見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.09.01
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
青灰・1

久しぶりに、静かな隠れ家カフェ・青灰(ぶるぅぐれぃ)に…
そういえば10か月前のランチ画像も、ちょっと掲載のタイミング逃してたっけ♪
ここに初めて行ったのは、昨年の8月。 熊谷市久下の裏道、行き方は 前回記事 参照!
そういえば最近、熊谷駅南口方面コンコースに、黒い紙に手書き白文字の
青灰さんポスターが張ってあるよね。 あんな所で宣伝するなんて、ちょっと意外!?

青灰・2
道端にこの看板があるので、現地まで行けばわかるけれど

青灰・3
お店の外観は、このようなフツウの民家!
ランチやデザートの内容は店頭に書いてあるよ。

青灰・4
久々の入店だけどお店のママ、私のこと覚えてて下さったよ(^^)
変わらぬ静かな雰囲気、お昼時も過ぎてイイ具合に静か♪

この黒い椅子、スリムなのに意外なほど座り心地がイイんだよね!
身体の線にフィットする感じで、ちゃんとクッション性もある。

お洒落さと座り心地の良さを兼ね備えたカフェ椅子、なかなか無いんだよね。
今日はあんまり長居できないんだけど、長居したくなっちゃうな~(^^)

青灰・5
私のお気に入りの、一番すみっこの目立たない物陰席があいてた。 ヨシ♪

青灰・6青灰・7
ランチ美味しそうだけど、お昼ゴハンは済んでるのでケーキを!
今日はオレンジシフォンがあるのね。
飲み物は紅茶 「アイリッシュモルト」 に差し替え、セットで880円。


青灰・8
相変わらず清潔感ある器ですな~(^^) ティーポットは初めて。
「特宝粉を使ったキメ細かいケーキ」 ということで、シンプルながら繊細&堅実な
ここんちのケーキ…オレンジの香りをとじこめたオレンジシフォンも
しっとりして、ふわっとした口溶けの上質な味! ごく軽いのに、とってもリッチ感♪
シフォンケーキ特有の、フォーク入れた時に微かに聞こえるシャラッという音にも満足

青灰・9
これまた薄くて品のいいカップ、涼しげ♪
アイリッシュモルトってどんな紅茶だか知らずに頼んだけど、
アーモンドみたいな甘い香り…あとで調べたら、ウイスキーとカカオが入ってるの?


青灰・10
ついでに、お蔵入りさせるには惜しい昨年のランチプレート。
この時は牛肉と春雨の炒め物だったよ、やっぱりご飯モノもうまいで~す♪

青灰・11
印象に残ったのは、お味噌汁のカップ。
飲み終えたら、底にはこんな淡くて綺麗~なグラデーションが
カフェって、こういう部分の料金も込みだからね…こういう演出、好きなんだ。
カフェギャラリー 青灰(ぶるぅぐれい)  熊谷市久下1826-5
営業時間:11時?~18時  月・火定休


何かさ…ここ10日くらいのブログ、1人の人間が書いたとは思えない内容だわな。
オヤジ酒場の焼鳥丼からスタイリッシュ・イタリアン、火祭りの後に撮りテツになって





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.01 00:32:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: