見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.02.14
XML
カテゴリ: 見栄子展示会


そういえばブログ未掲載の写真も多かったりしたな。
13日までの見栄子SHOW2019にご来場いただいた方々、ありがとうございました
今回も代わり映えのしない展示方法でしたが(^^;
ともかく、壁に飾る写真は直近1年に撮ったものに総入れ替えしてま~す。
世間ではインフルエンザ絶好調だし、
行こうと思ってたけど行けず…という方もいらっしゃるかと思いますので



簡単に、展示した内容をご紹介しま~す(^^)


今回は祭り・イベント以外の「風景」が、ちと少なかったうえに
そのうちの2つが、まだブログには出しそびれていた写真だったり(^^;
秋模様が綺麗だった聖天様の実盛公像は、12月の初めに撮ったもの。
猫さんも写真蓄積中にて。どちらも改めて掲載の機会をつくる予定ではあります。
桜は、お馴染み・熊谷桜堤と、マイナーながらとても美しい奈良神社



大里・根岸家長屋門前での「友山まつり」にて子供歌舞伎。


江南・成沢地区の夏祭りと、めぬま祭り!


こうなん祭りのサンバショーと、こちらも江南・小江川獅子祭りの地区回り。
小江川はね…この、静かな路地をお祭りが通り抜ける感じが好きで(^^)


出ました~出来島あばれみこし(^◇^)
当展示会でも人気のキャラ(?)の親分氏。
そして今回は、「おと~さん」に2枚ご出演いただいてます。
まさかの某・出来島人くん、見に来てくれてありがとうございま~す



いつものように、うちわ祭を多めに。
今回、なかなか「これ!」という1枚がなくて、迷ったな。


ついこの間の、出初め式。


そして近年始めた、過去の展示写真のファイル。
これも年数を重ねることによって、どんどん意味が出てきたといいますか…
今は、大まか雰囲気別にファイルしているけど

うちわ祭だけでも、年度別にファイルしようと思いま~す!
そうすればお祭り関係者さん達には 「この年はこうだったよね~」
みたいな楽しみ方もしていただけるかなと(^^)

この見栄子SHOWも年々、年数を重ねた分だけ少しずつ立ち位置が変わってきまして。
写真を見ながら、祭り関係について色々聞かれることもあるし

あと、まさかの思わぬ方が訪ねてきて下さることも増え(今回とくに…何事だよこれ?)
ということで、極力会場に居るようにしてました。
勝手に観光案内、なるべく北と南の端っこエリアに人の流れを誘導しつつ(笑)


いつものように、ゆるく「えんむちゃん」コーナー。
グッズお買い上げくださった方々、ありがとうございます


恒例のグルメ写真ボード、そろそろ飾り方を変えねばと思いつつ
またもやワンパターンで(^^;
中盤から、こんなところに答えが貼ってあったことに気付く人は少数。
そんなわけで、下の写真参照!
ピンクの線を境界に、右上が行田市、左上が深谷市、残りは全部熊谷市!



昨年1年は、ほんっとに行田市にほとんど行けてなくて
しかも、たった9枚のうち2枚は、まだブログ掲載待ちじゃん(^^;
そういえば、開催中に一度くらいは帰りに食べていこうか♪と思っていた
熊谷駅前のあの店は、まさかの…閉店しちゃいましたか…残念。


勝手に配らせていただいているニシダ飴、年によって人気の品が違うのが不思議。
今年は何故か「バター」が一番好評。

勝手にやっている事なのに、ニシダさんのご厚意で追加をいただきまして(^^;
途中から少しフレーバーを入れ替えましたが…
「はちみつ」が超絶うま~い! ということに初めて気づいたよ。
はちみつをまんま固めたかのような、濃厚な甘み(^^)
今まで食べたことなくて損してた感じ、一番お気に入りの味になりました~


熊谷市の大里・妻沼・江南ガイドマップ「縦横無尽。5」は
引き続き、 くまがや館 の1階に置いていただいてますので
欲しい方は寄ってみてくださ~い。



「何か持っていかなきゃ」という誤解を与えてはいけないので
近年はご紹介を控えていますが、お気遣いいただいた方々ありがとうございます。


さて、こやつらを永い眠りにつかせた後は…


個人的には、聖天様御開扉モードかな
(出来たばかりののぼり旗を1枚拝借して中盤から飾ってました)
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
くまがや館さんも、お世話になりました

気持ちだけはずっと、この展示会以外にもどこかに飾れたらな~とか(特に妻沼とかで)
直近1年にこだわらない「ベスト写真」の展示もやってみたいな~とか思うけど
なかなか…さてどうなるか。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.14 00:40:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: