見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2021.12.14
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


ここもご無沙汰しちゃったな、今回は敢えて甘口で。
熊谷市星川の バックパッカーズランチさん で、定番の美味しいカレーを食べたよ
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

コロナのせいでイベント中止が続いた上に
自分の事情で、熊谷の街へゆっくり出掛ける時間が持てず
しばらく地元情報を積極的に集められずにいたので
熊谷市街地のお店たちは、だいぶご無沙汰しちゃってます(^^;
そんな中…


久~しぶりに、バックパッカーズさんのfacebookを覗いてみたら
「おおおおっ!」と思うことが

先日行った、 深谷市の「コーヒーと日常」 にも出店されていたのに
寄れずに心残りだったこともあり、



コロナ禍に突入してから、テイクアウトもだいぶ人気のようなので
お昼の早め時間はお忙しいかな?と思い、
ちょっと遅めの13時過ぎに入店。
タイ&ベトナム料理、好きなものばかりで迷うね


気軽なタイ屋台っぽさのある店内、相変わらず。
店主さんも、お久しぶりで~す

今回は(今回も)、すみっこで静かに着席。


タイ料理の必需品・4種の神器が登場~
今回、調味料は使わなかったけどね。

今日は、定番中の定番「カレー」が良いかな。
普段の私であれば、唐辛子マークの多いやつを選ぶところですが…
そういえば甘口の「マッサマンカレー」を
ここでは食べたことがないので、マッサマンにしてみよう。

私が激辛好きなことを御存知の店主さんには、
「え?それでいいんですか?」的な反応をいただきつつ(笑)




ランチセットは、サラダ&デザート付きで920円。
甘めのドレッシングをかけたサラダは、色々入って



がっつりタイ米のごはん&パクチー、この感じ久しぶりだな
多くの日本人にとって、ほろほろっとしたタイ米というやつは
単独で食べてそれほど美味なものでもないのに、不思議と
こういうタイ風のカレーには、これが相性抜群なんだよね!
ゆるめのカレーとともに口へ流し込むと、
ああエスニック系のお店へ来たんだな、という高揚感が


ここでは初めてのマッサマンカレーは、
歯ごたえがちょうど良く仕込まれた野菜がたっぷり!
控えめな辛さでありつつ、こっくりしたココナッツミルクの
甘みが利いていて、そのバランスが絶妙。


柔らかい鶏肉と、散らしたピーナツの香ばしさもポイント。
元々ここの料理は信用しているけど、
やっぱり、普段自分が好んで選ぶものと違う系も
注文してみるもんだね~(^^)


デザートのこれは、杏仁豆腐…でよろしいのかな?
(よくミルクプリンやパンナコッタと混同する)
もっちりミルキー、ピリ辛のあとの幸せなシメ(^^)

美味しいごはんの他に、見たかったもの(生き物)も拝見して
お腹も好奇心も満足、満足
店舗なりイベントなり、ここに寄る楽しみが増えましたな。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.14 11:42:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: