
全然気づかんかった。




総評として、この映画は見終わった後にあったかい気持ちになります。
おとぎ話と現実のやわらかミックスだと思ってますよ。








って、いざ文章にすると、言いたい感想の3分の1も言えない!
本当に好きなんですよ、この映画。パンフもばっちり買ったし(分かったから)。
まぁ、お父さんの名前がエドワードって所には、相変わらずレーダーが働きましたけど…。
とにかくかなりのおすすめ映画です!家族で見にいくのもいいかも。
あー、もう一回見に行きたい!




最後に、こんな自己満足チックな文章を読んでくださって、ありがとうがございました♪














                                          *2004.5.22*


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: