見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2022.02.10
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


うどんも汁も美味しい上に、最後はおじやに出来るセット
熊谷市中央の 「鉄鍋うどん 和み」さん 、気に入って2回連続で行っちゃったよ。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

こちらは1年ちょっと前にオープンした、
近隣では少数派の 関西風うどん のお店。
いい出汁が出ていて美味、リピーター率が高いというのもの納得だよ。
店主さんに、ちょこっとだけお話を聞くことも出来たので
がっつり掲載させていただきますね




場所は、いわゆる「第2北大通り」沿い。
トミオカ薬局やドラッグセイムスの近くね。
のぼり旗が目立つので、すぐ見つかるかと。





うどんのお店ながら、おつまみ系も結構あって
一品料理はお昼から注文可、とのこと。

うどん屋さんで「本日のお刺身」なんて、なかなかお見かけしないよ。


では、入ってみますか~!




靴を脱いで上がる店内、温かみある大人の空間ですな
天井が高くてお洒落~。
1人だからカウンター席に案内されるかと思いきや
2度とも、掘りごたつ式のテーブル席をいただいたよ。

ちなみに1度目は開店時間に合わせて行って1番ノリ、
2度目は逆にラストオーダーぎりぎりの滑り込み。
短時間でいいから、お店独り占めタイムが欲しかったので…ね


足下が涼しいからと、
ブランケットと足入れクッションを持ってきて下さったよ。



テーブル中央から生えている黒いやつは何かな?と思ったら
ああそうか! 電気コンロをつなぐ為の…ね。

メニューはだいたい、公式サイトに出ているとおり。
平日のみ、うどん+丼のリーズナブルなワンコインランチが

他はどうやら、昼夜共通メニューみたい。


まずは、店名にもなっている鉄鍋うどん系が良いな!
どれもご飯がついてきて、最後に おじや を作れるよ。
数種類ある中から、2番目に高級な 「牛肉鉄鍋うどん」1,155円 を注文。





スタッフさんが、火というか電源を入れてくれるよ。
弱めたり消したりは、お好みで。

具材いろいろ、美味しそう(^^)
ぐつぐつ煮え立ってくる課程を楽しみながら、ひたすら待つ。


で、セットでついてくる 生卵 は本来
最後に、おじやに入れる為のもの ではありますが…
先に半熟卵として単体で食べたかったので、ここで入れちゃう。


だいぶボコボコしてきて、野菜もしんなりと…
そろそろ食べようかな
火はごく弱火にして、もう少しつけておこう。


この関西風のお汁、こんな淡い色をしているのに
出汁が奥深~くて、しっかりと味がするよ。

牛肉のコクも加わって、すごく美味しい
昆布と2種類の鰹で出汁を取っているそうで。

麺は、つるつるモッチモチ系で食感が最高
小麦粉の甘みもじわっと感じられて、お汁とも合う合う。
この汁で煮込んで、美味しさ倍増しているような。
そして、こういう淡い系の味で牛肉を食べる機会ってなかなか無いので
これがまた、お肉の甘みがよりストレートに味わえて良かったなと。
大好きなミツバも、汁と馴染んでイイ仕事してますな~

いつもの私であれば、この汁をたくさん飲みながら食べ進めて
お鍋を空っぽにするところですが…これから「おじや」にするので、
意識的に汁を節約気味で食べる(^^;




では最後のお楽しみ、ごはん投入~!
先程も書きましたが、本来なら卵はここで入れます(^^;
やっぱり、純粋に汁の味を堪能したい派の私としては
卵を先に食べちゃって正解でしたな。
あっさり味のおじやと薄味のお新香で、心地良くシメ。
最後まで熱々で全て美味しかった、コストパフォーマンス最高


で…急遽、本締め(?)としてデザート追加注文。
甘味は「白玉ぜんざい」があったようだけど、
私が「アイス」と言っちゃったので
アイス2種(バニラor抹茶)をご紹介いただき…
ならアイスで良いかなっと。
抹茶アイスを110円で付けていただいたよ。


会計は席にて。ごちそうさまでした~
他の席に運ばれていったうどんも、とっても美味しそうで…
もう、間をあけずに再訪する気まんまん。


会計の際に、天ぷら1個サービス券をいただいたよ。
2度目入店の時も、また…

こりゃ無限に来たくなっちゃうよ。


数日置いての2度目訪問時は、 「肉汁つけうどん」825円
天ぷら2つ(ちくわ&アスパラ)をプラス。
天ぷらのうち1つはサービス券使用なので、1個分の110円のみ。
おにぎりは、元々うどんとセットだよ。


運ばれてきた瞬間から、ものすご~く良い香りが!
ネギと豚肉に焦げ目がある、これをあぶった香りだね。
思わず器に鼻を近付けて、ウットリしてしまったよ(^^)




ツヤツヤのうどんを入れて食べると、香りから期待した通りの味!
今回も澄んだお汁でありつつ、いい出汁が出ていて、うまっ
煮込まないうどんにつき、よりモッチモチな感じの麺。
焼いて甘みを引き出したネギ、その自然な甘さにびっくりですわ~。


海苔を巻いていない状態で出てくる、おにぎり。
こういう形で来ると、目にも美味しい感じ(^^)
昆布・鮭・明太子から選べて、 明太子 にしたよ。
私は、おにぎりの海苔はパリパリでもしんなりでもOKだけど
せっかくなので、これは巻きたてパリパリでいただこう。


アスパラ天、なんと柔らかい!
筋っぽさが無くて、容易にかみ切れるアスパラさん。
ちくわもムチッとしつつソフトだね、ちくわ天ってこんなに美味しかったっけ!?

どちらも、汁に付けずそのまんまで美味しい天ぷらだったよ。
天ぷら1個サービス券を使用したので、合計で千円を切る値段。
それでいて、この満足感よ
雰囲気も良かったし、これは一度行ったらファンになりますわ~

「和み」さんは 月曜休+たまに不定休
本来の営業時間は、11:30~14:30/17:00~22:00ですが
今はコロナ禍につき、夜の閉店が早まっています。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.10 21:04:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: