見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2022.04.02
XML
カテゴリ: 深谷市


毎度お馴染み、深谷駅前あたりの桜でございま~す
4月1日、深谷市のお気に入り桜名所をサッと巡ったよ。唐沢川沿い中心に!
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

昨日は深谷の用事が複数あったので、隙間時間に桜を撮っておいたよ。
どこも満開、いい時に見られたな


まずは絶対に外せない、深谷駅前から行きますか!
いつも北口前に車を置いて、南口に歩いていくよ。
北口前は、花壇が可愛らしいね


南口は、本当にすぐ目の前が唐沢川沿いの桜並木。
北口方面は近年いろいろ激変したけれど、こっち側は
割と昔の雰囲気を残していて、安心(^^)
子供の頃から好きな場所だったからね~。


では南口を出て左手の、下台池公園の方面から歩きましょう










満開ですな~、空も綺麗ですな~
ちょうど今日みたいな日に来られて、よかった(^^)



新緑に春を感じつつ、上流方向へ歩いていき…




瀧宮神社前まで来ると、提灯が飾られていますな。
桜祭りの各種イベントは今年も無いけれど、
夜のライトアップ はあるんだよね。




いつものように、お気に入りの 赤い太鼓橋 駅舎&桜 の写真を撮って…
車で上流方向へ大きく移動しま~す
これも、いつものパターン(^^)




自転車だったら、駅前からずっと川をたどって走るところだけど
車ではいつも萱場地区から入り込み、宿根・柏合地区まで。
静かな、でも長い長~い川沿いの桜並木…







桜並木が終わるあたりで、アクアパラダイスパティオ。
ここは数日置いてから、、チューリップ目当てで行く予定なので
桜は車から下りず様子見だけ…と思っていたけど
あまりの見事な満開っぷり、とても素通りできなかった(^^;
わ~ なんと美しい
タイミングが良い年は、チューリップ最盛期まで桜が楽しめるけど

もう時間ないから、チューリップ方面には入り込まず退散。
この後は、用事を済ませまして~








最後は、唐沢川のもっと下流…城址公園付近も撮っておく。
智形神社のところだから、智形橋だっけ?
深谷駅前の桜を見に行くときは、必ずこの橋を渡りながら
わ~♪と桜を眺めつつ向かうことにしているよ。
今回は、行きも帰りもここを堪能
あ…城址公園では食べ物を撮る用事があって、そっちで頭いっぱいで
城址公園の桜を撮り忘れてるやん…私としたことが(^^;

土日は恐らく出歩けないので、次に桜の写真を撮れる時には
満開を少し越えてしまっているかも?
熊谷市内が全然行けてないよ、まだ散らないでね~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.02 01:36:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: