見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.01.05
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
Leposiny cafe2017・1

大好物だけど機会の少ないローストビーフ、こんなにある
熊谷市拾六間の レッポジーニカフェさん で、ランチのローストビーフ丼を食べたよ。
こちら、とても良いお店なんだけど、ちょうど 前回掲載 した直後くらいから
このブログには、とある不本意な 「掲載対象規制」 を設けねばならない事になり
(規制は祭・イベント・お店・花や風景に至るまで全てのジャンルに及びますが
お店・祭関係者様・99%以上の善良な読者様には全く無関係な事情です。念のため。)
そのせいで、ここも再訪したかったけど行く事が出来なかったんだ。
基本、ブログ用以外の外食は極力しないようにしてますのでね…
特別に封印を解いて様子を見た時も若干あったけど、残念ながら約3年経った今も
規制を続けなければなりません。
が! 今日はこのお店の為に特別に封印を解きます!
最後に、ちょこっとお知らせもありますので


Leposiny cafe2017・2
Leposiny cafe2017・3
Leposiny cafe2017・4

ほっともっとに向かって左方向に、この建物が見えるかと(^^)
お店の前の駐車スペースは少しだけ、右側のほうは別のお店のスペースなので注意。
左にある倉庫の中に、たくさん置けるよ。

Leposiny cafe2017・5
Leposiny cafe2017・6
行ったのはクリスマス前、早目に行ってアメリカンテイストでお洒落な店内を
がっつり撮らせていただこうかな~と思ったら、既に先客様が(^^;
なので無難なところだけね。…って、あれ?

Leposiny cafe2017・7
まさかこんな所で、シェイクスピアの言葉を目にしようとは!
そう、その通りなのだよね。

Leposiny cafe2017・8
ランチは、アメリカンステーキ・パスタ・唐揚げ・ローストビーフどんぶり。
あとはデザートもセットに出来て…ここは 焼肉「とらいち」さん の系列でありつつ
スイーツにも力を入れてるので、「肉料理にデザートを付ける」 が超オススメ!

本日のパスタは4種類もあるんだね、どれも美味しそうだし
しかもスイーツには TATAさん のさつま芋を使ったチーズケーキもあるし
ショーケースで見た苺タルトめちゃくちゃうまそう。

でも今日はもう、ローストビーフどんぶり・980円+税に、別途焼きシフォンを付けると
決めていたのさ。あ、シフォンはハーフもありですか。 じゃ350円+税のハーフで


Leposiny cafe2017・9
Leposiny cafe2017・10
ランチにはドリンクと、サラダ・デザート・前菜のプレート付き。
サラダはドレッシングがピリッとしてる、ワサビ? マスタード?
今日のスープと前菜は、白菜のポタージュと冬野菜のホワイトオムレツですか♪
こまかく刻んだ白菜、野菜たっぷり感があって冬らしいほっこり味のポタージュ。
彩りが綺麗でサッパリしたホワイトオムレツ、これも野菜の甘みを味わって。
これ、ほんのり味で良いワンプレートだったな(^^)

Leposiny cafe2017・11
そしてメインのローストビーフどんぶりは…おお、綺麗な盛りつけ!こうきたか


Leposiny cafe2017・12
お肉は確か、北海道の牛のイチボ肉と仰ってたかな?
絶妙な炙り加減で、柔らかくてお肉の風味が生きてる…ソースも程良い酸味。

そうか、こうやって卵を絡めてまろやか味にするものアリなのね。
ん?食べ進むと味が変わった。
あっ! 東松山の焼き鳥みたいな、パンチのある味噌が出てきた!
考えたことなかったけど、これも意外にローストビーフに合うわ~。
生卵に味噌だれ、トッピングに糸唐辛子もあるし、味の変化が楽しめる(^^)
美味しい牛肉もたっぷり食べられたし、この丼は最高だな。 やばい
ちなみに 1日10食限定 と書いてあったよ。

Leposiny cafe2017・13
ハーフのシフォン、クリスマス前という事で、こんな可愛いシロップアート
実はね…この3日ほど前から、2016年一番のどっぷり落ち込み状態で
もう絶望状態でここへ来たんだけど
ローストビーフでちょっと元気になりつつ、このシフォンで癒された。
そしてこの翌日、突如復活したのであった
キャラメル味の焼きシフォンは温かくてふんわり軽く、表面がカリッとして超うまっ!
何でハーフにしちゃったかなあ…と後悔(笑)
こちらのスイーツはこれまで、イベントでよく買わせていただいたけど
何食べても美味しいな(^^)
ケーキは、焼きシフォン以外は持ち帰りOKだよ。

Leposiny cafe2017・14
Leposiny cafe2017・15
で、シフォンと双璧で、最近お店で推しているのがこの「くまがやプリン」。
最近イベントでもお見かけして、何度か食べてるよ。
お店ちがうけど、昨日載せたレアチーズみたいに、コクがあるのにスッキリした後味
とろ~りして、とってもミルキーで贅沢なんだけど、不思議としつこくない。
そしてパッケージには何気に、ちい~さく熊谷風景がいっぱい。
このプリンに関しては、別途こっそり 「作者のつぶやき・21」 に書きましたので
ご覧下さい♪ ここを「熱心に」読んで下さる方に伝われば、それでいいかなと。

Leposiny cafe2017・16
レッポジーニカフェさんは木曜休です♪

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.05 12:07:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: