見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.11.15
XML
カテゴリ: 行田市


オムライス? 焼きそば? ナポリタン?? ふふふ…
行田市の 「焼きそばバル飯島屋」さん 、オープン当初から行こう行こうと思ってた
忍城時代まつりに行った日は、帰る前に行田中心地でお昼と食べていくことに。
ベイシアからここへ移動する時、知らずに陸王ロケによるプチ渋滞に巻き込まれ
迂回、迂回…で、こっち方面に辿り着くまでが、やたら遠かったけど(^^;




いつもパンの翠玉堂さんに行った帰りに、この道を通るんだな。
なので、オープン当初から
「新しいお店できたんだね、焼きそばなら気軽だしそのうち寄ってみよう」
と思ってたよ。何だかんだで、しばらく時が経ってしまったけど。
しかも今ちょうど工事中…この外観写真、タイミング的に申し訳無い感じ(^^;
でも、見た目こうでも「普通に営業してま~す!」ということで。
いま調べたら、実は 公式サイト があって、本来の姿が載ってますな。
おっと、店主さんは長年ホテル勤務をされていたのですか~。




ちらほらとギターが飾られているのは、店主さんのご趣味かな。
こちらは自家製麺とのこと、焼きそば屋さんで自家製麺ってあまり聞かない。
こだわってますな~、これは楽しみ(^^)
焼きそばメニューは、塩系が8種とソース系が4種
あと「ナポリタン焼きそば」なんてのもあるね?
サイズ設定があり、塩・ソースともに一番シンプルなやつは
税別で並490円・中盛590円・大盛690円。
オプションで、肉を倍にしたりチーズや目玉焼きをトッピングしたりも可。

今日はソースの気分だったんだけど、塩チーズとかネギ高菜とかも気になる。
でも、もっと気になったのは…「ナポリタン焼きそばって、どういう事?」
さらに卵焼きで包んだ 「オムポリタン焼きそば」 もある…
ここのメニューの中では一番高価なほうだけど、これにしてみよう。
並は 税込み777円 と、何だか縁起がよい


そして、来ました~懐かしい雰囲気のオムライス、いやオムポリタン
写真撮りそびれたけど、面白いところから割り箸が出された(^^)


こう来ましたか…見た感じ、中身はナポリタン。
麺はシットリ&もちっとした太麺、おそらくは焼きそばと共通かな。

後で製麺スペース辺りにあった麺を見ると、やや黒みがかった感じ。

濃い目の味付けで、じっくり味わいたくもあり
どんどん箸を進めたくもあり…不思議な魅力。

この心地よい濃さのパンチ、もしかして隠し味にソースも入れてるのかな?
時々出てくる斜め切りのウインナーも、しっかり味がする。
卵焼きの甘みと焼き加減も良くて、ナポリタンとよく調和してるね。
もう1サイズ上でもいけちゃうかも、でも濃いからこれ位でちょうど良いのかな。
タバスコも出てきたので、少しパンチも追加しつつ。



テイクアウトも出来るみたいだし(^^)
ランチ11時~15時、17時~22時、月曜休のようで。
焼きそば以外のおつまみも色々あったよ。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.15 12:29:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: