見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2023.06.18
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


ここは、基本のミルク味がとにかく秀逸
熊谷市の 「ブルーバンブーファーム ジェラート&カフェ」さん は名店なり。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

カフェスペースありの本店オープンは昨年夏でしたが…
こんな場所にこんなお店が登場したら、私としては
真っ先にご紹介したいところでしたが…
大人の事情がいくつか重なり、まさかの今頃掲載です(^^;
(先行オープンした「道の駅めぬま」JAの支店は 昨年5月に掲載済み
でも実は、何度もお伺いしていて、写真がたまっています。






場所は熊谷市間々田、旧妻沼町エリアの中でも北西のはじっこ方面。
あじさいの能護寺から、まっすぐ北へ200mほど。

前に、 お弁当やさんの時 に書きましたが
旧妻沼町の407号より西側は、お店が本当~に少なくてね。

もはや「事件」です

なので、昨年7月に「出来島あばれみこし」に向かいながら
この建物(まだオープン前)を見つけたときは
えっ?えっ?こんな所に何ができちゃうの??と驚いたさ
(↑外観写真は10月撮影)




ここはずっと前から牧場で、その牧場さんが始めたジェラート店。
なので、本当に しぼりたての牛乳 から作られているよ。
店内からも牧場が見えます(^^)


サイクルラック も充実、利根川も近いし
自転車族さんの立ち寄りスポットに良いね


10月に、こっちのお店で初めて食べたのは
ミルクと抹茶のダブル。


昨年と比べて、今は値上がりしていて…
きのう道の駅で見た値段は、シングル490円・ダブル600円
だったけど、こっちも同じかな?

でもそんなの気にしない、とにかくこのミルク最高にうまい!
しっかり濃い牛乳感ありつつ、キレが良いというか
後味がスッキリしているのが不思議。
甘さもちょうどよくて、品がある

しぼりたての牛乳を、スピーディにジェラートに加工するからこそ
出せる風味なんだって。こんな場所でこのクオリティ、びっくりだよ。


そこそこに苦味と奥深さがある、ちゃんとした抹茶味。
どちらも柔らか仕立て、スプーンが通りやすくて舌触り滑らか(^^)


もう1回同じ組み合わせで食べた2月。
この頃から、カップが黒に変わったよ


ちなみに、フレーバーの中でも
「プレミアム」は+100円 になりま~す。
(こちらは2月時点のラインナップ)


10月はあと2回も行ってて、まずは
カシスヨーグルト&ピスタチオ(プレミアム)のダブル。
まろやかでサッパリしたピスタチオと、
きゅっと甘酸っぱパンチのカシスヨーグルト。
全くタイプの違う味を楽しんだ(^^)


で、ハロウィン時期ということで、この時は
期間限定のかぼちゃプリン味があったので、ミルクとダブルにて。

かぼちゃプリン、めちゃくちゃ美味しい
かつて、慈げんさんのカキ氷を食べたときに
「本物のフルーツより美味しい」と思ったものだけど
あれと同じ感覚よ…本物のかぼちゃより美味しい
かぼちゃたっぷり入ってカラメルも絡み、
堀りながら変化を楽しめる美味なスイーツでしたわ。
そして、過ごしやすい好天の日だったので、お外の席で(^^)


ところで、春に知人の大男くんが
「新しく台湾レモンティーが出ていて凄く美味しかった!」
と言っていたので、5月にはそれを飲んでみたよ。
フルーツティーが何種類か出たのね。
レモン好きだし、私も台湾レモンティーにしてみる。


凍ったレモン果肉が入ってるね、嬉しいね~と噛みしめていたら
あれ? 果肉もだけど、ちょっと違う食感もある。
この感じは…ナタデココだ!

ナタデココもレモン味がしみ出てくるような。
これは、爽やかにレモンティーを飲みながら
噛み噛みしてシャキッ!むにょっ!と冷た~いレモン味を満喫できる。
2段階に美味しいよ、じっくり味わいたい1杯だよ。
特に、これからの季節に良いですな




せっかくなので、昨年の掲載より後に食べた
道の駅めぬまのJAふれあいセンター支店の写真も。

昨年に寄った2回はシングルで、 ミルク
プレミアムフレーバーの ティラミス
ティラミスは確か、コーヒー味ののスポンジケーキも入ってて
食べ応えがあったよ。粉に注意ですが(^^;








それと、つい昨日食べたばかりのベリーチーズ。
コクがありますな


アイスもなか を新発売したところみたい、後で買おう。
スープ もまだ買ったことない。
おお、よく見たらここの支店限定で
440円の「ミニダブル」 があるのだね!

最後に。
本店は水木定休、JAの支店は月火定休
どちらも時々臨時休業があるので、 インスタ でご確認を。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.18 21:06:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: